更新日 : 2025/1/9

社名非公開【群馬】電気工事施工管理(弱電関係の電気通信工事)(第二種電気工事士)

正社員転勤なし資格取得支援残業20時間以内

給与アイコン年収

450~750万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

群馬県詳しく見る

資格アイコン資格

以下のいずれかひとつ
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士

詳しく見る
求人の画像

求人の注目ポイント!

  • 夜勤なし
  • 元請け・公共案件中心
  • 掛け持ちなし

募集要項

仕事内容

施工管理

【創業48年/年商10億/48年黒字経営/残業少/転勤無/官公庁の案件が多いため業況は安定/年収450万円〜750万円/土日祝休/落ち着いた職場環境/中途入社7割程/シニア歓迎/UIターン歓迎】
■職務内容:
電気工事の技術者として、以下の業務を担当していただきます。
・電気工事の施工管理
・電気設備積算
・CADを使用した施工図の作成
※公共工事の元請けが主、チームでのお仕事となります。
現場の掛け持ちなどはほとんどなく、落ち着いて仕事ができます◎
残業が少ない職場環境なのも働きやすいポイントです。

■資格取得制度:
資格取得制度が充実しております。
事前講習・費用負担・合格祝金(3〜10万)の支援があり、
スキルアップする為の支援をしております。

■当社の特徴:
・1975年創業に創業され、LAN工事、各種通信工事、電気工事・空調工事から、
システム開発まで一貫して行っています。
官公庁の業務が多いため業況は安定しており、
創業から48年間、赤字の年はありません。
また、自社で約2MWの太陽光発電所を所有し、安定した売電収入を得ています。
・構内電気設備工事、受変電設備工事、照明工事、電気通信工事など
ワンストップにてシステム運用に関する全工程を提供できることを強みとしております。

■就業環境:
・時代に沿った働き方を実現するため、休日の増加や残業時間の削減
といった環境づくりに力を注いでおります。
若手からベテランまで、すべての社員が働きやすい環境となるよう、
現在では転勤・残業がほとんどなく働きやすい職場です◎
・会社周辺に赤城山、榛名山、谷川岳があり 
スキーやゴルフ、登山等、プライベートの時間が作れ
趣味やスポーツを満喫できるのも魅力です。
・社員会「親和会」があり、社員同士の交流があったり、
「社内報」を毎月発行しご家族に送付して会社・社員紹介しております。

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

休日・休暇

・週休2日制(休日は土日祝日)
※土曜日は隔週休みです
・年間有給休暇10日〜20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数100日
・GW休暇、年末年始、夏期休暇、
慶弔休暇、有給休暇、介護休暇、
育児休暇
※当社カレンダーによる

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

応募条件

資格・免許

以下のいずれかひとつ
第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士

資格備考

【必須】
普通自動車免許(AT可)

望ましい免許・資格

第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士

経験

【必須】
電気工事における施工管理、積算、
CADによる施工図作成及び電気工事の経験
(現場代理人及び主任技術者の経験者又は目指す方)

学歴

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

雇用形態

正社員


※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

勤務地

群馬県

給与

賃金形態:月給制
月額(基本給):300,000円〜500,000円
昇給:年1回
※月あたり0円〜7千円(過去実績)

賞与

年2回※計3ヶ月分(過去実績)

年収

450万円 ~ 750万円

■モデル年収
25歳 年収380万円/月給23万円+賞与(経験5年)
35歳 年収450万円/月給30万円+僅かな残業時間分+賞与
(経験15年)
50歳 年収600万円/月給40万円+賞与

■試用期間
3ヶ月 同一賃金

この求人は、残業時間20時間以内です。ワークライフバランスを重視される方におすすめの求人です。

勤務時間

8:30〜17:40
(所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:90分

残業時間

残業は少ないです。
通常期(6か月)は10時間以内、
繁忙期でも20〜30時間程です。

処遇・福利厚生

通勤手当、家族手当

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限月15,000円
家族手当:配偶者5,000円、子3,000円
完工手当(10〜30万円)
技能手当(月1〜2万円)
皆勤手当(月7,000円)
携帯手当(月3,000〜5,000円)
役職手当

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■資格取得支援制度:各種講習受講費・交通費・受験料・合格祝金3〜10万円(資格による)
■研修制度(職種別・階層別研修)
■財形貯蓄制度
■退職金共済加入
■親和会
(年1回社員旅行、その他忘年会)
※昨今はコロナの影響で実施して
ませんでしたが今年度は実施予定

退職金

退職金有り

退職金制度:勤続2年以上対象

定年

定年有り

定年:60歳
再雇用:65歳まで
※それ以降は個別協議

採用概要

採用プロセス

オンライン面接:可

勤務詳細

キャリアパス

工事部所属→工事係長→工事課長→工事部長

受動喫煙対策

屋内全面禁煙

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案

求人種別ID

0001