共立管財株式会社総合ビルメンテナンスの会社でビル管理・設備管理(一般設備員)
正社員資格取得支援残業20時間以内

求人の注目ポイント!
- 年間休日115日、月平均残業時間20h時間とワークライフバランスを実現しやすい環境です
- 資格取得支援をはじめとした各種福利厚生も完備しており、社員を手厚くバックアップする制度が整っています
- これまでの設備管理業務の経験を活かすことができます
募集要項
仕事内容
設備管理
オフィスビル・教育施設などに常駐し、定期的な設備点検、電気/空調/給排水などの監視及び点検、テナント/施設利用者への対応等を行っていただきます
・設備業務の管理
・配属建物内の巡回業務
・トラブル時の一時対応等
入社後は、当社の管理物件で設備員として業務を行っていただきます
業務内容の詳細
・設備業務の管理
・配属建物内の巡回業務
・トラブル時の一時対応等
入社後は、当社の管理物件で設備員として業務を行っていただきます
休日・休暇
年間休日数115日
現場による(「月8~11日程度」もしくは「土日祝日」)有給休暇(入社半年後に10日付与)、慶弔休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
第3種電気主任技術者
望ましい免許・資格
建物環境衛生管理技術者(ビル管)
エネルギー管理士
第二種電気工事士
経験
【必須】
何かしらの設備管理経験
PCスキル(Word, Powerpoint, Excel)
学歴
学歴不問
求める人物像
・協調性や向上心がある方
・経験を活かして管理職を目指したい方
・コミュニケーション能力をお持ちの方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都中央区
給与
【ご参考】
月給25万円~30万円
※試用期間3ヶ月(その間の条件変更なし)
賞与
年2回
年収
350万円 ~ 500万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
現場による
【日勤の場合】8:30~17:30、9:00~18:00
【当直の場合】8:30~翌8:30 など
残業時間
月平均残業20時間程度
夜勤
夜勤有り
処遇・福利厚生
資格手当
時間外手当
役職手当
通勤手当(全額支給)
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・資格取得支援制度
・制服貸与
・従業員表彰制度
・慶弔祝い金制度
退職金
退職金有り
勤続3年以上
定年
定年有り
定年:60歳まで
再雇用:有
採用概要
採用プロセス
書類選考→面接(2~3回)
勤務詳細
キャリアパス
配属後に各現場にてOJT研修を実施
設備の知識や装置の操作方法、日々の業務などを丁寧に指導していきます
得られるスキル・経験
業務に必要な資格取得は全額会社負担にてバックアップします
取得後は、資格手当を支給。知識や技術の向上に伴い、収入アップが可能です
受動喫煙対策
各配属現場により異なる。
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001