南海ビルサービス株式会社設備管理×東京
正社員資格取得支援残業20時間以内
求人の注目ポイント!
- 【設立30年以上】【月平均所定外労働時間数20時間以内】
- 【有給休暇平均取得日数10日以上】【女性育児休業取得率75%以上】
- 【直近3事業年度の34歳以下の離職率20%以下】【自己啓発支援制度】
募集要項
仕事内容
設備管理/ビルメンテナンス(ビルメン)
事業内容
・ビル、ホテル、空港などにおける設備機器の運転保守管理業務、客室整備、警備業務及び清掃等衛生管理業務
・マンションや自社で管理している不動産の運営業務
・建築物における各種設備の改造、修繕、取替工事の設計、施工及び工事請負
業務内容
・商業施設に設置された設備(建築設備、電気設備、熱源設備、空調設備、給排水設備など)の運転及び監視
・日常点検、定期点検、整備などの保守管理業務
・工事の企画提案
・見積書・各種報告書他書類作成
<代表的な一日の流れ>
出社~ 1日の業務の確認
午前~ 現場巡回
休憩~ 昼食(外食または自席で弁当)
午後~ 見積書、報告書作成、明日以降の業務確認
教育制度
・未経験者を対象とした集合教育(半年後、1~5年後まで)
・管理職研修
・資格取得報奨金
・ビル、ホテル、空港などにおける設備機器の運転保守管理業務、客室整備、警備業務及び清掃等衛生管理業務
・マンションや自社で管理している不動産の運営業務
・建築物における各種設備の改造、修繕、取替工事の設計、施工及び工事請負
業務内容
・商業施設に設置された設備(建築設備、電気設備、熱源設備、空調設備、給排水設備など)の運転及び監視
・日常点検、定期点検、整備などの保守管理業務
・工事の企画提案
・見積書・各種報告書他書類作成
<代表的な一日の流れ>
出社~ 1日の業務の確認
午前~ 現場巡回
休憩~ 昼食(外食または自席で弁当)
午後~ 見積書、報告書作成、明日以降の業務確認
教育制度
・未経験者を対象とした集合教育(半年後、1~5年後まで)
・管理職研修
・資格取得報奨金
休日・休暇
有給休暇/初年度:11日 発生月:6ヶ月後
シフト制、年末年始休暇、慶弔休暇
年間休日120日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
第2種電気工事士
経験
設備管理経験3年以上
学歴
高卒以上
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都中央区
給与
月給制 19万円~26万円
※手当含まず
賞与
有:年2回 (それ以外に業績により期末手当支給あり)
年収
300万円 ~ 600万円
試用期間3ヶ月
この求人は、残業時間が20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。
勤務時間
8:30~17:30 (実働時間8時間0分)
残業時間
月平均10時間
処遇・福利厚生
通勤交通費:全額支給
資格手当、住宅手当、家族手当、役職手当
社会保険完備 (健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
作業服貸与
勤務詳細
キャリアパス
設備管理として、当初は先輩に同行して、さまざまな管理物件のサポート業務などからスタートします。
当社での一連の業務を覚えたところで、一人立ちして管理物件を担当します。
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001