仕事について | ■業務内容: 建築施工管理技術者として、設備の維持管理や戦略的な修繕計画提案(大規模修繕や改修工事、リノベーション工事などの企画、設計・施工管理)を行います。具体的には下記の業務を行います。 ・大規模修繕工事、バリアフリー化、間取り変更などの提案、建物調査診断 ・工事仕様書、見積書作成 ・設計監理、施工管理 など ■業務の特徴: オフィスビルなどのリニューアル・修繕おける工事内容の提案から、業者選定、施工管理、引き渡しまでを担当します。オーナーにも工事内容を直接提案することになります。提案内容の幅は広く、顧客にしっかり納得してもらうためには確かな経験に裏付けされた提案が不可欠です。そのため今回は、建築に関する知識・経験を持っている方を募集し、長く同社の成長を支えてほしいと考えています。顧客の大切な不動産資産を維持・向上していくため、建物担当者と協力し、建築・設備の維持・修繕・改良工事の企画・提案・施工管理などを行います。 ■同社の強み: (1)伊藤忠グループの総合力…投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能。 (2)不動産のトータルサポート…オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート。 (3)技術スタッフの内製化…管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能。 ■同社の特徴: 不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 |
---|---|
採用人数 | 1人 |
都道府県 | 東京都 |
勤務場所 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-7-1 NOF日本橋本町ビル4F |
主要都市 | 中央区 |
職種 | 施工管理 |
免許・資格 | 以下のいずれかひとつ
|
学歴 | 高等学校卒業以上 |
経験 | RC造、S造など建築施工管理経験(2-3年) |
就業時間 | 9:00~17:30(所定労働時間7.5時間)
|
休日 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)
年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、リフレッシュ休暇、振替休日
|
残業 | ■残業:月約40時間程度 |
雇用形態 | 正社員 |
賃金 | 【月給】
|
年収備考 | 【年収】
|
賞与 | ■賞与:年2回(夏季・冬季)※月給の2ヶ月分を支給 |
出張 | 出張有り |
転勤 | 転勤有り |
退職金 | 退職金有り |
退職金備考 | 退職金制度あり |
諸手当 | 通勤手当 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定拠出企業型年金 ■互助会(フロンティア会)、社員親睦会、各種スポーツチームあり
|
採用プロセス・面接について | 書類選考→1次面接(人事担当、部長)+SPI→2次面接(役員)→内定 |
募集の背景 | 新規案件の増加に伴い人員を募集しています |
会社名 | 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋本町二丁目7番1号 野村不動産日本橋本町ビル1階・4階 |
従業員数 | 1,968人 |
資本金 | 310,000,000円 |
設立 | 1974年6月1日 |
詳細説明 | マンション管理事業
|