株式会社イトーキマーケットスペース【東京】店舗・ディスプレイ・空間創り(工事監理職)
学歴不問土日祝休み週休2日年収500万円以上資格取得支援
| 400~650万円詳しく見る |
---|---|
| 施工管理詳しく見る |
| 東京都詳しく見る |
| 優遇資格 2級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 一級建築士 二級建築士 1級建築施工管理技士 詳しく見る |

募集要項
仕事内容
施工管理
あなたにお任せするのは、「空間・店舗作り」に関する積算・見積・施工監理業務です。アパレルショップや全国チェーンの家電量販店・スーパー・百貨店など、様々な案件に携わることができます。
<具体的な業務内容>
■積算・見積・手配業務
デザイナーが設計したプランをもとに、営業スタッフやデザイナーと打ち合わせをしながら、工事の工程作成、施工業者や資材業者の選定を行います。必要な人工・資材の積算をして見積りを作成し、手配発注を進め、予算管理を行います。
■現地調査
図面だけでは分からないこともあるため、現場調査を行い、工事が問題なく進行できるか、什器が適切に納まるかを確認します。
■諸官庁 管理会社との調整
諸官庁やテナント管理会社と打ち合わせをしながら、着工までに必要な書類の作成・提出を行います。
■工事開始
工事が始まると、定期的に工事現場を訪れて、お客様との打ち合わせや施工管理者への指導、施工品質から安全性の管理までのプロジェクトマネジメントを行います。高いコミュニケーション能力、計画性、危機管理意識が求められます。基本的には現場に常駐するのではなく、プロジェクトの監理を行います。
■完成~オープン後
工事が完了すると、いよいよオープンです。何もない場所から店舗が完成する過程を見届けることがこの仕事の醍醐味です。
<具体的な業務内容>
■積算・見積・手配業務
デザイナーが設計したプランをもとに、営業スタッフやデザイナーと打ち合わせをしながら、工事の工程作成、施工業者や資材業者の選定を行います。必要な人工・資材の積算をして見積りを作成し、手配発注を進め、予算管理を行います。
■現地調査
図面だけでは分からないこともあるため、現場調査を行い、工事が問題なく進行できるか、什器が適切に納まるかを確認します。
■諸官庁 管理会社との調整
諸官庁やテナント管理会社と打ち合わせをしながら、着工までに必要な書類の作成・提出を行います。
■工事開始
工事が始まると、定期的に工事現場を訪れて、お客様との打ち合わせや施工管理者への指導、施工品質から安全性の管理までのプロジェクトマネジメントを行います。高いコミュニケーション能力、計画性、危機管理意識が求められます。基本的には現場に常駐するのではなく、プロジェクトの監理を行います。
■完成~オープン後
工事が完了すると、いよいよオープンです。何もない場所から店舗が完成する過程を見届けることがこの仕事の醍醐味です。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
■年間休日123日(2023年)
■完全週休2⽇制(⼟曜・⽇曜)
■祝⽇
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■年次有給休暇の半⽇・時間単位付与制度・計画的付与制度
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■創⽴記念⽇
☆5⽇以上の連休も取得OK︕
☆お盆の時期に有給休暇の計画的付与により、土日含め5日間以上の連休あり。
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
一級建築士
二級建築士
1級建築施工管理技士
経験
経験者のみ募集
【以下、いずれかの経験のある方のご応募お待ちしてます。】
◎内装工事などの施工監理経験がある方
◎建築関係の積算・見積作成経験がある方
◎工事の予算管理経験がある方
勤務地
東京都中央区
給与
月給 207,000円 ~ 347,500円
月給20万7千円~34万7500円+時間外手当+賞与年3回(昨年度実績4.5ヶ月分)
※金額は、経験・スキルを考慮して決定します。
※時間外手当は1分単位で全額支給します。
昇給年1回(4月)
賞与
年3回(7月・12月・翌3月/2022年度実績:4.5ヶ月分)
年収
400万円 ~ 650万円
※想定年収 4,000,000円 ~ 6,500,000円
(年収例)
9,100,000円 / 入社15年目・部長
7,500,000円 / 入社10年目・課長
4,500,000円 / 入社3年目・一般職
勤務時間
9:00 ~ 17:45
休憩時間(12:00~13:00)実働7時間45分
残業時間
※残業は月20~30時間程度。残業は事前申請制にしており、社員が働きやすい環境を整えています。19時までには退勤できる日が多いです。
処遇・福利厚生
■交通費(社内規定により全額支給)
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(建築士・建築施工管理技士・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士など)
■登録資格手当(監理技術者・監理技術者補佐など)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(7月・12月・翌3月/2022年度実績:4.5ヶ月分)
■交通費(社内規定により全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(建築士・建築施工管理技士・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士など)
■登録資格手当(監理技術者・監理技術者補佐など)
■資格報奨金制度(一級建築士取得時に10万円など、15種類の資格取得に対し報奨金を支給し、成長を支援しています)
■オフィス内禁煙
■借上げ社宅(転勤者のみ、一定期間利用できます)
■退職金あり
■確定拠出年金制度(マッチング拠出)
■年次有給休暇の計画付与制度
■階層別研修制度
■リモートワーク・在宅勤務OK
■置きお菓子サービスあり
■福利厚生アウトソーシングサービス
旅行、育児・介護、健康・ヘルスケアなどのサービスの割引を受けられます。
勤務詳細
受動喫煙対策
オフィス内禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001