株式会社YAMAGIWA【照明制御】光を使った空間作り(若手)(第二種電気工事士)

正社員
Job Info

給与アイコン年収

440~490万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理/その他詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

第二種電気工事士
詳しく見る
求人の画像

募集要項

bag

仕事内容

施工管理/その他
ホテルや美術館、博物館など、上質な空間を作り出すために光の明るさを調整するお仕事です。居心地の良い雰囲気や最適な視覚環境、光の演出効果を高めるために、さまざまな目的に合わせて調光を行います。高度な業務なので、最初は個別指導を受けながら、独り立ちできるようサポートします。

具体的な業務内容

- 現場で作成された回路図をもとに、2DCADを使用して各メーカーの照明の特徴やセンサー、スイッチなどを考慮したシステムを設計します。火災の安全性や製品特性など、紙面ではわからない要素も考慮する、非常に神経を使う時間のかかる業務です。
- 実際に照明や調光器を組み合わせて動作テストを行います。搬入や設置は施工会社が担当します。
- PCを使用して制御設定を行います。

業務の難易度

規模が大きくなるほど、分電盤やブレーカーの設定などの要素が増え、複雑さが増し難易度が上がります。最初はオフィスの会議室など、小規模な部屋が複数ある施設で経験を積みながら仕事を覚えていきます。

働き方

照明の品質を確認するため、夜間に業務を行うこともあります。建築と同様に、時期によって忙しさが変わります。

やりがい

成果物が多くの人に見られ、達成感のある仕事です。
calendar

休日・休暇

年間128日 土曜、日曜、祝日、その他(夏季、年末年始 他) 有給休暇:入社半年経過後 10日~
license

応募条件

資格・免許

第二種電気工事士

資格備考

第一種運転免許普通自動車(日本全国の施設がお客様となるため)

望ましい免許・資格

第三種電気主任技術者 第一種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

経験

電気を安全に取り扱える知識(第二種電気工事士が目安) ※制御の設定にはプログラミング言語の知識は不要です。

学歴

高校 専修 短大 高専 大学 大学院
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

東京都港区
money

給与

月給 276,400円~ 311,100円  基本給 230,000円~260,000円  固定残業代 37,400円~42,100円  諸手当 9,000円~等を含む/月

年収

440万円 ~ 490万円

モデル年収。 50代部長年収800万 40代マネージャー年収650万 30代チーフ年収550万
clock

勤務時間

09:00 ~ 18:15 所定労働時間:8時間 休憩:75分 1日あたりのみなし労働時間:8時間50分

残業時間

固定残業代の相当時間:20時間/月

夜勤

夜勤有り
plus circle

処遇・福利厚生

通勤手当:会社規定に基づき支給上限:50,000円/月 残業手当:無し(専門業務型裁量労働制)
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、表彰制度、従業員持株会(任意) 等

退職金

退職金無し
signing contract

採用概要

採用プロセス

面接:2~3回、筆記試験:あり(適性試験)
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001