株式会社MOLDINO東証1部上場の三菱マテリアルグループ企業で設備保全・保安監督(電気系)

正社員学歴不問土日祝休み週休2日
Job Info

給与アイコン年収

417~717万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

千葉県詳しく見る

資格アイコン資格

第2種電気主任技術者
詳しく見る
求人の画像

求人の注目ポイント!

  • 経常利益率22%を誇る東証1部上場の三菱マテリアルグループ企業です!
  • 安定企業で電気主任技術者としての実務経験のほか、保守保全業務も経験することができます!
  • 年間休日120日!残業も少なく、長期就業可能な充実した福利厚生も魅力です!

募集要項

bag

仕事内容

設備管理
■業務概要
当社の成田工場にて生産設備の保全、維持運用に関する業務全般を担当して頂きます。成田工場にてキャリアを積んで頂き、将来的には当該工場の核となって頂くことを期待しています。

■当社の製品
工場の製造現場で使われている工作機械に取り付けられる加工用の超硬工具を製造しています。同社の特徴はメーカーが製品をつくる際に使う各種の金型の加工に特化している点です。高効率かつ高精度の金型作成に同社の製品が貢献しています。顧客は主に自動車関係のメーカーが多く、超大手企業から町工場のような金型メーカーなど多岐に渡ります。

■企業特徴
・超硬工具国内TOPの三菱マテリアルグループ企業です。充実の借上げ社宅制度や平均勤続年数18.8年を誇ることから安心して長期就業頂けます。
・同社は特注品対応の幅が広く、工具だけでなく加工方法(工作機械の設定など)まで踏み込んだ『トータルソリューション提供』を武器にしています。そのため5%が平均といわれる製造業において、経常利益25%と圧倒的な実績を誇っております。

■業界特徴
製造のオートメーション化はグローバルで加速しています。工作機械の輸出額は増加を続け2017年には2010年比1.5倍の1兆7000億円にまで膨れ上がっています。工作機械が普及すればするほど同社製品ニーズが増えていくという構図のため、安定的に成長を続けています。
Icon

この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。

calendar

休日・休暇

有給休暇10日~20日 休日日数120日 完全週休2日制(土日) ※工場カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇(お盆)年次有給休暇(初年度10日、試用期間終了後付与※最高20日)、保存休暇(最高30日)、慶弔休暇、忌引休暇など
license

応募条件

資格・免許

第2種電気主任技術者

経験

【必須】 設備管理経験

学歴

学歴不問
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

千葉県
money

給与

【ご参考】 <月給> 245,000円~422,200円 基本給:245,000円~422,200円 ※給与詳細はスキル、経験、年齢を考慮し決定します。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 ※試用期間有(6か月) 試用期間中は退職金算定期間で含まず、年次有給休暇も付与されません。 ●昇給有(年1回)

賞与

■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与は年4ヶ月を下限として業績連動で最大6ヶ月支給 ■業績連動賞与あり

年収

417万円 ~ 717万円

※上記年収は諸手当(扶養手当、交通費等)を含みません。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
clock

勤務時間

8:30~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:なし

残業時間

月平均20時間程度
plus circle

処遇・福利厚生

通勤手当:交通費支給(社内規定により) 家族手当:扶養家族1名につき11,500円支給
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
<教育制度・資格補助補足> 各種階層別・職種別研修、英会話、TOEIC(R)テスト、通信教育他 <その他> ■財形貯蓄制度、確定拠出年金制度 ■親睦会行事 ■団体生命保険 ■企業年金 ■借り上げ社宅制度 ・独身・単身:18,000円/月程度 ・家族:32,000円/月程度

退職金

退職金有り

定年

定年有り
定年:60歳 再雇用:65歳まで
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001