実紀コスミオン株式会社電気工事施工管理士
正社員学歴不問週休2日年収500万円以上資格取得支援年収700万円以上
求人の注目ポイント!
- ◎規模(高層10F以上)の電気工事の施工管理
- ◎オフィスビル・大型商業施設・医療施設・工場・マンション・公共施設などの案件
- ◎年収700万以上/完全週休2日制
募集要項
仕事内容
施工管理
■担当業務:
・現場確認/調査
・発注者との工事計画の打ち合わせ
・工程管理
・予算管理
・安全管理
・品質管理 など
■施工実績:
・三田某データセンター
・Y計画
・広島マイクロンメモリー
・茨木市某データセンター
・三田某データセンター
・広島マイクロンF2棟/C4棟
・太陽生命大阪北ビルH29年度修繕計画
・ダイハツディーゼル姫路工場
・オービック御堂筋計画
・京都二条油小路町ホテル計画
・香川大学附属病院
・サンスター高槻新本社ビル
・Shin-Osaka Hotel Conversion Project
・広島マイクロンB2棟/CUP棟
・花園学園創立150周年記念事業
・現場確認/調査
・発注者との工事計画の打ち合わせ
・工程管理
・予算管理
・安全管理
・品質管理 など
■施工実績:
・三田某データセンター
・Y計画
・広島マイクロンメモリー
・茨木市某データセンター
・三田某データセンター
・広島マイクロンF2棟/C4棟
・太陽生命大阪北ビルH29年度修繕計画
・ダイハツディーゼル姫路工場
・オービック御堂筋計画
・京都二条油小路町ホテル計画
・香川大学附属病院
・サンスター高槻新本社ビル
・Shin-Osaka Hotel Conversion Project
・広島マイクロンB2棟/CUP棟
・花園学園創立150周年記念事業
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数108日
・休日出勤:月3~4回(現場繁忙の場合)
※振替休日取得可能
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
1級電気工事施工管理
望ましい免許・資格
第一種電気工事士
第二種電気工事士
経験
【必須】
ゼネコン・サブコンでの電気施工管理の経験がある方
(建築物の種類:マンション・オフィスビル・大型商業施設・工場・公共施設など)
【歓迎】
電気施工管理経験の中でも、高層(10F以上)の施工管理の経験をお持ちの方
学歴
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
大阪府大阪市
給与
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中も同条件となります。
<月額>
500,000円~900,000円(14分割)
<昇給有無>
有(年2回(4月・10月))
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
賞与
■賞与:年2回(7月・12月)
年収
700万円 ~ 1200万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円~12,600,000円
<給与補足>
※モデル年収 50代
※経験を考慮して決定します
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:30
※他休憩:AM15分・PM15分
残業時間
・時間外労働有無:有
・残業時間:月平均~80h
<残業手当>
無
夜勤
夜勤有り
処遇・福利厚生
家族手当、住宅手当、寮社宅
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
※会社認定資格については、取得にかかる費用はすべて会社負担。取得後に資格手当として支給
<その他補足>
・制服・工具貸与
・社用携帯電話貸与
・ノートPC貸与
・確定拠出型年金制度
・OCS(慶弔金・保健事業)団体加入
・社内イベント(新年会・花見・BBQ・納涼会・社員旅行・忘年会・納会など)※緊急事態宣言で現在は休止
・ETC・給油カード
・人事評価制度
・出張手当
・長距離手当
・誕生日手当
退職金
退職金有り
採用概要
採用プロセス
<オンライン面接>
可
勤務詳細
キャリアパス
■キャリアパス:課長級以上、出来れば部長クラスで後進の育成、現場担当として事業部門を引っ張って頂きます。
受動喫煙対策
屋内喫煙可能場所あり
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
会社からのメッセージ
【 】実紀コスミオン株式会社
『(仮)建築施工管理』
求人票:
勤務地:
年収:~万円
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001