大和ライフネクスト株式会社技術職/オープンポジション/総合不動産管理事業の修繕工事監理<東京>※シニア歓迎※(2級電気工事施工管理技士)
正社員土日祝休み週休2日年収500万円以上
募集要項
仕事内容
設備管理
仕事内容
○これまでのご経験を活かして、改修工事担当しての長期就業を叶えませんか?○
今回お任せするのは、総合不動産管理事業として様々な建物管理を行う当社の技術職。
当社では多様な建物の管理を行い、その中で修繕工事も担っています。
そんな当社の定年は65歳で、最長70歳まで働ける嘱託再雇用制度(1年毎更新)がございます!
(嘱託再雇用は健康状況やご活躍を加味し、会社・本人双方の同意により決定します)
また、多様な建物を管理するからこそ、当社では様々な経験を活かしてご活躍いただく可能性があります。
担当いただく業務はこれまでのご経験やご志向をお伺いし、最適なポジションを検討します。
専門性を活かして長くご活躍いただく!そんな環境を用意しておりますので、少しでも興味がございましたら是非ご応募ください!
○担当業務(一例)
・分譲マンションの中規模~大規模修繕工事担当
・事業用建物(オフィスビル・ホテル・商業施設等)の修繕工事担当
リモートワークやフレックスタイムなどを活用し、裁量大きくご勤務いただける環境です。
また、工事・建築スタッフにおける有給休暇等も含めた年間の平均休日取得数は131日に上ります。
ワークライフバランスも大切にして勤務いただける環境を整えております。
◇管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行う
フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。
「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。
お客様から直接感謝をいただける場面も多く、目の前のお客様を意識して取り組める環境となります。
◇工期が短くメリハリがつけやすい
新築工事と比較すると工期が短いものが多く、メリハリを付けながら取り組むこととなります。
多くの現場を経験することで、新鮮な気持ちで働くことができます。
また、前の現場での学びをすぐに活かすことができるため、早いサイクルで知識・経験を積むことができます。
★当社技術職の特徴や社員インタビューについては、以下技術職採用サイトをご参照ください★
https://educated-flag-0b4.notion.site/DLN-54bf4b67c2ba41bf91398ffd134ee25f
○これまでのご経験を活かして、改修工事担当しての長期就業を叶えませんか?○
今回お任せするのは、総合不動産管理事業として様々な建物管理を行う当社の技術職。
当社では多様な建物の管理を行い、その中で修繕工事も担っています。
そんな当社の定年は65歳で、最長70歳まで働ける嘱託再雇用制度(1年毎更新)がございます!
(嘱託再雇用は健康状況やご活躍を加味し、会社・本人双方の同意により決定します)
また、多様な建物を管理するからこそ、当社では様々な経験を活かしてご活躍いただく可能性があります。
担当いただく業務はこれまでのご経験やご志向をお伺いし、最適なポジションを検討します。
専門性を活かして長くご活躍いただく!そんな環境を用意しておりますので、少しでも興味がございましたら是非ご応募ください!
業務内容
○担当業務(一例)
・分譲マンションの中規模~大規模修繕工事担当
・事業用建物(オフィスビル・ホテル・商業施設等)の修繕工事担当
当社技術職の特徴
リモートワークやフレックスタイムなどを活用し、裁量大きくご勤務いただける環境です。
また、工事・建築スタッフにおける有給休暇等も含めた年間の平均休日取得数は131日に上ります。
ワークライフバランスも大切にして勤務いただける環境を整えております。
◇管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行う
フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。
「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。
お客様から直接感謝をいただける場面も多く、目の前のお客様を意識して取り組める環境となります。
◇工期が短くメリハリがつけやすい
新築工事と比較すると工期が短いものが多く、メリハリを付けながら取り組むこととなります。
多くの現場を経験することで、新鮮な気持ちで働くことができます。
また、前の現場での学びをすぐに活かすことができるため、早いサイクルで知識・経験を積むことができます。
★当社技術職の特徴や社員インタビューについては、以下技術職採用サイトをご参照ください★
https://educated-flag-0b4.notion.site/DLN-54bf4b67c2ba41bf91398ffd134ee25f
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
■年間休日123日
■週休2日制(土・日)・祝日
■夏季休暇
■年末年始
■有休
■慶弔・積立有給休暇制度
■ステップ休暇(勤続3年ごとに10日分の休暇付与)
※理事会参加や現場立ち合いの為約半数ほど土日に出勤する可能性がありますが、振替休日を取得いただきます。
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
1級管工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
一級建築士
二級建築士
経験
・施工管理、設計の経験が10年以上お持ちの方(経験業界や職種は幅広く受け入れ可能です。)
※修繕の経験は不問
求める人物像
・ 顧客志向が強く、相手の立場にたった傾聴力、誠実なコミュニケーションが取れる方
・ 専門分野を噛み砕いて顧客に伝えることができ、且つ、顧客目線にたった合意形成がはかれる方
・ 変化することを良しとし、柔軟性のある組織の中で、主体的に業務に取り組み発想力を発揮したい方
・ 世の中の新しい情報やトレンドをいち早くキャッチし、当社の顧客に届ける想いと行動力を兼ね備えた方
・ 専門性の習得、資格取得に積極的な方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都新宿区
給与
月給:206,000円~
※別途、資格手当あり
※残業代全額支給
※経験・年齢・前給等を考慮いたします。
賞与
昇給年2回・賞与年2回
年収
500万円 ~ 700万円
[想定年収]500万円〜700万円※月間の平均残業時間は30H未満です。
※経験・年齢・前給等を考慮いたします。
※賞与は会社業績および個人業績により決定します。
試用期間:有 6ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム10:00〜15:00
・フレキシブルタイム 7:00〜9:00/15:00〜21:00
・標準労働時間/1日8時間
※時間外労働有
※標準時は9:00から勤務する社員が多いです
処遇・福利厚生
■交通費支給
■超過勤務手当
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■退職金制度
■資格取得支援
■財形貯蓄制度
■持ち株会制度
■弔慰金制度
■大和ハウスグループ社内割引制度
■GLTD制度
【働き方】
「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定!!リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時?21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。
【資格取得/支援】
平均残業30時間以下の為、時間の有効活用が可能です!
資格取得にチャレンジされている方も多くまた、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます!
《合格お祝い金》一級建築士/50万円、一級建築施工管理技士/15万円、二級建築施工管理技士/5万円
退職金
退職金有り
定年
定年有り
65歳
採用概要
採用プロセス
書類選考→一次面接→SPI→最終面接→オファー面談
※面接・面談方法(ZOOMもしくは対面実施)については日程調整の都度ご案内します。
※最終面接合格後、就業条件通知書を発行します。
勤務詳細
受動喫煙対策
喫煙専用室設置
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001