新舘建設株式会社電力工事責任者(職長・現場管理業務)
正社員学歴不問土日祝休み週休2日年収500万円以上急募
募集要項
仕事内容
施工管理
仕事内容
・都内の無電柱化に伴う地中線、配電線埋設工事などの工事の管理業務および現場管理(安全管理、工程管理、進捗管理)を担当して頂きます。
・皆さんの生活にかかわる社会貢献の強いお仕事です。
仕事内容、給与、これらも、もちろんとても大事です。
しかし、この人となら一緒に頑張っていきたい!働きたい!
そう思える仲間との出会いも、実は大事だと思っています。
なので、人柄も重視した採用を行っていきます。
当社では20代~60代と、若手から経験豊富なミドル、シニアまで幅広く活躍しています!
案件の大小に関係なく、決して手を抜かない。
その仕事へのこだわりが、あなたを成長させます。
丁寧な仕事をしてくれた人には、また案件をお願いしたい!って思いますよね。
「新舘建設さんはイイ仕事をするんだよね~」
それは、スタッフ一人ひとりの努力の結果に他なりません。
あなたが頑張れば会社の成長にも繋がり、ひいては、自分自身のスキルUPにもなります。
そうすれば、どこへ行っても通用する経験が身に付きます。
もちろん、当社で末永く働いてほしい思いは変わりません。
事業所からのメッセージ
わたしたち新舘建設株式会社は、世の中に欠かせない生活インフラを支える工事を請け負い、安定的な経営を続けています。現在、土木電力工事の責任者として活躍してくださる方を募集中です!
ライフラインを支えるこの仕事は、この先もずっと無くなることはありません。
手に職をつけて、安定した会社で長く働きたい人にピッタリのポジションです。チームでの作業が基本ですが、メンバーは気さくでやさしい人ばかり。どなたでもすぐになじめると思います。
・都内の無電柱化に伴う地中線、配電線埋設工事などの工事の管理業務および現場管理(安全管理、工程管理、進捗管理)を担当して頂きます。
・皆さんの生活にかかわる社会貢献の強いお仕事です。
具体的には
仕事内容、給与、これらも、もちろんとても大事です。
しかし、この人となら一緒に頑張っていきたい!働きたい!
そう思える仲間との出会いも、実は大事だと思っています。
なので、人柄も重視した採用を行っていきます。
当社では20代~60代と、若手から経験豊富なミドル、シニアまで幅広く活躍しています!
案件の大小に関係なく、決して手を抜かない。
その仕事へのこだわりが、あなたを成長させます。
丁寧な仕事をしてくれた人には、また案件をお願いしたい!って思いますよね。
「新舘建設さんはイイ仕事をするんだよね~」
それは、スタッフ一人ひとりの努力の結果に他なりません。
あなたが頑張れば会社の成長にも繋がり、ひいては、自分自身のスキルUPにもなります。
そうすれば、どこへ行っても通用する経験が身に付きます。
もちろん、当社で末永く働いてほしい思いは変わりません。
事業所からのメッセージ
わたしたち新舘建設株式会社は、世の中に欠かせない生活インフラを支える工事を請け負い、安定的な経営を続けています。現在、土木電力工事の責任者として活躍してくださる方を募集中です!
ライフラインを支えるこの仕事は、この先もずっと無くなることはありません。
手に職をつけて、安定した会社で長く働きたい人にピッタリのポジションです。チームでの作業が基本ですが、メンバーは気さくでやさしい人ばかり。どなたでもすぐになじめると思います。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
実態は125日です。
隔週土曜出勤でしたが、現在は土曜出勤が月に1回程度です。
夏期休暇(7日)、年末年始休暇(10日)、有給休暇、その他
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
応募条件
経験
歓迎
土木業界の職長実務経験者
学歴
不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都世田谷区
給与
365,000円〜530,000円
基本給(月額平均)
350,000円〜500,000円
住宅手当 10,000円〜20,000円
現場手当 5,000円〜10,000円
賞与
年2回 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
年収
492万円 ~ 715万円
勤務時間
変形労働時間制
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
20時00分〜5時00分
休憩時間
100分
残業時間
あり
月平均時間外労働時間 25時間
処遇・福利厚生
通勤手当:実費支給(上限なし)
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり
退職金
退職金有り
勤続年数
3年以上
定年
定年有り
一律 60歳
再雇用制度
あり 上限 65歳まで
採用概要
募集の背景
増員
勤務詳細
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001