オリックス・ファシリティーズ株式会社【東京】施工管理(機械器具設置)※安定基盤/年休129日/土日祝休み/残業30h程度
正社員転勤なし学歴不問週休2日年収500万円以上資格取得支援年収700万円以上
募集要項
仕事内容
施工管理
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社として
グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日128日
・残業月平均30時間程度の好就業環境】
■業務内容
・首都圏を中心としたエリアでの機械器具設置工事等の施工管理を担当いただきます。
元請けの立場で、協力会社の選定や発注、工程管理
(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。
■働き方
・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、
一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への
指示、進捗確認等を行います。
ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務がないわけではございません。
・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境になっております。
■対象物件
・オフィスビルをはじめ、医療施設、ホテル、商業施設等があります。
■同社の魅力
不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。
両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、
リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。
不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。
オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。
顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、
関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。
そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に
応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。
■企業概要:同社は前身の㈱関西メンテナンスから培った30余の不動産ノウハウ、
技術力とオリックス株式会社の連結子会社という安定した経営基盤を活かし、
他にはないファシリティー・サービスを提供する総合ビル管理企業です。
具体的には「ファシリティ・マネジメント」にキャッシュフローの最大化を図る
「プロパティ・マネジメント」、建物の企画段階から施工・維持・解体まで
一貫してマネジメントを行う「コンストラクション・マネジメント」の
3つの主力事業を組み合わせ、建物の資産価値の維持・向上を目指し
トータルにマネジメント提案を行っています。
■主力事業:
(1)ファシリティー・マネジメント:設備管理・環境衛生管理を通じた施設保全管理、
施設清掃管理、巡回警備等のセキュリティ管理、
エネルギー効率を向上させるシステム導入等を通じ、
建物を総合的にかつ戦略的に運用管理するための、
ローコスト&ハイクォリティな管理方法を提案しています。
(2)プロパティ・マネジメント:オリックス株式会社の連結子会社としての
ノウハウを集約した豊富な金融知識・経験を活かし
建物のメンテナンス、テナント審査などのリーシング業務、
デューデリジェンス業務を通じて、顧客の不動産キャッシュフローの
最大化を実現しています。
(3)コンストラクション・マネジメント:企画・設計施工から
リフォーム・解体までの建物のライフサイクルに対して
各フェーズごとにコスト削減及び将来の収益性を考慮した
サービスを提供しています。
各フェーズの工事に関する全てがオープンとなるため、
工事内容と工事費が明確になり、かつ顧客に代わって施工業者を
選定することにより顧客の作業負担も軽減されます。
(4)賃貸マンション管理サービス
(5)その他サービス(OFES24監視システム/
FMソリューションサービス/省エネルギー/PFI事業)
上記の他にもマンション管理や医療機関・宿泊施設などの
各種施設に対しても、これまで50年余培ったノウハウやオリックス株式会社の
連結子会社としての知識や経験を活かし、
顧客に合わせた専門サービスを展開しています。
グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日128日
・残業月平均30時間程度の好就業環境】
■業務内容
・首都圏を中心としたエリアでの機械器具設置工事等の施工管理を担当いただきます。
元請けの立場で、協力会社の選定や発注、工程管理
(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。
■働き方
・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、
一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への
指示、進捗確認等を行います。
ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務がないわけではございません。
・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境になっております。
■対象物件
・オフィスビルをはじめ、医療施設、ホテル、商業施設等があります。
■同社の魅力
安定した財務基盤
同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。
両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、
リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。
不動産資産管理のプロフェッショナル企業
不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。
オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。
顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、
関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。
元請けの立場で仕事に携われます
そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に
応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。
■企業概要:同社は前身の㈱関西メンテナンスから培った30余の不動産ノウハウ、
技術力とオリックス株式会社の連結子会社という安定した経営基盤を活かし、
他にはないファシリティー・サービスを提供する総合ビル管理企業です。
具体的には「ファシリティ・マネジメント」にキャッシュフローの最大化を図る
「プロパティ・マネジメント」、建物の企画段階から施工・維持・解体まで
一貫してマネジメントを行う「コンストラクション・マネジメント」の
3つの主力事業を組み合わせ、建物の資産価値の維持・向上を目指し
トータルにマネジメント提案を行っています。
■主力事業:
(1)ファシリティー・マネジメント:設備管理・環境衛生管理を通じた施設保全管理、
施設清掃管理、巡回警備等のセキュリティ管理、
エネルギー効率を向上させるシステム導入等を通じ、
建物を総合的にかつ戦略的に運用管理するための、
ローコスト&ハイクォリティな管理方法を提案しています。
(2)プロパティ・マネジメント:オリックス株式会社の連結子会社としての
ノウハウを集約した豊富な金融知識・経験を活かし
建物のメンテナンス、テナント審査などのリーシング業務、
デューデリジェンス業務を通じて、顧客の不動産キャッシュフローの
最大化を実現しています。
(3)コンストラクション・マネジメント:企画・設計施工から
リフォーム・解体までの建物のライフサイクルに対して
各フェーズごとにコスト削減及び将来の収益性を考慮した
サービスを提供しています。
各フェーズの工事に関する全てがオープンとなるため、
工事内容と工事費が明確になり、かつ顧客に代わって施工業者を
選定することにより顧客の作業負担も軽減されます。
(4)賃貸マンション管理サービス
(5)その他サービス(OFES24監視システム/
FMソリューションサービス/省エネルギー/PFI事業)
上記の他にもマンション管理や医療機関・宿泊施設などの
各種施設に対しても、これまで50年余培ったノウハウやオリックス株式会社の
連結子会社としての知識や経験を活かし、
顧客に合わせた専門サービスを展開しています。
休日・休暇
・完全週休2日制
会社カレンダーによる
・年間休日数:128日
・年間有給休暇:10日~20日
(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
・夏期休日、年末年始休日、
有給休暇、慶弔休暇
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
【必須】
監理技術者(機械器具設置)の
資格をお持ちの方
学歴
不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
賃金形態:月給制
月給:250,000円~
月額(基本給):250,000円~
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性が
あります。
月給(月額)は固定手当を含めた
表記です。
年収
500万円 ~ 700万円
※想定年収に関して※
詳細に関しましては面談時に
補足いたします。
・試用期間 (3ヶ月)
勤務時間
9:00~17:30
(所定労働時間:7時間30分)
休憩:60分 (12:00~13:00)
残業時間
有
処遇・福利厚生
・通勤手当:全額支給
・残業手当
・交通費支給
各種社会保険完備
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■社員割引
■退職金制度
■育児支援制度
■各種研修資格取得支援を充実させています。
例:階層別研修、技術研修、
資格取得研修など。
退職金
退職金有り
正社員のみ対象
定年
定年有り
定年65歳
採用概要
採用プロセス
筆記・Web試験 :有
オンライン面接 :可
■書類選考→1次面接→2次面接→内定
※1次面接前にご自宅で
適性テストを受験頂きます。
勤務詳細
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001