株式会社本間解体工業東京【解体工事の施工管理】
正社員転勤なし学歴不問週休2日年収500万円以上年収700万円以上未経験歓迎
求人の注目ポイント!
- ☆POINT1:事務作業はほとんどなし!本社の業務スタッフが、書類作成や設計などを行っています
- ☆POINT2:大規模・話題の案件に携われる スーパーゼネコンや大手企業からの案件が中心です!
募集要項
仕事内容
施工管理
<解体工事の実績は北海道内圧倒的No.1>
どこに行っても建物が立ち並んでいる日本。
老朽化が進んだ建物も多く、より便利で暮らしやすい環境を作るためには
「解体工事」が必要不可欠です!
当社は、解体業で北海道内トップ・全国1位も目前に迫る実力派企業。
札幌の市街を歩いていて、当社の重機が長く首を伸ばしているのを
見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
(北海道内No.1:2023年売上高、帝国データバンク調べ)
危険な場所に人が入らないように、周囲の状況を見ながら進めます。
朝礼などでも職人さんと一緒に注意事項を確認し、事故のないように現場を運営します。
・予算管理
重機や外注などの予算を決めてそれに基づいて工事を進めます。
計画よりも安く完工することで会社の収益に貢献します。
・工程管理
工事が予定通りに進行しているか、作業状況を確認しながら進めます。
もし作業が遅れている時は、職人を増やしたり大型の機械を入れるなど、
工期通りに進捗させる最良の方法を考えます。
・協力業者の選定
職人さんの人数・依頼先などを社内で打ち合わせして、協力業者へ依頼をします。
☆POINT1:事務作業はほとんどなし
本社の業務スタッフが、書類作成や設計などを行っています。
原価管理などを効率良く簡単に行えるシステムも完成間近です!
☆POINT2:大規模・話題の案件に携われる
スーパーゼネコンや大手企業からの案件が中心です。
有名な施設の解体はもちろん、将来その土地のランドマークになりえる建設の
スタートに携わることで、利便性の高い街づくりに貢献できる…そんな意義ある仕事です。
【北海道で選ばれ続けた「47年」目指すは全国、「100年企業」】
解体工事の仕事は新しい景色を造るための第一歩。
新しい街の空気を生み出すのが解体業の知られていない魅力でもあります。
当社は1977年の設立以来、解体工事一筋で成長してきました。
今年で47年目。100年企業を目指し、日々研鑽しております。
この度、東京支店の立ち上げに伴い「施工管理」を募集します!
再開発需要に伴い、解体工事の依頼が急増。
受注件数は増加しており、工事に携わる人員を1.4倍に増員しましたが、
増員のペースよりも依頼が多い状況が続き、さらなる補強を続けています!
<会社の強み>
◇自社保有重機台数100台
◇圧倒的な営業力→年間工事件数約135件
◇自社工場での整備対応→工期に影響がない
◇現場に360度カメラを設置→遠隔地でも現場の安全管理が可能
◇他部署で申請書類や手順書・設計書を作成→現場管理に専念できる
最近では東京へ支店を開設。
首都圏でのシェア拡大、さらには全国展開も視野に入れております。
今後の50年、100年企業に向けた採用をスタートします!
どこに行っても建物が立ち並んでいる日本。
老朽化が進んだ建物も多く、より便利で暮らしやすい環境を作るためには
「解体工事」が必要不可欠です!
当社は、解体業で北海道内トップ・全国1位も目前に迫る実力派企業。
札幌の市街を歩いていて、当社の重機が長く首を伸ばしているのを
見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
(北海道内No.1:2023年売上高、帝国データバンク調べ)
東京支店の立ち上げメンバー
具体的には
危険な場所に人が入らないように、周囲の状況を見ながら進めます。
朝礼などでも職人さんと一緒に注意事項を確認し、事故のないように現場を運営します。
・予算管理
重機や外注などの予算を決めてそれに基づいて工事を進めます。
計画よりも安く完工することで会社の収益に貢献します。
・工程管理
工事が予定通りに進行しているか、作業状況を確認しながら進めます。
もし作業が遅れている時は、職人を増やしたり大型の機械を入れるなど、
工期通りに進捗させる最良の方法を考えます。
・協力業者の選定
職人さんの人数・依頼先などを社内で打ち合わせして、協力業者へ依頼をします。
☆POINT1:事務作業はほとんどなし
本社の業務スタッフが、書類作成や設計などを行っています。
原価管理などを効率良く簡単に行えるシステムも完成間近です!
☆POINT2:大規模・話題の案件に携われる
スーパーゼネコンや大手企業からの案件が中心です。
有名な施設の解体はもちろん、将来その土地のランドマークになりえる建設の
スタートに携わることで、利便性の高い街づくりに貢献できる…そんな意義ある仕事です。
【北海道で選ばれ続けた「47年」目指すは全国、「100年企業」】
解体工事の仕事は新しい景色を造るための第一歩。
新しい街の空気を生み出すのが解体業の知られていない魅力でもあります。
当社は1977年の設立以来、解体工事一筋で成長してきました。
今年で47年目。100年企業を目指し、日々研鑽しております。
この度、東京支店の立ち上げに伴い「施工管理」を募集します!
再開発需要に伴い、解体工事の依頼が急増。
受注件数は増加しており、工事に携わる人員を1.4倍に増員しましたが、
増員のペースよりも依頼が多い状況が続き、さらなる補強を続けています!
<会社の強み>
◇自社保有重機台数100台
◇圧倒的な営業力→年間工事件数約135件
◇自社工場での整備対応→工期に影響がない
◇現場に360度カメラを設置→遠隔地でも現場の安全管理が可能
◇他部署で申請書類や手順書・設計書を作成→現場管理に専念できる
最近では東京へ支店を開設。
首都圏でのシェア拡大、さらには全国展開も視野に入れております。
今後の50年、100年企業に向けた採用をスタートします!
休日・休暇
年間休日日数:99日
週休2日制(日曜・隔週土曜)+祝日
【有給休暇】
10日
入社半年経過後に付与
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
応募条件
資格備考
普通自動車免許
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級建築施工管理技士
学歴
不問
求める人物像
解体工事は未経験で大丈夫。
施工管理の経験、有資格者は大歓迎です。
もちろん、分からないことは同僚が丁寧に教えるのでご安心ください。
・建設業界で長く働きたい方
・胸を張れる仕事がしたい方
・真面目にコツコツ取り組める方
・要普免
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
月給:42万円以上
※固定残業代を含む
☆経験・能力・資格等により優遇いたします。
固定残業代:7万7400円以上/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
賞与
年2回
※別途、決算賞与を支給/会社業績による
(5年連続支給しています!)
年収
500万円 ~ 770万円
昇給年1回
手に職を付けられる「技術職」のため、キャリアアップに向けた経験を積むことで昇給していきます。
ぜひ当社であなたの可能性を広げてください!
【年収例】
700万円/入社5年目(月給50万円+賞与)
770万円/入社10年目(月給55万円+賞与)
【試用期間】最大6か月
労働条件は本採用と同じです。
勤務時間
8:00~17:00
(休憩時間 1時間00分)
処遇・福利厚生
通勤手当、資格手当、残業手当(固定残業代の超過分)
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【本当に嬉しい各種制度】
資格取得全額負担
お祝い金(結婚・出産・永年勤続)
PC・スマホ貸与
現場に関する備品(制服・安全靴・安全帯等)はすべて支給
退職金
退職金有り
退職金(401K)
建退協
定年
定年有り
定年65歳
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001