三和建設工業株式会社建築施工管理 所長(1級建築施工管理技士)

正社員学歴不問年収500万円以上資格取得支援年収700万円以上
Job Info

給与アイコン年収

700~1000万円詳しく見る

カバンアイコン職種

施工管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

埼玉県詳しく見る

資格アイコン資格

1級建築施工管理
詳しく見る
求人の画像

求人の注目ポイント!

  • ◎直行直帰可能!
  • ◎転勤なし!
  • ◎定年65歳、70歳までの再雇用あり!

募集要項

bag

仕事内容

施工管理

業務内容

主にRC造新築賃貸マンションの建築施工管理を、所長としてお任せします。

4大管理業務はもちろんのこと、
全社的に業務改善・改革に取り組んでいるため、
現場における各種業務の合理化や新たな仕組みなど、
当社の拡大成長に必要な基準づくりもお願いします。

 ・工程管理(施工計画から人員計画など)
 ・原価管理(資材の発注から材料費、人件費など)
 ・品質管理(施工図の作成からチェック修正など)
 ・安全管理(現場設備の整備、ルールの徹底など)
 ・現場業務の改善・改革


現場について

東京23区内を中心に駅徒歩10分圏内の現場がほとんどです。
 ・平均工期1年程度
 ・RC造5階~10階程度のマンションが9割。(まれにS造・木造や、RCビル等もあり)
 ・現場近くに現場事務所を設置。
 ・所属は埼玉支店ですが、現場配属後は現場事務所に直行直帰が基本
 ・基本的には1現場:所長1名、現場監督1名にて担当(案件規模により調整あり)
 ・案件規模・場所によって、所長には2現場担当いただくこともございます。


組織構成

施工管理部 18名
 (部長1名、所長4名、現場監督13名)
 ※20代~60代まで、幅広い年代の方が活躍しています。


当社の特徴

効率的な仕事を可能にする「合理化設計施工」を導入しました。
 ※「合理化設計施工」とは、計画の段階から意匠・構造・積算・施工も加わり、
   高い品質と工期短縮コスト削減を目指す方法です。
また、工法の見直しとシステムの導入で、働き方も施工の効率性も格段に上げています。

具体的には
 ・複数の工法の組み合わせによる施工を導入
 ・クイックアップ工法の導入
 ・設計を見直す「BIМシステム」の検討
 ・現場が求める工程表作成ソフトの導入
 ・コンストラクションマネジメントの導入

2023年から開始し、
 ・土日祝の完全週休2日制の実現
 ・全体工数の削減による余裕を持った施工納期
 ・資材高騰の市況でも現場が納得のいく高品質の建築施工
の実現に近づいています。
calendar

休日・休暇

【年間休日120日以上】 ・完全週休2日制(土曜日、日曜日) ・祝日 ・夏季休暇(3日間) ・年末年始休暇(12/29~1/4 昨年度実績) ・慶弔休暇 ・有給休暇(初年度:入社時3日付与、半年後7日付与) ・産休育休
Icon

この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。

license

応募条件

資格・免許

1級建築施工管理

経験

建築施工管理の経験

学歴

特にこだわらない
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

埼玉県
money

給与

■雇用形態 期間の定め:無 ■試用期間 3ヶ月 試用期間中の福利厚生の変動はございません。 給与の変動の可能性はございます。

賞与

あり 年2回(7月、12月)

年収

700万円 ~ 1000万円

■想定年収: 700万円~1,000万円 ※年収は経験・スキル等により決定いたしますので、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賃金形態: 月給制(年収内訳:月給×12ヶ月) ■賃金内訳 月給:50万円~71万円(固定残業代含む、交通費別途) ※固定残業代は月30時間分として月額95,000円~136,000円を月給に含む。 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給 あり 年1回(4月)
clock

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)

残業時間

※月平均残業:20時間程度  (現場近くに現場事務所を設置し、直行直帰とすることで無駄な移動時間を省いています。   また、現場配置人数が2-3名のため、業務分担しやすい環境です。)
plus circle

処遇・福利厚生

・通勤手当:全額支給 ・家族手当:配偶者7,000円/月、子1人につき3,000円/月 ・住宅手当:単身8,000/月、世帯主15,000/月 ・資格手当:一級建築士、一級建築施工管理技士 15,000/月       二級建築士、二級建築施工管理技士 10,000/月       宅地建物取引士 7,000/月
・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
・資格取得支援制度 有 ・作業着、現場使用備品の貸与 有

退職金

退職金有り
・退職金制度 有(勤続3年以上)

定年

定年有り
・定年65歳(70歳まで再雇用制度 有)
signing contract

採用概要

採用プロセス

【STEP 1】応募 【STEP 2】1次面接 採用担当による面接      (オンライン面接OK、土曜面接相談可) 【STEP 3】2次面接 社長による面接 【STEP 4】内定 ※応募から内定までは約2~4週間を予定しています。 ※場合によっては、一次面接にて内定を出させていただくこともございます。 ※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
hammer

勤務詳細

キャリアパス

【キャリアプラン】 将来的には施工管理部長へのキャリアアップが可能。 現在、施工管理部長のポジションは空いているため、 実力次第では入社後すぐにキャリアアップしていただくことも可能です。

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001