| 350~700万円詳しく見る |
---|---|
| 設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)詳しく見る |
| 東京都詳しく見る |
| 優遇資格 詳しく見る第一種電気主任技術者
|
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
第一種電気主任技術者
第二種電気主任技術者
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
第三種電気主任技術者
エネルギー管理士
原則として設備管理の経験1年以上
特にこだわらない
◎周囲のスタッフと積極的にコミュニケーションができる方
◎報・連・相を徹底できる方
◎「安全第一」を順守できる方
◎さまざまな仕事に挑戦する意欲がある方
正社員
東京都中央区日本橋箱崎町42-1 東京シティエアターミナル
公共交通機関のみ
09:00~17:30、12:15~翌09:15(2勤務分)
09:00~翌09:00(2勤務分)
※1勤務実働7.5h~8h、勤務地により異なる
目安20時間(月)
夜勤有り
月5回(月により増減有り)
年間休日数:121日
4勤2休(一ヶ月単位の変形労働時間制)
通勤手当(所得税法に定める非課税限度額まで)、宿泊手当、深夜加給手当、国家資格手当(支給額上限無し)
各種社会保険完備
制度:日本空港ビルデング㈱グループ共済会、社員旅行、財形貯蓄制度、従業員持株会、育児休業制度、介護休業制度、通信教育援助制度 他
施設:各種契約保養施設多数(スポーツクラブなど)、独身寮(寮費5,500円/月、最寄駅京急線「大鳥居」他 原則35歳まで)
退職金有り
勤続1年以上
定年有り
55歳まで。
再雇用65歳まで。
書類選考・WEB適性検査⇒1次面接(正社員・嘱託社員案内)⇒2次面接(正社員のみ)
国家資格手当あり(資格1件あたり1千円~2万円/月)
※資格の重要度・取得難度による※手当総額に上限なし
■施設・設備管理
-運転監視・点検整備・修理
(電気設備、空調設備、給排水設備、消防設備、搬送設備、建築設備)
■環境衛生管理
-清掃:日常清掃、定期清掃、特別清掃、ガラス清掃
-衛生:害虫駆除、廃棄物処理
■警備業
■建築・設備工事
-建築、土木、造園、電気、空調、給排水、消防、通信
■植栽管理・販売
-庭園・花壇の造作・維持、植栽プラン作成
観葉植物・生花(花束、供花)・植木鉢のレンタル・販売
フラワーショップ運営(HANAZAKARI)
■グランドハンドリング(航空機地上支援)
-機内クリーニング、汚水処理・給水
マーシャリング、トーイング、ポーター、手荷物搭降載
■ターミナルサービス
-手荷物一時預り、手荷物カート管理、コインロッカー管理
宅配便・クリーニング受付、靴磨きショップ運営(コロンブス)
■レンタル・販売
-清掃用資機材・ケミカル類・マシン、床マット、空気清浄機
除菌・消臭剤 ほか