株式会社アメニティジョイハウス【営業部】新築アパート投資アドバイザー

正社員週休2日年収500万円以上
Job Info

給与アイコン年収

300~780万円詳しく見る

カバンアイコン職種

その他詳しく見る

マップアイコン勤務地

千葉県詳しく見る
求人の画像

募集要項

bag

仕事内容

その他
配属先:営業部
不動産投資を検討されている方に、同社の社有物件や、お客様の希望の合わせたプランを提案し、実際にアパート経営が始まるまでをサポートする仕事です。
基本的な集客は別部門がおこないます。
その為、WEBからの反響応対が主業務となり、テレアポや飛び込み業務は一切ありません。
また、売上のほとんどを紹介顧客が占めているのも特徴です。

反響応対の業務イメージ

(1)問合せを頂いた顧客へ、アパート投資の基本的な考え方や、 物件(事業計画)を提案します。
(2)買付(購入申込)を頂くと、銀行への融資申し込みから  契約後の不動産登記手続きなどもサポートします。
(3)アパート経営が始まると物件や入居者管理は管理課が担いますが、 その後の様々なフォローもします。
その他、ポータルサイトへ物件広告を掲載し、その反響応対をします。

■木造2×4 共同住宅3階建てがメイン
■施工エリアは千葉県をメイン(8割)に、埼玉県(東部)、東京都(城東・城北)まで
■ノートパソコン、スマートフォンなどを貸与

アメニティジョイハウスについて

アメニティジョイハウスは、住まいに関わる建築(設計・施工)・不動産(販売)・住宅・賃貸管理・保証・マーケティングの6つの事業を担うグループ5社のトップに位置する会社です。
特に賃貸アパートに関わる土地探しから設計、施工、販売、管理、保証などを一気通貫して行うのが特徴で、98.6%という高い入居率を背景に投資家の支持を伸ばしています。

▼グループ連結売り上げ
・2020年度 約50億
・2021年度 約70億
・2022年度 約88億
・2023年度 約98億 ※計画

◆社風◆
【家族・プライベートを会社が応援するスタイル】
男性・女性ともに子育て世代の多い当社。特に女性社員の多くが子育てをしながら働いています。お子様の急な体調不良などによる看病で仕事を休むことになっても、互いのフォローをし合う風土があるのでご安心ください。

また、施工エリアが1都2県(東京・千葉・埼玉)となりますので、転居を伴う転勤もありません。

各種レクリエーションあり

『仕事よりも遊びで繋がる人間関係』がある意味でテーマ。日頃から部署を超えてのコミュニケーションがとっても盛んです!
ボウリング大会、バーベキュー、社内運動会などなど、部署や役職を超えてさまざまな人と交流することができます。またそれぞれの行事にはグループ会社だけでなく協力会社の方々もいらっしゃるので、幅広く人脈を築くことも。

アメニティジョイハウスグループの事業成長と共に、大きな一歩を踏み出してみませんか?
calendar

休日・休暇

【公休日】(2023年の年間休日117日) ・週休2日(水・日) ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年10日) ※有給休暇 取得推奨日:長期休暇の前後に推奨日を設定し、長期大型連休を取得しやすくしています。
license

応募条件

経験

未経験の方でも歓迎です。 ▼他業種でも経験が生かせる例 銀行員など金融知識をお持ちの方 共同住宅の建設会社で経験のある方 住宅会社など不動産から建築の知見がある方 建築設計事務所など設計知識のある方
employment status

雇用形態

正社員

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
location

勤務地

千葉県
money

給与

月給25~65万円スタート ※経験や実績、現年収などを考慮して相談のうえ決定いたします。

賞与

▼昇給昇格 4月 ▼賞与 業績により決算賞与を4月に支給。 (業績好調につき16期~23期まで8期連続で支給中)

年収

300万円 ~ 780万円

試用期間 6か月 ※労働条件や給与は本採用時と同じです。
clock

勤務時間

9:30~18:30 (休憩1時間)

残業時間

全従業員のひと月あたりの平均残業 約23.4時間  営業部のひと月あたりの平均残業 約15.3時間
plus circle

処遇・福利厚生

・通勤交通費 ・資格手当  ※例:2級建築士:2万円/二級施工管理技士:1万円/宅地建物取引士:2万円) ・残業手当(みなし残業手当分は年俸に含む)
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
・健康診断 ・各種レクリエーションあり
signing contract

採用概要

採用プロセス

①一次選考(人事面接/WEB適正検査 ※学力を問うものではありません) ②二次選考(部門長面接) ③最終選考(社長面接)
hammer

勤務詳細

受動喫煙対策

・オフィス内、廊下、トイレなど禁煙 ・建物1階、駐車場スペースの横に喫煙所あり
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案
diamond

求人種別ID

0001