株式会社開進電設【東京都中野区】(未経験)ビル等の建設現場での電気工事士(直行直帰可能!)【高年収】
正社員学歴不問週休2日資格取得支援直行直帰未経験歓迎

求人の注目ポイント!
- 10期連続増収!業績好調の安定企業で、安心でして長く働きことができます!
- 透明な評価制度!目標の達成度や技術ランクに基づいて、がんばりが正当に評価されます!
- 社員同士の距離が近いのもポイント!20,30,40,50,60代が揃っていて、仲良くやっています!
募集要項
仕事内容
職人・現場作業員
■生活するために必要な電気、その電気をお客様に届ける工事を行っているのが株式会社開進電設です。
■作業の流れ
・2名~4名でチームを組んで作業します
・安全作業・正しい技術を丁寧に教えます
・是非、当社で生涯に必要な知識・技術を身に着けてください
■未経験の方にはベテランの作業員の元、安全を第一に正しい仕事を丁寧に教えます。
■電気工事は専門職なので正しい技術・知識を身に着けてもらい、生涯どこの会社に転職、独立しても通用するよう指導します。
■現場は都内の有名ビルばかりで完成した時の達成感は格別で、自分の仕事に誇りを持てると思います。
■プライベートでの時間を大切にしてほしいとの思いから、直行直帰してもらっています。残業も少なめです。
■先ずは、、、
・工具、材料の名前と使い方を覚えます
・次は、安全な作業の仕方を覚えます
そして仲間と完成に向けて作業開始です!
■当社の魅力
最初は、覚えることも沢山ありますが覚えてしまえばすぐにでも自分の現場を持つことができます!
どのように工事すればいいかを自ら考え、思い通りの明かりが出せた時は何よりも嬉しくやりがいを感じます!
現場が大きなビルばかりだから、完成後はTVで紹介される現場がほとんど。
自分で作り上げたものを見る時は感動を覚えますよ!
家族や友人を連れて、見に行くスタッフも結構いるんです。
仕事自慢もできるから、誇らしい気持ちになれます!
■直近の当社の現場一覧
・八重洲事務所・ホテル新築工事
・亀戸商業施設新築工事
・虎の門麻布台新築工事
■作業の流れ
・2名~4名でチームを組んで作業します
・安全作業・正しい技術を丁寧に教えます
・是非、当社で生涯に必要な知識・技術を身に着けてください
■未経験の方にはベテランの作業員の元、安全を第一に正しい仕事を丁寧に教えます。
■電気工事は専門職なので正しい技術・知識を身に着けてもらい、生涯どこの会社に転職、独立しても通用するよう指導します。
■現場は都内の有名ビルばかりで完成した時の達成感は格別で、自分の仕事に誇りを持てると思います。
■プライベートでの時間を大切にしてほしいとの思いから、直行直帰してもらっています。残業も少なめです。
■先ずは、、、
・工具、材料の名前と使い方を覚えます
・次は、安全な作業の仕方を覚えます
そして仲間と完成に向けて作業開始です!
■当社の魅力
最初は、覚えることも沢山ありますが覚えてしまえばすぐにでも自分の現場を持つことができます!
どのように工事すればいいかを自ら考え、思い通りの明かりが出せた時は何よりも嬉しくやりがいを感じます!
現場が大きなビルばかりだから、完成後はTVで紹介される現場がほとんど。
自分で作り上げたものを見る時は感動を覚えますよ!
家族や友人を連れて、見に行くスタッフも結構いるんです。
仕事自慢もできるから、誇らしい気持ちになれます!
■直近の当社の現場一覧
・八重洲事務所・ホテル新築工事
・亀戸商業施設新築工事
・虎の門麻布台新築工事
休日・休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇GW
◇月に1度自由に休暇可
◇週休二日制
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
望ましい免許・資格
電気工事士
経験
未経験歓迎
学歴
不問
勤務地
都内各現場 直行直帰
本社:東京都中野区野方2-5-11(最寄駅:中野駅下車徒歩15分(会社))
面接地 中野区本町4-48-17-609 (新中野駅徒歩1分)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
月給 230,000円 ~ 300,000円 (※想定年収 3,500,000円 ~ 5,000,000円)
■残業代は別支給です。
賞与
年2回(7月と1月に支給)
年収
350万円 ~ 500万円
月収
23万円 ~ 30万円
勤務時間
8:00 ~ 17:00
■休憩2時間実働7時間
残業時間
残業は月平均20時間以下
処遇・福利厚生
■交通費一律2万円支給
■残業手当
■皆勤手当
■休日出勤手当
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
◇ 給与改定年1回(4月)
◇ 資格取得支援
◇退職金(中退共)
退職金
あり
採用概要
募集の背景
業務の拡大を視野に入れており、2名の増員を計画しています
勤務詳細
働き方
朝礼終了後、職長が作業内容・危険なポイントを説明します。
工事スタート
作業が終了したら職長からまた次の工事の説明があります。
★自社のスタッフを中心に、協力会社と連携しながら作業を進めていくので、周囲とのコミュニケーションを大切にしながら業務に取り組んでくださいね!
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
株式会社開進電設からのメッセージ
代表の畑島です。!これから少し、うちの会社についてお話しします。
当社の一番のポイントは、社員の頑張りや、「こういったことがやりたい!」という希望を見逃さないこと。
月に一度事務所に集まって、電気の勉強会やこうやって現場を進めていこうなど、いろいろな意見を取り入れる会社です。
勉強会は、シーケンスやスターデルタ結線など、これがわからないといった意見を反映し行っています。
現場の進め方では、こんな新しい工具が発売されたとか、こう工夫したらレベルアップするんじゃないかなどを皆で話し合ったりしています。
「がんばったのに評価されない」、「こんな仕事がやりたいんじゃない」というように、社員がむなしい思いをすることは絶対になくしたい。
そのためには、トップが社員と近い関係であることが大事だと思っています。
また、社員同士の距離が近いのもポイント。仕事には真剣に取り組むけど、仕事を離れたら優しい職人ばかりで仲良くやっています。
代表になって16年目になります。しかしこれからが勝負だと思っています。
大手ゼネコン現場での仕事で業績は常に好調。
長く働いてほしいから、お休みや手当など、諸所の待遇面にも力を入れています。
気になる方、まずはぜひお話ししましょう。
求人の種類
求人広告
求人種別ID
0002

