株式会社神戸製鋼所プラント建設における工事計画・機器据付工事管理

募集要項
仕事内容
その他
仕事内容
プラントメニューは製鉄、原子力、CWDなど幅広い分野が含まれています。(現在の案件割合は2:3:5程度です)
MidrexDR、CWDなどは世界的に高い優位性を持ち、関連会社には環境やエネルギー関連のメニューもあり、幅広く展開されています。
顧客は主に社外で、基本的にすべて元請けで、国内と海外の案件の割合は半々です。受注規模は数億円から数百億円まで様々で、工期も半年から数年にわたるものがあります。
赴任ではなく、出張ベースでプロジェクトに参加し、
現地の住居(ホテルやマンスリーマンション)の経費に加えて、日当が支給されます。
仕事の魅力
また、当グループではプラント建設における機械据付工事を担当します。工事計画から現地の据付工事管理、試運転、引き渡しまでの業務を通じて、プラントエンジニアとしてだけでなく、工事所長としても成長することができます。
休日・休暇
119日 週休2日制(日曜、国民の祝日)※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定
【有給休暇】
0~20日
入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与
2カ月の試用期間終了後から利用可能
【その他休暇】
福祉休暇、慶弔休暇、法令による休暇、育児休業、介護休業制度
応募条件
資格備考
普通自動車免許
望ましい免許・資格
1級管工事施工管理
経験
【必須】
■機械据付工事、配管工事、機械保全に関する業務経験
■据付工事のとりまとめ経験(現場代理人等)
■英語力
■金属材料、溶接、配管、耐火物に関する知見
■鉄骨、非破壊検査に関する知見
学歴
高専卒以上
勤務地
兵庫県神戸市
給与
昇給:年1回(会社規定に基づく)
※試用期間:2ヶ月/試用期間中の労働条件変更無
賞与
年2回(6月、12月)
年収
400万円 ~ 700万円
経験・役割等による
※賞与 手当込
勤務時間
7時間45分 休憩時間45分
※始業、終業時間は各事業部門により設定
【フレックスタイム制】
有
コアタイム:事業部門により異なる
処遇・福利厚生
残業手当※残業時間に応じて支給、通勤手当※会社規定に基づく
健康保険・介護保険(満40歳以上)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
【寮・社宅制度】
有 ※会社規定に基づく
【その他制度】
社員持株会
各種財形貯蓄制度
退職金
社宅/独身寮制度(適用条件有)
カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)
【育児・介護】
産前産後休暇
育児休業
介護休暇
短時間勤務制度(育児・介護) 他
退職金
退職金有り
※会社規定に基づく
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001