住友重機械エンバイロメント株式会社【東京】大手環境衛生設備会社でごみ焼却施設の運転、保守管理業務
契約社員学歴不問20代歓迎大手企業年収500万円以上残業20時間以内

求人の注目ポイント!
- 働きやすい環境!残業時間が月平均10時間程度、休日出勤時には代休取得も可能と、安心して働くことができる環境です
- 公共性の高い業務!社会情勢に左右されず、安定的に業務を継続することができます
- 住友グループの関連企業!東証一部上場の住友重機械工業の子会社であり、盤石な財務・経営基盤のもとで事業を行っています
募集要項
仕事内容
設備管理
ごみ焼却施設の点検整備等に関する業務
・不具合やトラブルが起きた際の一次対応
・業者発注(費用については上司と相談、調整)
・書類作成
具体的には
・不具合やトラブルが起きた際の一次対応
・業者発注(費用については上司と相談、調整)
・書類作成
休日・休暇
年間休日:124日
※事業所のカレンダーによる
※祝日に出社(ゴミの受入れ等)する可能性があります
※代休の運用は本社カレンダーに準ずる形
応募条件
資格・免許
第2種電気主任技術者
経験
機械設備の点検整備経験
機械設備の点検整備
PCスキル(Word, Powerpoint, Excel)
学歴
不問
求める人物像
周囲とコミュニケーションがきちんと取れる方
リーダーシップが期待できる方
雇用形態
契約社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都東久留米市下里4-3-10
勤務地詳細
東京都東久留米市下里4-3-10 柳泉園クリーンポート
通勤手段
可能な限り公共交通機関が望ましい
転勤
転勤有り
都度場合によって発生
出張
出張無し
ほとんどなし。
資格取得のためとか研修会程度、業務としてはほぼなし。
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
賞与
有り
年収
400万円 ~ 600万円
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8:00~17:00
※場合によっては運転業務、シフト勤務(交代制)の可能性もあります
※事業所内の配置換え可能性もあります
残業時間
目安10時間(月)
処遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
定年
定年有り
60歳
再雇用有 65歳まで
採用概要
採用プロセス
書類選考→面接
適性試験あり
勤務詳細
受動喫煙対策
施設内禁煙、外に喫煙スペース有
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
東京都品川区西五反田7-10-4
従業員数
658人
資本金
480,000,000円
設立
2006年9月
詳細説明
水処理設備、環境衛生施設、廃棄物処理施設及び公害防止施設の試運転業務、維持管理業務および清掃業務等
会社の特徴
【概要・特徴】住友重機械工業が100%出資する、水処理エンジニアリング会社。約50年の歴史を持つ住友重機械工業の水処理プラント部門から、2007年に独立し設立されました。民間企業向けの水処理事業、浄水場・下水処理場・汚泥再生センターなどの官公庁向け水処理事業、ごみ焼却施設などの廃棄物処理事業、環境分析・測定事業を主な事業領域としています。官公庁案件の利益率が低下する中、利益率の高い民間案件の獲得にも注力しています。【強み】住友系列の企業と強いつながりを持ち、安定的な受注を獲得。アサヒビール社のスーパードライ生産工場の排水処理設備は全て同社が設計・施工しています。民間工場の排水処理設備の案件に豊富な実績をもち、ビール工場や清涼飲料工場を保有するメーカー、排水処理基準の高い鉄鋼メーカーの案件受注に強みを持っています。系列企業案件を数多く手がけることで培われた高い技術力を活かし、系列以外の企業への拡販も目指しています。