ヴェオリア・ジェネッツ株式会社【市原】民間水処理施設のメンテナンス・計画立案
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上残業20時間以内
募集要項
仕事内容
設備管理
業務内容:
・水処理設備のオペレーションまたはメンテナンス
・水処理設備のメンテナンス計画立案・実施
・メンテナンスのコスト積算、見積書作成
・顧客への改善提案
※緊急トラブル対応のため、勤務地から15分以内のところにお住まいか、
勤務地から15分以内のところに引っ越して頂ける方を希望いたします。
引っ越して頂く場合、国内転勤規程に基づき、家賃の一部を会社が負担します。
■働き方:
シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。
また残業時間は少なく、平均月20時間程度です。
■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
(1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。
(2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込まれます。
・水処理設備のオペレーションまたはメンテナンス
・水処理設備のメンテナンス計画立案・実施
・メンテナンスのコスト積算、見積書作成
・顧客への改善提案
※緊急トラブル対応のため、勤務地から15分以内のところにお住まいか、
勤務地から15分以内のところに引っ越して頂ける方を希望いたします。
引っ越して頂く場合、国内転勤規程に基づき、家賃の一部を会社が負担します。
■働き方:
シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。
また残業時間は少なく、平均月20時間程度です。
■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
(1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。
(2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込まれます。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、傷病休暇、創立記念日(5/1)
応募条件
経験
■必須条件:下記のいずれか
・産業機械のメンテナンスの経験
・工場またはプラントのオペレーションの経験
■歓迎条件:
・水処理機械のメンテナンス、水処理プラントのオペレーションの経験
・純水、廃水処理の経験
学歴
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
千葉県市原市
給与
<月額>
250,000円~(12分割)
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスは適用されません。
賞与
基本給年額の0-10%、on-target6%
年収
350万円 ~ 600万円
<予定年収>
350万円~600万円
<賃金形態>
年俸制
12分割支給
<給与補足>
賞与:基本給年額の0-10%、on-target6%
想定年収にはon-target賞与額と想定残業時間月20時間分の残業手当を含みます。
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
試用期間経過後、フレックスタイム制適用
残業時間
平均月20時間程度
処遇・福利厚生
通勤手当:全額支給(合理的かつ効率的な経路)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心、自己啓発制度(修了状況により費用の一部還付あり)
<その他補足>
■グローバルでの研修制度
■JTBえらべる倶楽部
定年
定年有り
60歳
採用概要
採用プロセス
<オンライン面接>
可
勤務詳細
キャリアパス
本勤務地で現場責任者を目指していただけます。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅は広がります。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001