コスモエコパワー株式会社(管理職候補)洋上風力発電所の運営管理
正社員年収700万円以上
募集要項
仕事内容
設備管理
求人概要:
当社が保有する(SPC出資含む)洋上風力発電所の運営管理の監督者としての役割をお願いします。
2023年秋に運転開始予定の秋田の洋上風力発電の経営的な管理をお任せする予定です。
※運転開始~安定稼働までの数年間秋田に赴任して頂くことが前提となります。
運転開始までは本社または秋田にて事業の全体の把握を行っていただき、安定稼働後は本社(東京)や他の洋上風力現場に異動して頂く予定です。
業務詳細:
・収益管理や日々のモニタリング・分析、緊急時対応等の経営的管理
・計画管理及びオペレーション管理(O&M業者等からのレポーティング確認、トラブル確認。O&M業者等への指示等。)
・ステークホルダー(株主、地権者、関係省庁、行政等)との調整業務(定期報告等含む)
等
魅力:
世界では既に5000基以上の洋上風車が運転を開始しており、発電規模は2018年で23ギガワット。これが5年後には2.7倍、10年後には9倍に増えると予想されています。
日本においても、2019年4月に施行された洋上新法により一般海域の利用期間を事業者が30年間占有でき、安心して計画を進めることができるようになりました。世界で6番目に広い排他的経済水域(EEZ)を持つ日本。そのポテンシャルを生かすことのできる洋上風力発電事業の開発・運営は、次世代のエネルギーシステムを支えることのできる非常にやり甲斐の大きな仕事です。
当社が保有する(SPC出資含む)洋上風力発電所の運営管理の監督者としての役割をお願いします。
2023年秋に運転開始予定の秋田の洋上風力発電の経営的な管理をお任せする予定です。
※運転開始~安定稼働までの数年間秋田に赴任して頂くことが前提となります。
運転開始までは本社または秋田にて事業の全体の把握を行っていただき、安定稼働後は本社(東京)や他の洋上風力現場に異動して頂く予定です。
業務詳細:
・収益管理や日々のモニタリング・分析、緊急時対応等の経営的管理
・計画管理及びオペレーション管理(O&M業者等からのレポーティング確認、トラブル確認。O&M業者等への指示等。)
・ステークホルダー(株主、地権者、関係省庁、行政等)との調整業務(定期報告等含む)
等
魅力:
やりがいのある業務
世界では既に5000基以上の洋上風車が運転を開始しており、発電規模は2018年で23ギガワット。これが5年後には2.7倍、10年後には9倍に増えると予想されています。
日本においても、2019年4月に施行された洋上新法により一般海域の利用期間を事業者が30年間占有でき、安心して計画を進めることができるようになりました。世界で6番目に広い排他的経済水域(EEZ)を持つ日本。そのポテンシャルを生かすことのできる洋上風力発電事業の開発・運営は、次世代のエネルギーシステムを支えることのできる非常にやり甲斐の大きな仕事です。
当社の強み
将来性抜群・成長業界
応募条件
資格備考
普通自動車免許
経験
【必須】
・プラントや工場の運営管理経験者
・多様なステークホルダーとの調整力
【歓迎】
・発電事業事業者での発電所管理経験
・土木施工管理の経験
英語力
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都品川区
給与
賞与
年2回(6.12月/4.5か月) ※業績により変動
年収
818万円 ~ 1200万円
・ご経験やご年齢に応じて上下する可能性がございます。
・年収には残業など手当・賞与含みます。
勤務詳細
受動喫煙対策
主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、事業所による異なる。但しコスモエネルギーグループで就業時間内喫煙禁止
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
風力発電所の保守・メンテナンスを担当し、再生可能エネルギーの普及に貢献している企業です。
和歌山県内での勤務となり、OJTによる教育やキャリアパスの支援も充実しています。社内制度では、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境が整っています。
完全週休2日制でありながら、やりがいのある仕事に挑戦できる点が魅力的な求人です。