株式会社ハウゼ木造高級注文住宅の施工管理及び高級住宅のリフォーム施工管理
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上資格取得支援年収700万円以上

求人の注目ポイント!
- 世界にたった一つの注文住宅を施工する、おおきな「やりがい」を感じるられます!
- 富裕層であるお客様とのお付き合いが身近になり、個人としての人脈も大きく膨らみ、成長を実感!
- 営業、設計、施工管理の間柄が大変良く、部門の垣根を超えて和気あいあいとした職場環境です!
募集要項
仕事内容
木造高級注文住宅の建築、リフォーム施工管理
・高級注文住宅やRC賃貸マンション等の設計・施工
・お洒落なリフォームやアフターメンテナンス
・日常の工程管理、安全管理及び協力業者への指示・指導・命令
・協力業者への発注業務
・社内の営業・設計との業務調整。施主との打合せ など
ワンフロアにほぼ全社員が集まっているため、部門間のコミュニケーションが取りやすい職場環境です。
・お洒落なリフォームやアフターメンテナンス
具体的には
・日常の工程管理、安全管理及び協力業者への指示・指導・命令
・協力業者への発注業務
・社内の営業・設計との業務調整。施主との打合せ など
仕事の魅力
ワンフロアにほぼ全社員が集まっているため、部門間のコミュニケーションが取りやすい職場環境です。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
土曜日、日曜日、夏季休暇、年末年始休暇、GW
年間休日数:110日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
経験
3年程度の現場実務経験者
学歴
高卒以上
求める人物像
真面目で明るい方。
雇用形態
正社員
試用期間:6か月
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
【本社】 〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-1-30
東京都及び神奈川県全域及び千葉県・埼玉県の一部都心寄りエリア
通勤手段
公共交通機関、車通勤
駐車場あり
転勤
なし
出張
なし
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月額32~70万円程度
賞与
年2回 計3.5ヶ月分(前年ベース)
年収
450万円 ~ 1000万円
月収
32万円 ~ 70万円
勤務時間
8:30から17:30
残業時間
あり 目安25時間(月)
夜勤
なし
処遇・福利厚生
通勤費全支給
施工管理技士、設計士、等資格手当
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
社員旅行を年1回(海外)。その他、温泉地への新年会や忘年会。
退職金
あり
勤続5年以上
定年
60歳
65歳までの雇用延長
その後も70歳まで面談の上、延長可能
再雇用あり
勤務詳細
働き方
横浜本社を起点に移動(車貸与)、担当現場で指示伝達、
出来形の確認の上、以降の作業指示のち、夕方には帰社。
必要あれば協力業者への発注業務や営業・設計との打合せ。帰宅。
キャリアパス
当初は先輩社員の指導を仰ぎながら、現場管理を行う。
業務に慣れた段階で複数現場をお任せする事となります。
得られるスキル・経験
施工管理能力の向上の他、外国の高級な素材、調度品などを扱う事で本物を見る目が養われる。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
株式会社ハウゼからのメッセージ
こんにちは、求人をご覧いただきありがとうございます。株式会社ハウゼと申します。
当社は富裕層のお客様の認知度が高く、デザイン性の高い注文住宅がメインとなります。
従って、仕事のやりがいを求める社員が自然と集まってまいります。
建築した建物はメディアに取り上げられたり、また、CMやドラマの撮影などでも
使用されることが度々あります。また、竣工後は施主の計らいで竣工パーティを
開かれる事もあり、直接、謝辞をいただくことでこの上ない喜びを感じる事となります。
お客様の理想を体現する「世界にたったひとつの家」の施工を通して、意欲を持って自分自身を高めていける方を歓迎します。
皆さんのご応募お待ちしております。
求人の種類
求人広告
プラン
A
求人種別ID
0002




会社概要
会社名
住所
神奈川県横浜市都筑区牛久保西2-1-30
従業員数
40
売上高
2,000,000,000円
資本金
47,500,000円
設立
1984年10月
詳細説明
個人住宅、賃貸住宅(一戸建・テラスハウス)、テナントビル等の企画・設計・施工・管理業務を主体とした土地有効活用の提案など総合コンサルタント業務
●住宅性能保証登録店
会社の特徴
当社の施工部門は、「お客様の顔が見える」関係性を築くことができるため、竣工後は大変感謝され、大きなやりがいと喜びを分かち合う事ができます。また、社内の風通しも良く、毎年1回社員全員で海外旅行も実施しております。(直近はコロナウイルス蔓延のため自粛しております。)