株式会社ティーネットジャパン【千葉】各業務代替要員
正社員契約社員
募集要項
仕事内容
施工管理
普段はティーネットジャパン東京支社千葉営業所へにて業務を行い、受注している業務に欠員等が生じた際にはスポット要因として現地業務の支援を行う。
弊社、東京支社管轄の業務において、一時的欠員の補填を目的とした技術者となります。補填を要していない場合は社内(浜松町)または支援を要している業務にて、業務支援をお願いします。
使用頻度(◎主として使う、○使うこともある、△稀に使う、✕使わない) ※スキル表記ではない
Auto CAD ○
エクセル ○
ワード ○
パワポ ○
イラストレーター ○
アクロバット ○
ドキュ △
一太郎 △
積算 △
弊社、東京支社管轄の業務において、一時的欠員の補填を目的とした技術者となります。補填を要していない場合は社内(浜松町)または支援を要している業務にて、業務支援をお願いします。
使用頻度(◎主として使う、○使うこともある、△稀に使う、✕使わない) ※スキル表記ではない
Auto CAD ○
エクセル ○
ワード ○
パワポ ○
イラストレーター ○
アクロバット ○
ドキュ △
一太郎 △
積算 △
休日・休暇
土曜日,日曜日,祝日,その他
年末年始、シーズンホリデー等
有給休暇(年あたりの日数/入社6か月経過後):10日
年間休日数:131日
応募条件
経験
同種経験
下記いずれか一つ
・土木施工管理技士 2級以上
・土木学会検定 2級以上
・技術士補 士補以上
・RCCM 登録済み
・行政職員 5年以上
雇用形態
正社員/契約社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
千葉県 船橋市
勤務地詳細
ティーネットジャパン
東京支社
(東京支社管轄内)
転勤
転勤有り
あり
通勤圏内
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
賞与
年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
年収
300万円 ~ 600万円
勤務時間
9時00分〜17時15分
休憩時間:60分
残業時間
月平均20時間
36協定における特別条項 :あり
繁忙期、限度時間を超えての労働は6回まで。 延長できる労働時間は月/99時間、年/720時間まで。
処遇・福利厚生
通勤手当:実費支給(上限あり) /月額60,000円
単身赴任手当
帰省手当
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
利用可能託児施設あり
退職金
退職金無し
定年
定年有り
60歳
再雇用制度:あり (上限年齢:上限 65歳まで)
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
会社概要
住所
香川県高松市芝浦111浜松町ビルディング28F
従業員数
1,836人
売上高
26,441,000,000円
資本金
263,000,000円
設立
1976年4月
詳細説明
■事業内容:発注者支援業務コンピューターシステム開発機械・電気・電子分野の技術者派遣除菌機器・湿式調湿機の製造・販売運搬機械システムの設計・製造特殊空調設備の設計・施工自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング他
会社の特徴
【概要・特徴】公共事業の発注者支援業務を中心に多角的な事業を展開するエンジニアリング会社です。1976年に土木施工管理専門の建設コンサルタントからスタート。現在はソリューション事業(発注者支援業務等)、エンジニアリング事業(自動車プラント・産業機械の生産システム構築等)、プロダクト事業(大型LEDの製造・販売等)を行っています。全国に約30拠点、海外は北米・アジア・欧州に約15拠点を有し、グローバルに事業を展開しています。【強み】ビジネスモデルの異なる3つの事業を行い、各事業で業界をリードする分野を持っていることが強みです。なかでも売上の約50%を占めるソリューション事業は安定的に収益に貢献。建設コンサルタント登録の【施工計画、施工設備および積算】部門で20年連続売上高1位(『日経コンストラクション』より)の実績です。また、プラントエンジニアリングにおいては国内外の完成車メーカーなどを顧客として実績を築いています。