株式会社伊藤工務店【滋賀】建築施工管理※未経験歓迎※創業50年/残業月平均25.4時間でワークライフバランス◎
正社員週休2日未経験歓迎
| 300~420万円詳しく見る |
---|---|
| 施工管理詳しく見る |
| 滋賀県詳しく見る |
| 優遇資格 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 一級建築士 二級建築士 1級建築施工管理技士 詳しく見る |

募集要項
仕事内容
施工管理
■業務内容:建設プロジェクトの施工管理業務を担当し、新築やリフォーム・リノベーションの現場管理を行います。
■業務詳細:
※BtoC案件が中心で、土地活用によるマンションやアパートの建設が主です。ほぼ全てが民間案件であり、地域密着型の経営を行っています。
■組織構成:工事部には12名のメンバーが在籍しています。
■教育体制:
・月1回、本社での座学研修があります。RC建築物の管理に関する知識を深め、入社後3年間は毎年研修を受けることになります。
・基本的には現場でのOJTが中心です。1年目は先輩社員とペアになり、業務を段階的に覚えていきます。2年目以降はサブリーダーとして業務の幅を広げ、約3年で独り立ちできるよう育成します。実際、2年目から現場を担当している社員もいます。個々の能力や成長に応じて教育を行います。
■同社の商品:
(1)RC賃貸ヒーローマンション「AE2(Amenity・Ecology・Economy)工法」…北海道で20年以上の研究・実績を基に開発された高性能RCマンションです。南極昭和基地で使用されていた断熱材と同じ素材を使用し、「型枠兼用断熱材」を採用。耐力壁を不要とすることで、大空間と高遮音を実現しています。
(2)ルネスマンション「SI(スケルトン・インフィル)工法」…家族構成や生活スタイルの変化に対応するため、スケルトン・インフィル工法が開発されました。自由自在に使い分けられ、賃貸経営のリスクを軽減する画期的な工法です。
(3)木造賃貸…小規模な土地でも低コストで賃貸経営が可能です。土地の形状や市場環境を考慮し、最適な賃貸住宅の提案を行います。
■業務詳細:
案件
新築・リフォーム・アフターサービス※BtoC案件が中心で、土地活用によるマンションやアパートの建設が主です。ほぼ全てが民間案件であり、地域密着型の経営を行っています。
施工エリア
湖南地域(大津・草津・栗東・守山)が主なエリアで、時折京都も担当することがあります。■組織構成:工事部には12名のメンバーが在籍しています。
■教育体制:
・月1回、本社での座学研修があります。RC建築物の管理に関する知識を深め、入社後3年間は毎年研修を受けることになります。
・基本的には現場でのOJTが中心です。1年目は先輩社員とペアになり、業務を段階的に覚えていきます。2年目以降はサブリーダーとして業務の幅を広げ、約3年で独り立ちできるよう育成します。実際、2年目から現場を担当している社員もいます。個々の能力や成長に応じて教育を行います。
■同社の商品:
(1)RC賃貸ヒーローマンション「AE2(Amenity・Ecology・Economy)工法」…北海道で20年以上の研究・実績を基に開発された高性能RCマンションです。南極昭和基地で使用されていた断熱材と同じ素材を使用し、「型枠兼用断熱材」を採用。耐力壁を不要とすることで、大空間と高遮音を実現しています。
(2)ルネスマンション「SI(スケルトン・インフィル)工法」…家族構成や生活スタイルの変化に対応するため、スケルトン・インフィル工法が開発されました。自由自在に使い分けられ、賃貸経営のリスクを軽減する画期的な工法です。
(3)木造賃貸…小規模な土地でも低コストで賃貸経営が可能です。土地の形状や市場環境を考慮し、最適な賃貸住宅の提案を行います。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日
第2・4土曜、日曜、祝日、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)
応募条件
資格備考
普通自動車免許
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
一級建築士
二級建築士
1級建築施工管理技士
経験
必須条件:施工管理業務にご興味をお持ちの方
歓迎条件:施工実務経験3年以上
未経験歓迎
学歴
不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
滋賀県
給与
基本給:223,000円~
昇給:年1回(過去実績3,000円~5,400円/月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
賞与
賞与:年2回(過去実績計4.5ヶ月分)※夏・冬
決算賞与:あり(過去実績)
年収
300万円 ~ 420万円
<賃金形態>
月給制
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※休憩時間は10時~15分間、昼休憩、15時~15分間の計90分
※残業:月20時間程度
残業時間
月平均25.4時間程度
夜勤
夜勤無し
処遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)※会社規程に基づく
家族手当:扶養手当あり
<その他補足>
■1級資格手当(20,000円/月)
■役職手当(15,000円~60,000円)
■職務手当(10,800円~20,000円)
■その他手当(37,000円~40,000円)
■財形
■退職金共済
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度・資格補助制度あり
資格学校の費用は会社の貸付です。資格取得の際に報奨金として【1級建築士65万円/1級施工管理45万円】が支給あります。
退職金
退職金有り
退職金制度:勤続3年以上
定年
定年有り
65歳
再雇用制度あり(65歳まで)
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001