指定条件の転職・求人一覧

現在の検索条件: 第二種電気工事士/管工事
検索条件を変更する
職種
工事の種類
資格
勤務地
こだわり条件

転職先のご相談

職人の方はこちら施工管理職の方はこちら設備管理職の方はこちら未経験の方はこちら

検索結果860701-720件

募集終了

年収

400~700万円

勤務地

東京都

資格

以下すべて 二級ボイラー技士 危険物取扱者乙種4類 第三種電気主任技術者 第二種電気工事士

就業時間

9:30~17:30(所定労働時間:7時間0分) (事業場外みなし労働時間制) 休憩時間:60分 (12:00~13:00) み...

休日

週休2日制 年間休日120日

大手テレビ局のインフラを支える会社でビル総合管理業務(第二種電気工事士)

同社は視聴者の方々に365日休むことなく放送をお届けするTBS放送センターや、赤坂の新しい文化の発信地となった赤坂ACTシアター・赤坂BLITZなどのインフラを支えています。 具体的な内容 設備管理業務、設備更新工事に関わる業務等の設備管理・工...

詳細を見る
募集終了

年収

400~700万円

勤務地

東京都

資格

以下すべて 二級ボイラー技士 危険物取扱者乙種4類 第二種電気工事士

就業時間

9:30~17:30(所定労働時間:7時間0分) (事業場外みなし労働時間制) 休憩時間:60分 (12:00~13:00) み...

休日

週休2日制 年間休日120日

大手テレビ局のインフラを支える会社でビル総合管理業務(若手)(第二種電気工事士)

同社は視聴者の方々に365日休むことなく放送をお届けするTBS放送センターや、赤坂の新しい文化の発信地となった赤坂ACTシアター・赤坂BLITZなどのインフラを支えています。 具体的な内容 設備管理業務、設備更新工事に関わる業務等の設備管理・工...

詳細を見る
募集終了
MHIファシリティーサービス株式会社

工事設備・施設管理を行う会社で動力・環境等生産附帯設備の維持管理・運営業務

正社員転勤なし土日祝休み資格取得支援

年収

346~500万円

勤務地

神奈川県相模原市中央区田名3000番地

資格

第2種電気工事士

就業時間

8:00~17:00

休日

年間休日129日

工事設備・施設管理を行う会社で動力・環境等生産附帯設備の維持管理・運営業務

求人内容 エネルギー供給設備(電気・エアー・蒸気・冷暖房・水・ガス・発電等)及び工場付帯設備(工場照明・火災報知・シャッター・空調・電話・構内時計等)の突発不具合対応 受変電設備・自動火災報知設備・自家用発電設備等法令点検対象設備の法令点検対応及び...

募集終了
社名非公開

総合建設会社で空港施設の総合設備管理業務(千葉)(第二種電気工事士)

契約社員上場企業資格取得支援残業20時間以内未経験歓迎

年収

255~420万円

勤務地

千葉県

資格

以下のいずれかひとつ 一級ボイラー技士 第一種電気主任技術者 二級ボイラー技士 建物環境衛生管理技術者(ビル管)

就業時間

シフト勤務/1ヶ月単位の変形労働時間制 (週平均実働40時間)月平均155時間 【就業時間】 1)9:00~17:40 (休憩1時間...

休日

【休日】月8-10日 ・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇 【有給休暇について】 ※初年度/入社初日から5~10日付与、以降4月1日付で最大20日まで付与)

総合建設会社で空港施設の総合設備管理業務(千葉)(第二種電気工事士)

・空港施設の総合設備管理業務(常駐設備管理業務) ・ビル管理の経験がなくても、第二種電気工事士、ボイラー2級、危険物乙4種、第三種冷凍機械責任者などの資格を1つでもお持ちの方であればご応募可能です。 ・技術を磨きたい、資格を活かしたい、キャリアアップしたいという方、ご応募お待ちしております!

詳細を見る
募集終了

年収

360~410万円

勤務地

神奈川県横浜市西区みなとみらい

資格

第2種電気工事士

就業時間

日勤/8:40~17:40(実働8時間、休憩60分) 宿直/8:40~翌8:40(実働16時間、休憩2時間・仮眠6時間)

休日

年間休日108日

(若手)不動産のトータルパートナーでメガバンク関連施設の常駐設備管理業務

金融機関グループの大型研修所(地上8階建、延床面積;35, 661平方メートル)の常駐設備管理全般。 電気・熱源・空調・衛生・給排水・機械等、設備全般をご担当いただきます。 施設運営部門の中で、「設備」「警備」「受付」「研修補助」・・・各役割ごとにチームが分かれています。 「設備」チームはその名のとおり、「設備」に関することに専念できる体制が整っています。

