設備管理
以下のいずれかひとつ
第二種電気主任技術者
第一種電気主任技術者
電気主任技術者選任経験
※未経験不可
高卒以上
正社員
国立障がい者リハビリテーションセンター
(埼玉県所沢市並木4-1)
月給300,000円~350,000円
※経験、年齢、能力等により決定します。
※昇給年1回
賞与年2回
(年間1~2か月分 ※事業所長に昇進した場合は年収550万円以上)
390万円 ~ 490万円
日勤8:00~17:00(休憩1.5間、実働7.5時間)
宿直8:00~翌8:00(休憩9時間、仮眠あり)
※電気主任技術者の選任になるまでは、月11日~12日宿直勤務有り。宿直と日勤の複合シフト制です。
※電気主任技術者選任後は、月22~23日勤務となり宿直はありません。
年間休日数:96日
ローテーション休日制、年末年始、有給休暇、他
社会保険完備
交通費全額支給
定年有り
定年65歳誕生日
再雇用あり
1. 設備保守管理業務
2. 環境衛生管理業務
3. 防災設備管理業務
4. 清掃管理業務
5. ホスピタルサニテーション管理業務
6. 衛生害虫等の防除業務
7. 保安警備業務
8. 駐車場管理業務
9. 受付案内・電話交換等サービス業務
10. ホテル客室整備業務
11. 建設業(電気工事業、着工事業)
12. マンション管理業務
13. 予約・対応等サポート業務
14. ヘルプデスク業務
15. ワークプレイス管理業務
16. メール集配業務
17. 普通地方公共団体の指定管理者による公の施設管理・運営等業務
18. 水道メーター検針及び料金整理業務
19. PFI事業