辻建設株式会社【新宿/転勤なし】RC造建築施工管理~元請け実績多数◎/70年連続黒字~月残業31h/資格取得支援有
正社員転勤なし学歴不問資格取得支援
求人の注目ポイント!
- 建築施工管理技士1級を目指せる!案件幅も広くスキルが身に付く施工管理
- 将来の幹部候補/74年連続黒字経営
- 大手ゼネコン案件/月残業31h
募集要項
仕事内容
施工管理
■業務詳細:
新築1~20億円程度、改修0.1~1.5億円程度が中心です。
施工対象は公共施設、学校、病院、ビル、工場、マンション、一戸建てなど様々です。
1 都 6 県(神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県)のエリアをメインにご担当頂きます。
(夏季:冷房、製氷機など設置/冬季:暖房器具など設置)
■施工期間:
主に半年~2年前後になり、休日出社を行った場合は振休の取得が可能です。
■業務の魅力:
小規模で施工対象の幅が広いため、様々な建築に関わっていきたい方には、非常に魅力的な案件が多いです。
なるべく早く所長として一つの現場をお任せしたいと考えており、一人が担当する業務の裁量が非常に大きいのも当社の業務の特徴です。また、20代前半の若手が多いため、現場配属時には後輩サポート・教育もOJTマニュアルに則って指導して頂きます。
■工事現場付近に事務所を構えての業務となりますので、支店への朝夕の立寄り不要です!
■最近の主な施工実績:
(1)官公庁物件:産業交流拠点(仮称)及び八王子合同庁舎(30)新築工事・新宿区立防災センター外壁
改修工事
(2)元請物件:トヨタカローラ埼玉 MC 川口店新築工事・T 西計画新築工事
(3)下請物件:中野本町 4 丁目計画新築工事・EEAJ新築工事・T 物流倉庫新築工事
■工事割合 新築:改修=8:2
新築1~20億円程度、改修0.1~1.5億円程度が中心です。
施工対象は公共施設、学校、病院、ビル、工場、マンション、一戸建てなど様々です。
1 都 6 県(神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県、群馬県)のエリアをメインにご担当頂きます。
(夏季:冷房、製氷機など設置/冬季:暖房器具など設置)
■施工期間:
主に半年~2年前後になり、休日出社を行った場合は振休の取得が可能です。
■業務の魅力:
小規模で施工対象の幅が広いため、様々な建築に関わっていきたい方には、非常に魅力的な案件が多いです。
なるべく早く所長として一つの現場をお任せしたいと考えており、一人が担当する業務の裁量が非常に大きいのも当社の業務の特徴です。また、20代前半の若手が多いため、現場配属時には後輩サポート・教育もOJTマニュアルに則って指導して頂きます。
働き方
正社員にはiPhone・iPadを配付し、最先端なアプリを活用してクラウド上で図面・工程・写真などの管理を実施■工事現場付近に事務所を構えての業務となりますので、支店への朝夕の立寄り不要です!
■最近の主な施工実績:
(1)官公庁物件:産業交流拠点(仮称)及び八王子合同庁舎(30)新築工事・新宿区立防災センター外壁
改修工事
(2)元請物件:トヨタカローラ埼玉 MC 川口店新築工事・T 西計画新築工事
(3)下請物件:中野本町 4 丁目計画新築工事・EEAJ新築工事・T 物流倉庫新築工事
■工事割合 新築:改修=8:2
休日・休暇
年間休日日数:115日
■休日休暇:第125土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(10~20日)、各種特別休暇(冠婚葬祭など)ほか
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
1級建築施工管理技士
経験
【必須】
建築現場での作業経験
学歴
不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都新宿区
給与
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~
その他固定手当/月:30,000円~
<月給>
330,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
年収
400万円 ~ 700万円
■参考年収:下記参照ください。
年代/平均年収
20代 489万円
30代 640万円
40代 769万円
50代 881万円
60代 656万円
全体平均 717万円
(全体平均は60歳以上を除く社員の平均給与を算出、平均年齢40歳)
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分
現場勤務 8:00-17:00
支店勤務8:30-17:30
残業時間
時間外労働有無:有
平均残業時間:31時間
処遇・福利厚生
通勤手当:実費支給
家族手当:配偶者10,000円/扶養家族3,000円/人、月
住宅手当:15,000円/月
寮社宅:家賃:15,000円/月
別居手当:妻帯者 2,500円/日、 独身者 1,000円/日
【社会保険完備】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修(新卒2か月)、各種研修あり
資格補助に関しては福利厚生その他補足事項をご参照ください。
<その他補足>
■技能資格手当(一部)
・1級建築士15,000円/月
・1級建築施工管理士10,000円/月
・2級建築士5,000円/月
・2級建築施工管理技士3,000円/月
・宅地建物取引主任者5,000円/月
※該当する免許取得時の経費及び更新費用が必要なものは会社にて負担
退職金
退職金有り
退職金制度:有
定年
定年有り
<定年>
60歳
再雇用制度:65歳まで
採用概要
採用プロセス
<オンライン面接>
可
勤務詳細
働き方
■働き方:
正社員にはiPhoneを配布し、「フォトラクション」で工程管理をクラウド上で実現。工事現場付近に事務所を構え、業務は主に事務所で行うため、支店に寄る必要はありません。勤怠管理システムで管理部が残業時間を気付ける体制に整え、働き過ぎを未然に防ぎます。また、働き方改革の一貫として、各事業所長と月1回の面談制度で目標設定を行っております。
得られるスキル・経験
■資格取得:
社員には一級施工管理の資格取得に積極的に取り組んでもらいたいと考えており、資格取得のための受講料や受験費は会社負担(一回に限る)、資格未取得者全員に教科書を配布するなど、会社一丸となって社員のスキルアップを目指しています。新卒入社のほぼ全員が入社後に二級施工管理の資格を取得しています。
しっかりと勉強する時間が取れるよう、残業時間の削減に取り組んでいます。
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001