株式会社マスセイ電気主任技術者(第三種電気主任技術者)
正社員

募集要項
仕事内容
設備管理
「鋳物製品」それが当社が生産しているもの。
例えば、工作機械、ロボット、紙幣印刷機など、技術の最先端を行く分野で活躍しています。
電気主任技術者は、「日本のモノづくりの最前線」を走る当社の縁の下の力持ちとして、欠かせない人材です。
◆各種工事における手配・調整業務
◆設備保全員へのアドバイス など
電気関連を一挙に担うポジションなので、やりがいも十分にあります。
これが規模の大きい工場だと、分業制になり、
「これ以上、スキルUPできない」「負担が大きすぎる」といった場合も。
その点、当社は程よいスケール感なので、大きな裁量を持って仕事ができます。
有資格者、経験者にこそ見てほしい求人です︕
そんなイメージはまず取り払ってください。
あなたが配属になるのは、工場全体の電気設備を統括する少数精鋭集団。
社長からの信頼も厚く、何かあればすぐに直接意見を言えるほど、距離が近いんです。
たとえば、会社の肝となる生産設備についても、
省エネの観点から新設備導入を提案することも。
そういったアイデアが形になるチャンスも多く、
やりがいを持って仕事ができるはずです。
また、ベテランから引き継ぐポジションだから
早々にキャリアUPも可能︕
また、業務時間中も空いた時間ができることもあり、
その際は資格勉強などにあてるなど、自由度も高い♪
勤続20年以上の先輩もいるほど、定着率も良いんです。
スキル・キャリア・好待遇…
すべてを手に入れ、長く活躍できる環境です︕
例えば、工作機械、ロボット、紙幣印刷機など、技術の最先端を行く分野で活躍しています。
電気主任技術者は、「日本のモノづくりの最前線」を走る当社の縁の下の力持ちとして、欠かせない人材です。
具体的には
◆各種工事における手配・調整業務
◆設備保全員へのアドバイス など
電気関連を一挙に担うポジションなので、やりがいも十分にあります。
これが規模の大きい工場だと、分業制になり、
「これ以上、スキルUPできない」「負担が大きすぎる」といった場合も。
その点、当社は程よいスケール感なので、大きな裁量を持って仕事ができます。
教育体制
有資格者、経験者にこそ見てほしい求人です︕
大きな裁量=大きなやりがい
そんなイメージはまず取り払ってください。
あなたが配属になるのは、工場全体の電気設備を統括する少数精鋭集団。
社長からの信頼も厚く、何かあればすぐに直接意見を言えるほど、距離が近いんです。
たとえば、会社の肝となる生産設備についても、
省エネの観点から新設備導入を提案することも。
そういったアイデアが形になるチャンスも多く、
やりがいを持って仕事ができるはずです。
また、ベテランから引き継ぐポジションだから
早々にキャリアUPも可能︕
働きやすい環境
また、業務時間中も空いた時間ができることもあり、
その際は資格勉強などにあてるなど、自由度も高い♪
勤続20年以上の先輩もいるほど、定着率も良いんです。
スキル・キャリア・好待遇…
すべてを手に入れ、長く活躍できる環境です︕
休日・休暇
年間休日日数:106日
・日曜、祝日
・会社カレンダーによる。(第1・第3土曜日等)
・年末年始休暇:6日・夏期休暇 :6日・GW
。育児休業取得実績あり
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
第二種電気主任技術者
第三種電気主任技術者
資格備考
普通自動車免許
望ましい免許・資格
エネルギー管理士
経験
【歓迎】
・電気設備の保守・点検・管理経験
学歴
不問
求める人物像
◆何事にも前向きに取り組める⽅
◆意欲的に仕事を取り組める⽅
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
埼玉県
給与
a:基本給(月額平均)又は時間額222,000円~372,000円
b:定額的に支払われる手当住宅手当 28,000円~28,000円
a+b 250,000円~400,000円
その他の手当等付記事項・残業手当あり・職務手当 5,000円~
※経験・スキル・資格を考慮して、当社規定により優遇します。
※昇給/年1回
賞与
あり 前年度実績 年2回 又は 10万円~100万円
年収
300万円 ~ 600万円
勤務時間
08:00~16:50
休憩時間:60分
残業時間
月平均10時間
処遇・福利厚生
通勤手当(実費支給上限あり月額:31,600円)、残業⼿当、住宅⼿当、職務⼿当
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
◆財形退職金制度:あり 勤続4年以上
◆制服貸与
◆資格取得⽀援制度
エネルギー管理⼠、電気⼯事⼠、消防設備⼠など、
費⽤は会社負担でチャレンジできます︕
◆社員旅⾏
退職金
退職金有り
勤続4年以上
定年
定年有り
60歳
再雇用あり(65歳まで)
採用概要
募集の背景
広い敷地内に溶解炉や造型のラインを配置した
株式会社マスセイの本社⼯場。
成分の配合を考え、鉄から鋳物を造る同社は、まさにモノづくりの最上流にいると⾔えるだろう。
今回は、その⼯場の電気設備全体を管理する、
電気主任技術者の募集。
資格さえ持っていれば、
ベテラン技術者の“次”を担う⼈材としてチャレンジできる。
⾼いスキルを持つ先輩に続くイメージで、
コツコツと⼒を⾝につけてほしい。
また、資格取得⽀援が充実しているのも嬉しい。
意欲があれば、多くの資格にチャレンジできることに加え、
業務時間中も「空いた時間は勉強していい」というのも魅⼒的だ。
幅広いスキルを⼿に⼊れる、絶好のチャンスといえるだろう。
今は、「ミーハナイト」という国際的な製法技術の認証を取得し、
他社との差別化を図り、受注も安定。
100年企業を目指して、⻑く活躍したい⽅にぜひ注目してほしい。
採用プロセス
面接 書類選考 その他(一次書類、2次面接)
勤務詳細
キャリアパス
将来的には「省エネ観点での新設備の提案」や「⽣産設備全体の設備⾯の技術的アドバイス」までお任せします。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
会社からのメッセージ
定着率がいいぶん、今回の募集は非常にレア。
ベテランを引き継ぐ、“次”の?材として期待しているので、やりがい?きく、キャリアも約束されている、今しかないポジションです?
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001