株式会社システム技研官公庁・国立大学・大型ビルなどにおける電気設備や空調自動制御設備の施工管理(経験者)
正社員転勤なし学歴不問週休2日年収500万円以上資格取得支援年収700万円以上直行直帰
求人の注目ポイント!
- ワークライフバランス重視!⼟⽇祝の休みが多く、平⽇であっても有給取得がしやすいため、家族との時間を大事にしながら働くことができます
- 利益を社員に歓迎する風土!年2回の賞与に加えて決算賞与も⽀給するなど、社員への待遇に注⼒しています
- 高い人材定着率!過去5年間の退職者は0人と社員を大事にする社風の企業です
募集要項
仕事内容
施工管理
具体的な仕事内容
・客先との打ち合わせ
・施工図、竣工図の作成
・現場での施工指示
・資材の発注管理
・工程管理
・安全管理
・予算管理
◎⼤型案件多数
官公庁や国⽴⼤学、テナントビル、⼤型ショッピングセンター、⼯場などの空調⾃動制御⼯事の施⼯管理業務を行っていただきます
※閑散期には定時退社が可能です
◎担当エリアは⼤阪府下メイン
⼤⼿サブコンとの直取引を⾏っており、現場は官公庁や国⽴⼤学、美術館、⼤型ショッピングセンター、テナントビル、⼤⼿企業などで、やりがいある案件に携わることができます
◎働きやすいポイント
・安⼼のチーム体制で、⼀⼈に負担がかからない
・リピート率が⾼いため、お客様との関係性も非常に良好です
・出張は1週間程度のものが年2〜3回のみ ※宿泊費+出張⼿当⽀給
・仕事の頑張りやお客様からの評価をしっかりキャリアに反映
・各種⼿当が充実
・⼦どもの学校⾏事を優先できるなど、柔軟に休みを調整可能です
休日・休暇
【年間休日125日】
■完全週休二日制(土日)
■祝日
■夏季休業(3日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇(取得率100%)
■慶弔休暇
■産休・育休
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
普通自動車免許(AT限定可)
以下のいずれかひとつ
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
【必須】
電気設備工事もしくは空調⾃動制御設備⼯事の施⼯管理経験
学歴
不問
求める人物像
・経験を活かし、⼤規模案件に挑戦したい
・向上⼼があり、キャリアアップ・収⼊UPを⽬指したい
・ワークライフバランスも叶えたい⽅
◎社内は和気あいあいとした和やかな雰囲気なので、中途のハンデも⼀切ありません
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
大阪府大阪市鶴見区諸口1-1-19
勤務地詳細
⼤阪府⼤阪市鶴⾒区諸⼝1丁⽬1-19
地下鉄鶴⾒緑地線「横堤」駅より徒歩12分
転勤
転勤無し
出張
出張は1週間程度のものが年2〜3回のみ
広島等
※宿泊費+出張⼿当⽀給
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
【ご参考】
⽉給28万円〜
※上記には固定残業時間20時間分(4万5000円)が含まれています。
残業が20時間を超過した場合は全額支給します。
賞与
年2回(7月12⽉)
昨年度決算賞与支給実績有り
年収
750万円 ~ 1000万円
【モデル年収例】
年収600万円/入社5年目・役職 主任
年収800万円/入社10年目・役職 係長
年収1500万円/入社15年目・役職 課長
昇給︓年1回
勤務時間
9︓00〜17︓30(休憩60分)
※現場によって変動あり
※閑散期は定時退社も可能
残業時間
平均月残業時間:20時間
処遇・福利厚生
交通費⽀給(3万円まで/⽉)
出張⼿当
残業⼿当(100%⽀給)
資格⼿当(3,000円〜3万円/⽉)
家族⼿当(配偶者︓1万円、⼦1⼈︓5,000円/⽉)
住宅⼿当(1万5000円/⽉)
皆勤⼿当(1万円/⽉)
■昇給年1回
■賞与年2回(業績により決算賞与有り・昨年度支給実績有)
■交通費支給(月5万円まで)
■パソコン・スマホ貸与
■家族手当(配偶者:1万円、子一人につき5000円を毎月支給)
■住宅手当(月1万5000円)
■皆勤手当(月1万円)
■資格手当(月額)
第一種電気工事士:1万5000円
第ニ種電気工事士:3000円
1級電気工事施工管理技士:3万円
2級電気工事施工管理技士:1万5000円
第三種電気主任技術者:3万円
消防設備士(甲4):1万円
1級計装士:3万円
2級計装士:1万5000円
1級管工事施工管理技士:1万5000円
2級管工事施工管理技士:1万円
建築設備士:3万円
1級電気通信工事施工管理技士:3万円
2級電気通信工事施工管理技士:1万5000円
※同一種類の資格の場合、上位の資格に対する手当を支給する
例)第一種電気工事士と第二種電気工事士の両方の資格保持者 → 第一種電気工事士の資格手当を支給
※資格取得に関する費用及び定期講習費用については従業員負担とする。但し、定期講習日については通常出勤扱いとする。
※手当の上限は12万円とする。
■役職手当
■グループ手当
退職金
退職金有り
勤続3年以上
定年
定年有り
再雇⽤制度あり(65歳まで)
採用概要
採用プロセス
書類選考→面接
勤務詳細
キャリアパス
ニーズに合わせて着実に増員を⾏っておりますので、ポストチャンスも随時発⽣
副主任⇒主任⇒係⻑⇒課⻑⇒部⻑へとステップアップが可能です
受動喫煙対策
喫煙スペース有り
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
大阪府大阪市鶴見区諸口1-1-19
資本金
10,000,000円
設立
1999年10月
詳細説明
・空調自動制御設備の設計・施工・メンテナンス
・電気設備の設計・施工
会社の特徴
・官公庁・国⽴⼤学・⼤型ビルなどの【空調の⾃動制御システム施⼯】【照明・コンセント等の電気設備施⼯】どちらも対応できる体制を整え、設⽴以来、21年間信頼と実績を培ってきました。
・現在は⼤⼿サブコンとも直接取引を⾏っており、様々な案件に携わるチャンスがあります。培ったスキルを活かしたり、新たな分野へと活躍のフィールドを広げることができる環境が整っています。
・⼟⽇祝の休みが多く、また、平⽇であっても有給取得がしやすい社⾵。お⼦さんの参観⽇や運動会などにも参加しやすい環境です︕当社では、⼈⽣を、⼤切にしてくださいね︕