| 320~550万円詳しく見る |
---|---|
| 施工管理/設備管理詳しく見る |
| 東京都詳しく見る |
| 以下のいずれかひとつ
|
施工管理/設備管理
以下のいずれかひとつ
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
第一種電気主任技術者
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
一級建築士
二級建築士
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
いずれか一つでも持っていれば可
・経験は、数年間、施工管理(現場監督)経験している方を歓迎します。
・電気設計や、システム制御、配電盤の制御、電気制御システムなどの経験がある方を歓迎します。
不問
社内外との調整業務、信頼関係を築いて協働していくため、折衝能力やコミュニケーション力が求められます。
正社員
本社(東京都〒116-0014 荒川区東日暮里5-48-5 JR日暮里駅徒歩3分)
転勤有り
定期的なローテーション等の規定はありませんが、総合職採用となるため、将来的な転勤の可能性はあります。
出張有り
関東近郊をメインに全国・海外の化学品・食品プラントへの出張があります
月給制 183,200円~311,900円(年齢・経験に応じ決定)
※月給に含まれる手当
基本給
150,000円~205,000円
資格給※1
24,200円~59,900円
生活手当※2
9,000円~47,000円
※1 社内職階に応じ一律支給される手当です。
※2 住宅手当・扶養手当に相当。
※昇給:年1回(4月)
年2回(6月、12月)
2.69ヶ月/回なので5.38ヶ月(実績目安)
320万円 ~ 550万円
資格や経験によりますのでご相談ください。
8:30~17:20 所定労働時間7時間50分
フレックスタイム制有り コアタイム(10:30~15:00)
有り(2017年実績値 平均37時間/月)
休 日:土曜、日曜、祝日、年末年始、他会社指定日
休 暇:慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他 年間休日数 122日
時間外・深夜・休日勤務手当別途支給、交通費全額支給
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険
独身者住宅手当、資格取得報奨金制度、社員持株会、共済会、財形貯蓄、労働組合、
会員制リゾート施設利用
適性検査、面接(2回)
■事業内容:化学品・食品・医薬品・化粧品及び環境関連プラントの設備計画、設計、施工、試運転、メンテナンス等を一貫して、総合的に行っています。