募集終了

年収

360~410万円

勤務地

神奈川県横浜市西区みなとみらい

資格

第2種電気工事士

就業時間

日勤/8:40~17:40(実働8時間、休憩60分) 宿直/8:40~翌8:40(実働16時間、休憩2時間・仮眠6時間)

休日

年間休日108日

(ベテラン)不動産のトータルパートナーでメガバンク関連施設の常駐設備管理業務

金融機関グループの大型研修所(地上8階建、延床面積;35, 661平方メートル)における常駐設備管理全般を担当していただきます。 電気・熱源・空調・衛生・給排水・機械など、設備全般の管理をお願いします。 施設運営部門内には、「設備」「警備」「受付」「研修補助」など、それぞれの役割ごとにチームがあります。 「設備」チームは、設備に関する業務に特化したチームです。

募集終了

年収

400~600万円

勤務地

東京都

就業時間

8:30〜17:00(7時間30分)

休日

土日祝 有給休暇:入社後3ヶ⽉で10日支給

総合エネルギーサービス会社で開発・設備施工業務

・シーケンサプログラミング ・空調制御装置の施工工事(⾒積書作成・業者発注・施工計画書作成) ・省エネ効果のメリット計算

詳細を見る
募集終了

年収

400~550万円

勤務地

千葉県

就業時間

勤務時間:8:30~17:20 所定労働時間7時間50分 フレックスタイム制有り コアタイム(10:30~15:00)

休日

年間休日122日

東証一部上場のグループ会社で化学品工場内の設備メンテナンス業務

<工場設備建設などで培った技術をベースにプラントの建設や改良などを行います> 業務内容 化学品工場内の機械設備保全業務、設備業務にかかわる業務全般をご担当頂きます。

詳細を見る
募集終了
社名非公開

(石川)建物管理(所長候補)

契約社員

年収

320~650万円

勤務地

石川県

就業時間

8:30~17:10 (所定労働時間7.67時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 常駐管理は勤務体制により異なる(実働8時間以...

休日

週休2日制 年間休日124日

(石川)建物管理(所長候補)

■業務内容:同社にて、関東圏内の建物管理(ビルマネジメント)をご担当いただきます。 ■業務詳細: オフィス、病院、研究所、学校、生産施設などを対象に大規模な場合は防災センターや中央監視室に常駐し、中小規模では巡回して、建物の運営・維持管理に関わっていただきます。法廷を含めた設備点検保守・清掃管理・警備業務の統括管理業務から、省エネルギー推進・修繕・機器故障などの非常時対応業務までご担...

詳細を見る
募集終了

年収

345~420万円

勤務地

茨城県

資格

以下のいずれかひとつ 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 第一種電気主任技術者

就業時間

シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制、週平均40時間勤務) 【就業時間】 1)8:30~17:30 (休憩1時間) 2)...

休日

年間休日8日

病院施設の総合設備管理(茨城県古河市)(第三種電気主任技術者)

病院施設の総合設備管理業務(常駐設備管理業務)

詳細を見る
募集終了

年収

300~800万円

勤務地

大阪府

就業時間

8:00〜17:00(実働8時間、休憩60分)※ただし現場により変動あり

休日

年間休日120日

【関西スポット】消防設備点検・工事管理業務

各種消防設備における点検、工事管理業務をお任せします。 具体的な業務内容 ◎消防設備点検・改修工事管理 ◎建築設備定期検査・特殊建築物の定期調査業務 ◎書類・見積り作成 工事例...煙感知器や誘導灯の交換 他 マンションやビル、商業...

詳細を見る
募集終了

年収

300~800万円

勤務地

福島県

就業時間

8:00〜17:00(実働8時間、休憩60分)※ただし現場により変動あり

休日

年間休日120日

【福島営業所】消防設備点検・工事管理業務

各種消防設備における点検、工事管理業務をお任せします。 具体的な業務内容 ◎消防設備点検・改修工事管理 ◎建築設備定期検査・特殊建築物の定期調査業務 ◎書類・見積り作成 工事例...煙感知器や誘導灯の交換 他 マンションやビル、商業...

詳細を見る
募集終了

年収

350~550万円

勤務地

東京都

就業時間

9:00~17:30/休憩1h ※業務上必要な場合は時間外勤務・休日出勤有 ※フレックスタイム制(コアタイム9:00~14:00/標準労働時...

休日

週休2日制

ビル・レジデンシャル賃貸建物管理

オフィスビル/レジデンシャル賃貸建物管理を通してオーナー様をサポート。 主な業務 ◆ビル管理業務(BM) ・オーナー様・テナント様との窓口業務・契約業務 ・保守点検・工事の調整・立会い ・各種報告書作成 等 10件ほどの担当物件を持...

