株式会社サンライフコーポレーション【東京】建築現場施工管理者◆土日祝休み/年間休日120日◆
契約社員学歴不問週休2日資格取得支援年収700万円以上
募集要項
仕事内容
施工管理
~再生可能エネルギーの大型案件を受注しており、業績は右肩上がりに急成長/現在はマンションの施工管理等へも領域を拡大中~
■業務内容:
現場監督として以下の業務を行っていただきます。
・民間発注RC造、新築マンション建設の施工管理(施工計画、実行予算作成、工程表作成、関係各所申請、近隣対策、施工図チェック、業者手配、定例会議運営、工事進行状況管理、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理等)
※主に都内、神奈川県内でのマンション建設の現場管理を行っていただきます。当社では3~10階程度の共同住宅の建設が多く、現場所長、次席の2名体制で現場管理を行っております。ゼネコンでの実務経験者を求めています。
■当社の魅力:
・再生可能エネルギーは従来のエネルギーに替わる次世代エネルギーとして国策のひとつとしても推進されており、東北関東大震災以降は世論の後押しもあり市場規模はまだまだ広がります。同社はこの再生可能エネルギー分野において設立して8期目。前期は売上成長率224%を達成した総合エネルギー企業です。
・直近で太陽光事業以外にも現在領域を拡大しており、太陽光以外の事業でも収益の柱を現在創出しています。
■業務内容:
現場監督として以下の業務を行っていただきます。
・民間発注RC造、新築マンション建設の施工管理(施工計画、実行予算作成、工程表作成、関係各所申請、近隣対策、施工図チェック、業者手配、定例会議運営、工事進行状況管理、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理等)
※主に都内、神奈川県内でのマンション建設の現場管理を行っていただきます。当社では3~10階程度の共同住宅の建設が多く、現場所長、次席の2名体制で現場管理を行っております。ゼネコンでの実務経験者を求めています。
■当社の魅力:
・再生可能エネルギーは従来のエネルギーに替わる次世代エネルギーとして国策のひとつとしても推進されており、東北関東大震災以降は世論の後押しもあり市場規模はまだまだ広がります。同社はこの再生可能エネルギー分野において設立して8期目。前期は売上成長率224%を達成した総合エネルギー企業です。
・直近で太陽光事業以外にも現在領域を拡大しており、太陽光以外の事業でも収益の柱を現在創出しています。
休日・休暇
有給休暇10日~20日
休日日数120日
※夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、GW、リフレッシュ休暇
※36協定における特別条項有(特別な事情・期間等:年6回/月79hまで)
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
1級建築施工管理
経験
■必須条件:
・一級建築施工管理技士の資格保有、もしくは同等の実務経験者
・ゼネコンでの実務経験がある方
・Excel基本操作
・JW CAD
■歓迎条件:
・現場所長または次席として施工管理経験のある方
学歴
不問
雇用形態
契約社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都中央区
給与
<月給>
450,000円~650,000円(以下一律手当を含む)
<賃金内訳>
月額(基本給):160,000円
その他固定手当/月:200,000円~360,000円
固定残業手当/月:90,000円~130,000円(固定残業時間32時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
賞与
■賞与:年2回(過去実績※1ヶ月分)
年収
585万円 ~ 845万円
<契約期間>
0年3ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定
■昇給:年1回※人事評価制度による
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
※現場管理業務に関しては8:00~17:00勤務となります。
※月平均残業約25時間
残業時間
有
処遇・福利厚生
通勤手当:全額支給
役職手当、出張手当、資格手当
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■作業服貸与
■各種割引などが受けられる福利厚生サービスを導入
<教育制度・資格補助補足>
OJT、一般社員研修、公的資格取得支援、書籍補助金、経営方針発表会
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001