加和太建設株式会社【静岡】「優良工事表彰」実績の多数ある企業で不動産部プロパティマネジメント(経験者)
正社員年収500万円以上直行直帰

求人の注目ポイント!
- 地域未来牽引企業(経産省)や健康経営優良法人(経産省)受賞実績のあるゼネコンにおけるPM業務!
- くるみん認定、えるぼし認定など女性の働き方にも配慮した雰囲気の良い魅力的な会社です!!
- フレックス・在宅勤務制度、家族手当制度、表彰制度など新しい時代の働き方を推進しています!!
募集要項
仕事内容
その他
2012年にスタートした不動産管理事業は管理物件数約2,000戸となり、地域でも存在感のある管理事業者へと成長してきました。(管理対象は主に住居系)
「人とまちと加和太をつなぎ、暮らしをプロデュースする」をミッションに、現在は「不動産管理」ではなく「プロパティ・マネジメント」を目指し、不動産の経営管理に携わり「オーナー収益の最大化」・「オーナーリスクの最小化」を目指しています。
★2016年にはスタッフが静岡県東部で初めて「CPM」(米国の賃貸経営管理士の資格)を取得するなど、不動産投資と管理の専門家として、オーナー様にさらなる価値を提供しています。(2020年12月現在、3名保有)
◆オーナー様対応・窓口業務
◎家賃相場チェック、家賃収入改善提案・交渉
◎管理委託契約の更新手続き
◎退室後のリフォームや大規模修繕のアドバイス
◎新サービス・各種イベントのご案内
◎オーナー様訪問
◎管理物件受託営業
◆リーシング業務
◎入居率を上げるための関係性構築
◎契約書作成
◆入居者様からの問合せ対応業務
◎確認連絡
◎見積り作成
◎業者手配、工事発注
◎対応記録の入力
◎オーナー連絡(大規模工事提案等)
◎各種報告書作成
「人とまちと加和太をつなぎ、暮らしをプロデュースする」をミッションに、現在は「不動産管理」ではなく「プロパティ・マネジメント」を目指し、不動産の経営管理に携わり「オーナー収益の最大化」・「オーナーリスクの最小化」を目指しています。
★2016年にはスタッフが静岡県東部で初めて「CPM」(米国の賃貸経営管理士の資格)を取得するなど、不動産投資と管理の専門家として、オーナー様にさらなる価値を提供しています。(2020年12月現在、3名保有)
業務詳細
◆オーナー様対応・窓口業務
◎家賃相場チェック、家賃収入改善提案・交渉
◎管理委託契約の更新手続き
◎退室後のリフォームや大規模修繕のアドバイス
◎新サービス・各種イベントのご案内
◎オーナー様訪問
◎管理物件受託営業
◆リーシング業務
◎入居率を上げるための関係性構築
◎契約書作成
◆入居者様からの問合せ対応業務
◎確認連絡
◎見積り作成
◎業者手配、工事発注
◎対応記録の入力
◎オーナー連絡(大規模工事提案等)
◎各種報告書作成
休日・休暇
シフト制(日曜固定給)、年間休日120日以上
年末年始休暇、有給休暇(1時間単位で申請可能)、慶弔休暇、介護休暇
※月3日までご希望の休みを伺い、シフトを作成します
応募条件
資格備考
普通自動車運転免許(AT限定可)
経験
【必須】
プロパティマネジメント経験(1年以上)
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
静岡県
給与
月給 250,000 円 - 395,000円
職能給 25~35.5万円
役職手当 0~4万円
※経験・能力を考慮し当社規定により決定
昇給:年1回(1月)
賞与
年2回(6月、12月)
年収
400万円 ~ 630万円
勤務時間
9:00~18:00
処遇・福利厚生
家族手当(一人1.5万円/月 ※人数上限なし満22歳の年度末まで)
時間外手当
通勤手当(当社規程による)
社会保険完備(健康・厚生年金・労働・雇用)
■福利厚生
私用携帯電話料金&機種代全額会社負担(家族分含め最大7回線)、社有車貸与、住宅建築・不動産仲介など各種割引制度あり
■慶弔金
結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金
■育児支援
産前・産後休暇制度、育児休暇制度、時短勤務、在宅勤務制度
■教育研修
資格取得支援、階層別研修、外部研修受講援助
■交流
経営方針発表会(年2回)、忘年会、女子会、各種サークル
■表彰
永年勤続(褒賞金あり)、MVP表彰など各種表彰制度、加和太イノベーションコンテスト(新規事業提案制度)
■健康
定期健康診断、脳ドック健診制度、ストレスチェック制度
退職金
退職金有り
採用概要
採用プロセス
書類選考→一次面接(採用担当)→二次面接(部門管理職)→最終面接(社長)
※ご経験によって、一次面接スキップとなることもございます。
◆遠方にお住まいの方へ
WEB面接を導入し、ご来社いただく回数を極力減らします。また、同日に複数の面接を設定することも可能です。
※転居を伴う入社の場合、賃貸仲介手数料割引や住宅建築割引など各種割引制度を利用できます。また、首都圏から静岡県へ移住される方は、補助金(最大100万円)もございます。
勤務詳細
キャリアパス
◆会社や組織の課題により適任なポジションへのパスあり
◆本人の強みや要望に応じてキャリアパスあり
(例:不動産部アセットマネジメント、他部署への異動など)
【社内教育研修体制】 (対面研修124講座、WEB学習216講座)
◆社内外を問わず一流講師から学ぶ「対面研修」(「発送力」「ビジネスモデル」等)
◆社員自ら講義した動画をスマホやPC閲覧できる「WEB学習」(「キャッシュフロー分析」等)
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001