株式会社増岡組土木建築工事の設計・施工会社で設備施工管理(2級電気工事施工管理技士)
正社員学歴不問土日祝休み週休2日
募集要項
仕事内容
施工管理
職務内容
協力会社に発注した工事設備(マンション等の電気・空調・給排水等)施工管理です。
・工程管理:工程表の作成(全体、3ヶ月、1ヶ月、1週間)、工事進捗のスケジュール管理
・品質管理:顧客の要求する機能・形状を満足しているか、法令等も含め、決められた基準を満足するものとなっているか
・原価管理:事業収支が成り立っているのか、協力会社に支払う金額が適切であるか、資機材等の配置に無駄はないか
・安全管理:工事を最後まで事故無く安全に計画できているか、安全基準に従って協力会社への指導・指示および安全環境の維持ができているか、刻々と変化する作業現場において、危険要因を事前に掴み改善する、法令基準に則して作業が実施されているか
教育体制
業務の特徴
同社について
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数126日
土曜、日曜、祝日、夏季休暇(有給休暇利用)、年末年始、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、産休・育児休暇(取得実績あり)、慶弔特別休暇
応募条件
資格・免許
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
経験
設備施工管理の実務経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都千代田区
給与
基本給:250,000円~
※月給は固定手当を含めた表記です。
賞与
年2回(7月、12月)※平均3.5ヶ月分
※試用期間中の賞与はありません
年収
400万円 ~ 660万円
※上記給与は固定部分のみで、家族手当、業務資格手当、残業手当等の変動部分は含まず。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性あり。
※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定。
昇給:年1回(1月)
試用期間:6か月
有給休暇は期間経過後に付与されます。
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
残業時間
有
処遇・福利厚生
通勤手当:上限1か月100,000円
家族手当:配偶者6000円第1子2000円第2子1000円
資格手当
地域手当
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
寮社宅:社宅(東京23区内)
財形貯蓄
401K
福利厚生倶楽部
退職金
退職金有り
勤続3年以上
定年
定年有り
定年60歳
再雇用65歳まで(65歳以降もグループ会社含め雇用可能性あり)
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001