Abalance株式会社太陽光発電所の現場運営、及び維持監理者(第二種電気工事士)
正社員

募集要項
仕事内容
設備管理
当社は主力事業の「太陽光発電事業」において、一社で「モジュールメーカー」「物販」「EPC事業者」「IPP事業者」の機能を有しており、お客様にワンストップサービスを提供できる強みがあります。
この度は、住宅から産業用までの太陽光発電所の現場運営、及び維持監理者候補を募集しております。
最初は社内担当者に同行して頂き、OJT形式で業務を覚えて頂きます。
慣れてきたら一人で現場を担当して頂きます。
・日常遠隔監視業務、技術分析(発電量/効率)、及び改善案検討等
・トラブル発生時の修理作業
・協力業者管理、施工会社手配、顧客との折衝等
・システムの計画や設計を行い、それを施工会社に依頼する発注者側となります。
・頻度は多くありませんが、現場の確認を行う為に短期出張へ行く場合もございます。
地球温暖化の防止対策として効果的なクリーンエネルギー事業にて社会貢献に繋がる事業に携われる点が魅力です。
この度は、住宅から産業用までの太陽光発電所の現場運営、及び維持監理者候補を募集しております。
最初は社内担当者に同行して頂き、OJT形式で業務を覚えて頂きます。
慣れてきたら一人で現場を担当して頂きます。
業務内容
・日常遠隔監視業務、技術分析(発電量/効率)、及び改善案検討等
・トラブル発生時の修理作業
・協力業者管理、施工会社手配、顧客との折衝等
案件
・システムの計画や設計を行い、それを施工会社に依頼する発注者側となります。
・頻度は多くありませんが、現場の確認を行う為に短期出張へ行く場合もございます。
地球温暖化の防止対策として効果的なクリーンエネルギー事業にて社会貢献に繋がる事業に携われる点が魅力です。
休日・休暇
年間休日日数:120日以上 / 完全週休二日(土日) / 産休育児休暇:制度あり・実績あり
祝日、年末年始、有給休暇、G.W. 夏季休暇、慶弔休暇、病気休暇、特別休暇、子の看護休暇
※参考:年間休日127日
応募条件
資格・免許
第二種電気工事士
望ましい免許・資格
第三種電気主任技術者
第一種電気工事士
経験
設備などの保守経験
電気工事に係る経験
学歴
高卒以上
求める人物像
新しいことにチャレンジしたい方
成長や達成感を実感したい方
情熱と志を持って業務に取り組める方
社会経験につながる仕事に興味がある方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都品川区
給与
25〜43万円程度 試用期間3ヶ月
賞与
年4回 計2〜5ヶ月ペース(前年ペース)
年収
350万円 ~ 450万円
人事評価制度を設けており、業務態度、積極性、自発性など高評価の社員は昇給率が高く、モチベーションアップにつながっております。※半年以内の昇給・昇格実績有り
勤務時間
9:00~18:00
残業時間
目安20時間(月)
夜勤
夜勤無し
処遇・福利厚生
昇給年1回(8月)、通勤手当(上限3万/月)
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
優良健康保険組合の全国保養所・レストラン・運動場等・有名テーマパーク入場の優待利用可
退職金
退職金無し
定年
定年有り
60歳まで。再雇用あり。
採用概要
採用プロセス
2回 (部門長面接→役員面接)
勤務詳細
得られるスキル・経験
現場責任者としての経験が積めます
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001