協和工業株式会社【埼玉】土木舗装工事
正社員転勤なし週休2日年収500万円以上資格取得支援残業20時間以内
求人の注目ポイント!
- 都市開発等、大規模なインフラ整備におけるビッグプロジェクト~戸建住宅までを手掛ける総合設備のスペシャリスト
- 創立50年以上。高い技術力が認められ官公庁~大手企業等、各分野から極めて高い評価を獲得。取引実績多数有!
募集要項
仕事内容
施工管理
■舗装工事監督業務をお願いします。工事の受注から引き渡しまでを担当します。2020年4月に就業規則見直し、
就労環境大幅改善◎
[案件について]現場は埼玉県内が中心です。
(デスクワークと現場業務の割合=1:9)。国道など夜間工事が
発生する案件はなく、17:00撤収の案件が主体です。
[仕事の流れ]受注⇒見積もり⇒業者選定⇒現場管理/工期管理/予算管理
⇒引渡し(工事代理人の代理を立てることで休日/無駄な残業を削減)
[モデル年収]30代:500万円 40代:700万円 を目指して頂けます
就労環境大幅改善◎
業務内容
工事管理、予算管理、安全管理など[案件について]現場は埼玉県内が中心です。
(デスクワークと現場業務の割合=1:9)。国道など夜間工事が
発生する案件はなく、17:00撤収の案件が主体です。
[仕事の流れ]受注⇒見積もり⇒業者選定⇒現場管理/工期管理/予算管理
⇒引渡し(工事代理人の代理を立てることで休日/無駄な残業を削減)
[モデル年収]30代:500万円 40代:700万円 を目指して頂けます
働く魅力
休日・休暇
年間120日
日曜日+1日休みの完全週休二日制です
その他(完全週休2日制/夏季休暇7日/年末年始7日/GW)
■有給休暇
入社半年経過時点10日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
第一種運転免許普通自動車 必須
望ましい免許・資格
2級土木施工管理技士
2級管工事施工管理技士
経験
【必須】
土木工事 または 舗装工事監督の経験者 (資格は不問)
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
埼玉県富士見市
給与
月給制
月給 250,000円~400,000円
・月給¥250,000~¥400,000
基本給¥250,000~¥400,000等を含む/月
■試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無し)
■昇給年1回
賞与
賞与年2回 ※業績連動の決算賞与もあり
年収
400万円 ~ 600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■モデル年収
30代:500万
40代:700万
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8時30分〜17時00分
休憩60分
残業時間
有
平均残業時間:20時間
夜勤
※夜間工事案件はほとんどなく、17:00撤収の案件がほとんどです
処遇・福利厚生
通勤手当、現場手当
残業手当:残業時間に応じて別途支給
《手当一覧》家族手当(扶養している家族のみ)配偶者:10,000円 子:5,000円/人(上限なし)満18歳まで
一級建築士6,000円/二級建築士3,000円/一級土木施工管理技士3,000円/二級土木施工管理技士1,500円/一級建築施工管理技士3,000円/二級建築施工管理技士1,500円/一級電気工事施工管理技士3,000円/二級電気工事施工管理技士1,500円/一級管工事施工管理技士3,000円/二級管工事施工管理技士1,500円/一級建設業経理士3,000円/二級建設業経理士1,500円/給水装置工事主任技術者1,500円/甲種ガス主任技術者3,000円/乙種ガス主任技術者1,500円/液化石油ガス設備士1,500円/第一種電気工事士3,000円/第二種電気工事士1,500円/第一種衛生管理者3,000円
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
制服貸与/社用車貸与/資格手当/結婚祝金(勤続3年未満5万円/3年以上10万円)/インフルエンザ予防接種補助金
・出産祝金(1産児につき10万円) ・永年勤続表彰 ・育児介護休業制度 ・福利厚生サービス(リロクラブ)加入
・家賃補助/住宅手当/引越支援(要相談の上、決定)
[研修/資格支援充実]
上記記載の資格であれば、受験料や勉強のための費用(書籍/講習費用等)は全て会社で負担。資格手当もつくため従業員からは非常に好評の制度。資格保持者が多数在籍◎
採用概要
採用プロセス
筆記試験:無 面接回数:2回
1次面接はWEB面接可能です
現場見学あり 食事会等の交流の場も適宜調整
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001