詳細を見る
募集終了
社名非公開

建物管理業務

正社員

年収

350~450万円

勤務地

大阪府

就業時間

9:00~17:45 所定労働時間 7時間45分 休憩60分 祝日週の土曜日は出勤(9:00~15:45 所定労働時間 6時間 休憩45分)

休日

年間休日115日

建物管理業務

主要な金融機関の店舗および関西地域の顧客のオフィスビル建物管理業務を担当していただきます。オーナーとの交渉や協力会社の調整、価格交渉などを行います。 ※現場管理業務ではなく、本社での物件管理業務です。 - クライアントの要望に対応し、元請け業者として案件をマネジメントします。協力会社との調整など、物件管理が重要な役割を果たします。

詳細を見る
募集終了
社名非公開

設備管理部 オフィスビル

契約社員

年収

240~360万円

勤務地

東京都

就業時間

08:00~22:30 実働時間:8時間 シフト例 1)08:00~17:00(実働8.0H) 2)13:30~22:3...

休日

週休2日制 年間休日105日

設備管理部 オフィスビル

■設備管理のお仕事について■ 施設内に設置されている空調・照明・給排水・衛生設備の運転管理、改修や補修などの業務を担当します。 日々、多くのお客様が訪れますが、私たちに求められるのは、接客意識とお客様が安心して施設を利用できるよう、快適な空間作りを提供することです。 ○具体的な業務内容○ ◇建物・設備の法定点検および定期点検 ◇設備・機器の日常点検 ◇空調・照明・給排水衛生設備等の運転管理 ...

詳細を見る
募集終了

年収

325~504万円

勤務地

神奈川県

資格

第二種電気主任技術者

就業時間

[1] 09:30~18:30 [2] 13:30~22:30 [3] 10:30~翌10:30 実働時間:8時間 ...

休日

年間休日105日

設備管理部 西武東戸塚店(第二種電気主任技術者)

設備管理のポジションについて 「商業施設の裏方サポート!」 お客様が快適に過ごせるように、電気・空調・給排水などの設備管理や修繕を担当します。 裏方サポートとは言え、接客も必要なのでコミュニケーション能力も必要です。 ビル管理の経験がなくても、やる気さえあれば資格を持っている方なら大丈夫! (資格取得支援制度もあります) 具体的な業務内容 ・建物・設備の法定点検および定期点検 ・設備・機器...

詳細を見る
募集終了

年収

400~600万円

勤務地

大阪府

就業時間

8:00~18:00(休憩120分)

休日

週休2日制 年間休日112日

【大阪】施工管理(電気設備工事・機械設備工事)

電気設備工事または機械設備工事の施工管理として、 お客様とのコミュニケーションから始め、引き渡しまでの管理をお願いします。 - 新築工事における電気設備工事や建築設備工事(空調、衛生、給排水)の施工管理 - 既存施設のメンテナンス工事や省エネ対策工事...

詳細を見る
募集終了

年収

400~600万円

勤務地

愛知県

就業時間

8:30~17:30(休憩60分)

休日

週休2日制 年間休日112日

【名古屋】施工管理(電気設備工事・機械設備工事)

電気設備工事または機械設備工事の施工管理として、 一からお客様と話をし、担当者として引き渡しまで管理してください。 ・新築工事に対する電気設備工事、または建築設備工事(空調、衛生、給排水)の施工管理 ・既設に対するメンテナンス工事、省エネ対策...

詳細を見る
募集終了

年収

400~600万円

勤務地

三重県

就業時間

本社 8:00~18:00(休憩120分)

休日

週休2日制 年間休日112日

【本社】施工管理(電気設備工事・機械設備工事)

電気設備工事または機械設備工事の施工管理として、 一からお客様と話をし、担当者として引き渡しまで管理してください。 ・新築工事に対する電気設備工事、または建築設備工事(空調、衛生、給排水)の施工管理 ・既設に対するメンテナンス工事、省エネ対策...

詳細を見る
募集終了

年収

260~390万円

勤務地

東京都

資格

以下のいずれかひとつ 建物環境衛生管理技術者(ビル管) エネルギー管理士 危険物取扱者乙種4類 消防設備士 ...

就業時間

・日勤:9:00~18:00(休憩1時間) ・宿直:9:00~翌9:00(休憩1時間×3回、仮眠4時間)

休日

年間休日105日以上

総合設備管理業務(常駐設備管理業務)<羽田国際線>(第二種電気工事士)

・空港施設の総合設備管理業務(常駐設備管理業務) ・ビル管理経験が無くても、第二種電気工事士、ボイラー2級、危険物乙4種、第三種冷凍機械責任者などの資格を1つでもお持ちの方であればご応募可です。 ・技術を磨きたい、資格を活かしたい、キャリアアップしたいという方、ご応募お待ちしております!

詳細を見る