小泉木材株式会社<神奈川県横浜市>年間休日125日/完全週休2日制/フレックスタイム制度/直行直帰可能/木造の建築施工管理
正社員転勤なし20代歓迎週休2日年収500万円以上シニア歓迎女性歓迎夜勤なし直行直帰
求人の注目ポイント!
- ★年間休日125日×フレックスタイム制度:仕事だけでなくプライベートもしっかり充実!
- ★神奈川県の現場メイン×転勤なし:地元「横浜市」で長期的に働きたい方、大歓迎!
- ★経験者歓迎×面接2回:能力や成果に応じて職位や年収が評価されます!
募集要項
仕事内容
施工管理
主な仕事内容
現場での工程・原価・品質・安全・環境の管理をお任せします。
案件について
・遠方への出張はナシ。直行直帰もOKです。
・工期は半年ほどで、数千万~1億円以上の物件を手がけます。
・今は5~6件ほど並行していますが、DX化・分業化を推進中です。
仕事のポイント
当社について
★希少な高品質にこだわれる会社だからこその、やりがいがあります。 国が定める最高レベル(断熱等級7・耐震3・耐風2など)の性能と省エネ化を、全棟で徹底しています。常態的に徹底できる企業は、非常に稀。“後世に引き継ぐ家づくり”をきちんと体現する当社だからこそ、こだわり抜いた家が完成した際の喜びはひとしおです。
★社員自身も、末永く守ります。 無理をしては、長くもちません。年休125日・日祝休みなので、しっかり体と心を休めてください。残業は月平均20~30時間ほどですが、残業はできるだけ減らしたいと思っています。声掛けもしますし、今もDX化や分業化で働きやすい環境づくりを推進中。子育て中の社員も多く、急なお休みにも理解がある環境です。
休日・休暇
■年間休日:125日
・完全週休2日制(日曜固定+ほか曜日)
└休日出勤が発生した際は、振替休日を取得していただきます。
■その他:
・祝日
・GW休暇(5日)
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(5日)
・介護休暇
・産前産後・育児休暇
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
応募条件
資格備考
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許
└入社後にAT限定解除をしていただきます。その際の費用は全額会社が負担します。
・2級建築施工管理技士
・お客様や仲間とのコミュニケーションを大切にできる方
・Kizukiの志が共有頂ける方
【Kizukiとは】
元々は「木が好き」といった社内の勉強会の名前でした。
100年後も資産価値が続く家を建て、価値が持続する仕組みを構築します。長期優良住宅基準の家を建てる会社は増えていますが、その資産価値を守ることに注力し、仕組み化している会社はまだ非常に少ないのが現状です。Kizukiでは高い性能の家を建てることはもちろん、その価値が持続するように仕組み化をしています。
■歓迎条件:
・チームワークを大切にできる方
・向上心と責任感のある方
・施工管理、建築士の資格保有者
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県横浜市
給与
年収
500万円 ~
■月給:400,000円~
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■その他:
・昇給:有
・賞与:有(年2回)
※時間外労働の残業時間代は全額支給します。
勤務時間
■フレックスタイム制(実働8時間)
※標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~15:00
※標準的な労働時間/9:00~18:00
■その他
・残業:月平均20~30時間程度
処遇・福利厚生
■社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
■諸手当・制度
・交通費支給(上限2万5000円/月)
・時間外手当(全額支給) ■役職手当
・職能手当
■定年:60歳
・継続雇用あり(実績あり)
■その他
・社内禁煙
・制服貸与
・車通勤OK(駐車場あり)
・PC支給
・個人型確定拠出年金(iDeCo+/会社拠出額1万5000円)
・社員旅行
・副業OK
採用概要
採用プロセス
▼書類選考
▼面接:2回
▼内定
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別
エージェントサービス