安永クリーンテック株式会社家庭用生ゴミ処理システム(ディスポーザ排水処理システム)事業での新築集合住宅向け施工管理
正社員
募集要項
仕事内容
施工管理
新築の集合住宅に当社製品である家庭用生ゴミ処理システムを納入する際の施工管理を行っていただきます。
・製品納入の工程の管理
・全体の予算管理
※ディスポーザとは・・・キッチンシンクの排水口の下に設置して、生ごみを水を流しながら粉砕して排水と一緒に流し出す生ごみ処理機器です。ディスポーザで粉砕した粉砕物は専用の排水管を通り、マンションの敷地内にある処理槽にて生物処理により排水をきれいにした浄化して公共下水道へ放流するもので、これらの一連のシステムを「ディスポーザ排水処理システム」と称します。
具体的には
・製品納入の工程の管理
・全体の予算管理
※ディスポーザとは・・・キッチンシンクの排水口の下に設置して、生ごみを水を流しながら粉砕して排水と一緒に流し出す生ごみ処理機器です。ディスポーザで粉砕した粉砕物は専用の排水管を通り、マンションの敷地内にある処理槽にて生物処理により排水をきれいにした浄化して公共下水道へ放流するもので、これらの一連のシステムを「ディスポーザ排水処理システム」と称します。
仕事の魅力
休日・休暇
年間休日数:121日
土日 GW 夏季休暇 年末年始休暇
応募条件
資格備考
普通自動車免許
望ましい免許・資格
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
学歴
特にこだわらない
求める人物像
・コミュニケーションがしっかり取れる方
・体力に自信がある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都墨田区
給与
月額20~30万円程度
※試用期間6ヶ月
賞与
年2回 計3ヶ月(前年ベース)
年収
300万円 ~ 450万円
勤務時間
9:00~18:00
残業時間
目安50時間(月)
処遇・福利厚生
通勤手当(5万円まで)
あり
退職金
退職金有り
勤続3年以上
定年
定年有り
60歳まで。
再雇用あり。
採用概要
採用プロセス
一次面接+適性試験 ⇒ 二次面接
勤務詳細
キャリアパス
先輩社員と同行で現場経験を積んでいただきます。
将来的には、多くの案件を担当してもらいながら、当社の主力事業である管工事業の継続に必要な1級管工事施工管理技士の取得目指していただきます。
開発・設計・アフターメンテナンスを自社で有する事からも、常に顧客ニーズを商品に展開してくために各部署とのコミュニケーションを取るなど自社商品の進化にも携わっていきます。
得られるスキル・経験
管工事の実践経験を多く積んでもらうことが可能です。スキルアップしたい方には実践が多くお薦めです。
現場や協力業者との調整を頻繁に行うため、交渉力・調整力の向上も見込めます。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001