株式会社彩光建設公共工事メインの建築企業で土木施工管理
正社員転勤なし土日祝休み週休2日残業20時間以内年収700万円以上

募集要項
仕事内容
施工管理
■業務概要:
当社の土木部門を立ち上げを担当いただきます。これまでは建築工事をメインに行ってきましたが、官公庁の投資額の増大を見越し、土木領域への参入する予定です。現状の社内では土木施工管理技士の有資格者は数名在籍していますが、実務経験者は不在のため社長と共に部門立ち上げを行っていただきます。他には現場打ち合わせ、見積り作成、書類作成、工程管理等も行って抱きます。
当社が案件を受注しているエリアは埼玉県(草加市、さいたま市)、東京都(足立区、江東区、墨田区、葛飾区、中央区、千代田区、葛飾区、荒川区、台東区、など)になるので、泊まり込み等の作業は発生いたしません。
■就業環境:
当社に土木施工管理技士の資格を持っている者が複数名在籍しておりますが、現在は建築工事に携わっているため、実務の経験はございません。そのため部門設立メンバーとして、部門の立ち上げ及び成長フェーズに携われます。
■企業・業務の魅力:
・埼玉県や東京都北部・東部の案件に強みを持つ企業です。特に投資が増加している公共工事に大きな強みを持ちます。自治体からの信頼も厚く、売り上げも安定しています。
・「仕事は明るく楽しく仲良く」をモットーにしており、風通しのよさが特徴です。年齢も経歴もさまざまですが、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。
・建築技術の資格取得を奨励し、外部講座の受講を積極的に支援。合格後は責任度を段階的に高め、ステップアップを後押しします。働きながら生涯役に立つ資格・技術を身につけることができます。
・公共事業を多く請け負っていることもあり、現場での作業の時間が決めらている案件も多いです。そのため土日休みや残業時間の削減を可能にしております。
■当社概要:
2006年に設立した当社は公共工事に強みを持つ建設会社です。建築工事を主に行っており、売上高の構成比率としては官公庁6割、民間4割の比率になっています。施工実績としては、草加新庁舎の建設工事(戸田建設とのJV・共同事業体)、都立高校の改修工事、老人福祉施設の建築工事、都立横網公園(墨田区)の新築工事等がございます。
当社の土木部門を立ち上げを担当いただきます。これまでは建築工事をメインに行ってきましたが、官公庁の投資額の増大を見越し、土木領域への参入する予定です。現状の社内では土木施工管理技士の有資格者は数名在籍していますが、実務経験者は不在のため社長と共に部門立ち上げを行っていただきます。他には現場打ち合わせ、見積り作成、書類作成、工程管理等も行って抱きます。
当社が案件を受注しているエリアは埼玉県(草加市、さいたま市)、東京都(足立区、江東区、墨田区、葛飾区、中央区、千代田区、葛飾区、荒川区、台東区、など)になるので、泊まり込み等の作業は発生いたしません。
■就業環境:
当社に土木施工管理技士の資格を持っている者が複数名在籍しておりますが、現在は建築工事に携わっているため、実務の経験はございません。そのため部門設立メンバーとして、部門の立ち上げ及び成長フェーズに携われます。
■企業・業務の魅力:
・埼玉県や東京都北部・東部の案件に強みを持つ企業です。特に投資が増加している公共工事に大きな強みを持ちます。自治体からの信頼も厚く、売り上げも安定しています。
・「仕事は明るく楽しく仲良く」をモットーにしており、風通しのよさが特徴です。年齢も経歴もさまざまですが、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。
・建築技術の資格取得を奨励し、外部講座の受講を積極的に支援。合格後は責任度を段階的に高め、ステップアップを後押しします。働きながら生涯役に立つ資格・技術を身につけることができます。
・公共事業を多く請け負っていることもあり、現場での作業の時間が決めらている案件も多いです。そのため土日休みや残業時間の削減を可能にしております。
■当社概要:
2006年に設立した当社は公共工事に強みを持つ建設会社です。建築工事を主に行っており、売上高の構成比率としては官公庁6割、民間4割の比率になっています。施工実績としては、草加新庁舎の建設工事(戸田建設とのJV・共同事業体)、都立高校の改修工事、老人福祉施設の建築工事、都立横網公園(墨田区)の新築工事等がございます。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数112日
■休日:土日。祝日。※会社カレンダーによる。
■休暇:年末年始。GW。夏季休暇。慶弔休暇。
応募条件
資格・免許
1級土木施工管理
資格備考
普通自動車免許
学歴
不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
埼玉県
給与
<月給>
280,000円~600,000円(以下一律手当を含む)
基本給:234,000円~500,000円
月給は固定手当を含めた表記です。
賞与
年2回
年収
400万円 ~ 840万円
<予定年収>
400万円~840万円(残業手当:有)
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中での条件等の変更はございません。
昇給:年1回
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
残業時間
平均残業時間:15時間程度
処遇・福利厚生
通勤手当:社内規定有り
家族手当:社内規定有り
住居手当:社内規定有り
資格手当:
一級建築士・年間12万円、一級施工管理技士(建築・土木)・年間12万円、二級建築士・年間6万円、二級施工管理技士(建築・土木)・年間6万円
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
健康診断(会社負担)
社員旅行(会社負担・参加自由)
退職金
退職金有り
勤続年数3年以上
定年
定年有り
定年:65歳
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001