ヒダカ電気株式会社50年以上の歴史を誇る電気通信工事会社でシステムメンテナンス業務(フィールドエンジニア)
正社員転勤なし土日祝休み週休2日

募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
クライアント先(明星電気様)に常駐し、ダム監視システムの検査から据付け、調整、メンテナンス業務をお任せします。
具体的な業務内容
特徴
魅力
教育体制
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数123日
年末年始、特別休暇 等
応募条件
資格備考
第一種運転免許普通自動車
経験
電気や電子に関する知識
学歴
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
群馬県伊勢崎市長沼町 2223
勤務地詳細
明星電気株式会社本社
群馬県伊勢崎市長沼町 2223
転勤
転勤無し
転勤は当面想定していません。
出張
出張有り
兵庫県、関東甲信、北陸、東海地方、高知県、三重県、沖縄県、フィリピンなどへの出張があり、1年の内45パーセントは外出・出張となります。
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
180,000円~270,000円
基本給:180,000円~270,000円
※試用期間:3ヶ月(条件に変更はなし)
※昇給:年1回
※給与詳細は、前職での経験・年収を考慮の上、決定します。
※月給は固定手当を含めた表記です。
賞与
年2回(6月・12月)※実績3ヶ月
年収
400万円 ~ 450万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
モデル年収:420万円(残業約30時間+賞与含む)
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
残業時間
昨年度平均月30時間程度
※上記は常駐先の就業時間です。
処遇・福利厚生
・通勤手当
・住居手当:家賃補助(本人負担1万円程度/条件あり)
・資格手当(5,000円/月、2年間)
1級電気通信施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級陸上無線技術士、第一種電気工事士
・出張手当平日2,000円/1日(休日宿泊が発生する場合は3,000円/1日が支給されます。)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・寮社宅:条件あり
・引っ越し費用補助(但し、通勤圏内の方は支給なし)
・企業年金制度
・保養所
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)および、法定外労災保険に加入(保険料は会社負担)
退職金
退職金有り
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
会社名
住所
東京都府中市寿町1-4-21 第3福井ビル5F
従業員数
65人
売上高
506,000,000円
資本金
20,000,000円
設立
昭和41年12月26日
詳細説明
情報通信システム工事およびメンテナンス、情報関連機器販売
会社の特徴
1966年に設立した50年以上の歴史を誇る企業です。世界レベルで必要とされている人間生活を支える「社会インフラ」の運用管理システム試験(検査)、据付調整、メンテナンス等を主要事業としています。具体的には「給電所、配電所や変電所を制御し安定運用する通信システム」「119の受付から緊急自動車に発動指令を行うシステム」などです。システムエンジニアリングと電気通信工事の両方に対応できる技術力を強みとしており、ソフト・ハードそれぞれの知見を駆使した質の高いメンテナンスを実施しています。快適な生活環境の安定供給に大きく貢献しています。