この求人に応募してみませんか?
求人を複数回チェックした方へ表示しています
応募画面に進む
更新日 : 2024/4/15

株式会社ソウワ・ディライト関東で電気工事業を展開する会社で電気設備工事の現場代理人(第二種電気工事士)

正社員

給与アイコン年収

450~750万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

群馬県詳しく見る

資格アイコン資格

以下のいずれかひとつ
第一種電気工事士
第二種電気工事士

詳しく見る
関東で電気工事業を展開する会社で電気設備工事の現場代理人(第二種電気工事士)

求人の注目ポイント!

  • 【デンキのミライにワクワクする】というキャッチコピーを掲げる未来を向いた会社です
  • 双和電業株式会社から数年前に社名変更!
  • 群馬県内を中心として工事を請け負っています

募集要項

仕事内容

施工管理

主な業務内容

建設物電気設備部分の施工図の作成や、職人への指示、施工管理などの業務を担当していただきます。

現場

建物、ショッピングモール、官公庁建物など
群馬県内(社用車使用)

比較的官公庁の案件が多いです。

工事項目一覧

・高圧設備:引込設備工事(電力会社からの電力供給を受け、引込点から高圧ケーブルを敷設し、受変電設備までの電力の引込)、受変電設備工事(電力会社から供給された高圧の電力を、施設で使用できるように低圧の電力に落とし込むための受変電設備に関する工事)
・発電機設備:非常用発電設備工事(電力会社・消防署との協議・申請手続きから施工まですべて対応)、常用発電設備工事
・蓄電池設備工事:非常時に電力供給を行う蓄電池設備
・低圧設備工事:引込設備工事(電力会社からの電力供給を受け、引込点から低圧ケーブルを敷設し、引込開閉器盤までの電力の引込を行う工事)、幹線設備工(電灯分電盤や動力盤を設置し、受変電設備や引込開閉器盤等から容量に対応した配線を行う工事)など
・弱電設備工事:電話設備工事、ネットワーク工事、放送設備工事、防犯設備工事など
・避雷設備工事
・省エネルギー設備工事:デマンド監視設備工事(契約中の電力会社と同期させた監視装置を設置し、目標値を超えそうになると空調機等を一時的に停止させるもの)
など

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

休日・休暇

年間休日数 105日
・日祝
・土曜日は隔週休み
・GW
・お盆休み
・年末年始休暇
・6ヶ月経過後の年次有給 10日
※会社カレンダーによる

応募条件

資格・免許

以下のいずれかひとつ
第一種電気工事士
第二種電気工事士

資格備考

普通自動車免許(AT可)

経験

現場代理人経験者を求めています

学歴

高校卒業以上

雇用形態

正社員


※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

勤務地

群馬県前橋市小屋原町722-1

勤務地詳細

〒379-2121
群馬県前橋市小屋原町722-1

【最寄り駅】
JR両毛線 駒形駅 徒歩5分

通勤手段

マイカー通勤可(従業員駐車場:有)


※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

給与

基本給30~50万円
(月平均労働日数21.6日)

昇給あり(5,000~20,000円/月額)
試用期間あり(3か月)

賞与

年2回 計3か月分

年収

450万円 ~ 750万円

勤務時間

8:00~17:30
休憩時間90分

残業時間

月平均27時間

処遇・福利厚生

通勤手当(上限なし)
扶養手当
・配偶者 10,000円
・子(中学生まで) 5,000円

雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険
厚生年金基金

退職金共済

退職金

退職金有り

退職金制度あり(勤続1年以上)

定年

定年有り

65歳
勤務延長なし
再雇用無し

採用概要

募集の背景

欠員募集

勤務詳細

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案

求人種別ID

0001
簡単1分

情報を入力して求人に応募

応募求人:関東で電気工事業を展開する会社で電気設備工事の現場代理...

STEP1
STEP2
完了
必須
お持ちの資格
(複数選択可)

必須
ご経験
(複数選択可)
必須
ご希望の勤務地

必須
生まれた年

必須
氏名
(複数選択可)
前に戻る
必須
電話番号
(半角ハイフンなし)

必須
メールアドレス
(半角英数)
前に戻る
利用規約に同意の上、ボタンを押してください

会社概要

住所

群馬県前橋市小屋原町722-1

従業員数

29人

売上高

1,125,063,000円

資本金

20,000,000円

設立

昭和56年3月23日

詳細説明

群馬県内を中心として関東一円において電気工事業を展開しています。
平成29年1月1日に双和電業株式会社から株式会社 ソウワ・ディライトに社名変更。

会社の特徴

【デンキのミライにワクワクする】というキャッチコピーのもと【価値の創造】・【価値の提供】をテーマに掲げそこに関り合う全ての方々に感動や喜びを感じて頂けるよう常に変化し続ける企業集団です。

人を喜ばせる事や人を感動させる事は容易ではありません。しかし私たちが取り扱う【デンキ】と私たちの【想い】を組み合わせる事によってそれは可能になります。【デンキ】の無限の可能性と私たちの【想い】は新たな価値を生み出して行きます。