日天株式会社再生可能エネルギー設備の施工管理/昇給機会は年4回
正社員転勤なし第二新卒歓迎資格取得支援
求人の注目ポイント!
- 持続可能な社会に貢献/昇給機会は年4回
- 施工管理経験者・資格保有者厚遇/前給保証
- 資格取得を全面支援/努力をしっかり評価します!
募集要項
仕事内容
主に一般家庭に太陽光発電システムや蓄電池、エコキュートなどを設置する際、現場調査や見積書の作成、工事の手配などの業務に携わります。
★現地調査
設置場所に訪問し、あらかじめ用意している確認事項をチェックしていきます。当日になって「資材を運べなくなった」などという事態にならないよう、周辺環境も合わせて確かめましょう。
★書類作成
現地調査後、見積書の作成を行います。
★施工管理メンバーのスケジュール管理
太陽光発電システムなどの工事は、完了までにいくつもの作業工程があります。作業ごとに日程を調整し、定められた期限までに工事が終わるよう全体のスケジュールを管理します。
★工事の工程管理
主に施工規模の大きい法人向け施工工事の予算と工程を管理。工事を完了まで滞りなく導き、施工に不備がないか、設置した機器が問題なく稼働しているかまでを一貫してフォローします。現場の監督業務はありません。
★お客さまのサポート対応
担当者とお客さまのやりとりがスムーズに行えるようサポート。お客さまから、設備の操作方法に関する問い合わせにも対応することもあります。マニュアルを用意していますのでご安心ください。
―――工事の一例
■太陽光発電(住宅用から産業用自家消費案件など)
■オール電化
■エコキュート
■住宅用蓄電池
管理する工事は月約40件、1日に平均2~3件を回ります。作業は屋外で実施。夜遅くの工事はありません。
―――施工エリアは主に関東圏
企業の事業所などの大規模な現場が増え、エリアは拡大中。施工場所には本社(新横浜)から社用車(AT車)で移動します。社用車は通勤にも使用してくださいね。
―――市場は拡大中!
地球温暖化やエネルギー問題が深刻化するなか、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーに注目が集まり、当社への依頼も右肩上がりで増えています。持続可能な社会に貢献するこの仕事。あなたもチャレンジしてみませんか。
■当社では工事の施工も自社で行うこともありますが、大半が協力会社さんに対応してもらいます。
同じ施工技術課の施工担当スタッフと連携し、
工事がスケジュール・予算通りに行われているかを管理します。
戸建て住宅への設置工事なら工期は約2日。
前日に足場を組み、翌日に設置です。
担当営業同席のもと、点検して作業完了となります。
■夜間作業はありません。
1日にまわる現場は平均2~3件、月約40件を管理します。
屋外での作業であり、住宅街での工事のため
夜遅くの工事はありません。
■設置後も定期的にアフターフォローを実施。
発電量のチェックや周辺機器の稼働確認も行ないます。
大手企業や自治体から信頼を集める安定企業
昭和シェル石油の住宅用太陽電池小売販売部門から独立し、2009年に設立された当社。現在では幅広いメーカーの製品を取り扱い、様々なニーズに対応。安全で効率のよい100%国産の発電システムを法人・個人のお客様に提供しています。
仕入れ・販売・設置からアフターフォローまで幅広いサービスを提供できるのが強み。単なる施工会社ではなく、商社としての機能も担っているので、取引先企業とも強いパートナーシップを築いております。
施工実績は8000棟を突破。一般住宅だけでなく、さらに外部企業との新しい取り組みも次々とスタート。これまでの実績という基盤を活かして、さらなる事業の拡大を計画しています。
★現地調査
設置場所に訪問し、あらかじめ用意している確認事項をチェックしていきます。当日になって「資材を運べなくなった」などという事態にならないよう、周辺環境も合わせて確かめましょう。
★書類作成
現地調査後、見積書の作成を行います。
★施工管理メンバーのスケジュール管理
太陽光発電システムなどの工事は、完了までにいくつもの作業工程があります。作業ごとに日程を調整し、定められた期限までに工事が終わるよう全体のスケジュールを管理します。
★工事の工程管理
主に施工規模の大きい法人向け施工工事の予算と工程を管理。工事を完了まで滞りなく導き、施工に不備がないか、設置した機器が問題なく稼働しているかまでを一貫してフォローします。現場の監督業務はありません。
★お客さまのサポート対応
担当者とお客さまのやりとりがスムーズに行えるようサポート。お客さまから、設備の操作方法に関する問い合わせにも対応することもあります。マニュアルを用意していますのでご安心ください。
―――工事の一例
■太陽光発電(住宅用から産業用自家消費案件など)
■オール電化
■エコキュート
■住宅用蓄電池
管理する工事は月約40件、1日に平均2~3件を回ります。作業は屋外で実施。夜遅くの工事はありません。
―――施工エリアは主に関東圏
企業の事業所などの大規模な現場が増え、エリアは拡大中。施工場所には本社(新横浜)から社用車(AT車)で移動します。社用車は通勤にも使用してくださいね。
―――市場は拡大中!
地球温暖化やエネルギー問題が深刻化するなか、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーに注目が集まり、当社への依頼も右肩上がりで増えています。持続可能な社会に貢献するこの仕事。あなたもチャレンジしてみませんか。
■当社では工事の施工も自社で行うこともありますが、大半が協力会社さんに対応してもらいます。
同じ施工技術課の施工担当スタッフと連携し、
工事がスケジュール・予算通りに行われているかを管理します。
戸建て住宅への設置工事なら工期は約2日。
前日に足場を組み、翌日に設置です。
担当営業同席のもと、点検して作業完了となります。
■夜間作業はありません。
1日にまわる現場は平均2~3件、月約40件を管理します。
屋外での作業であり、住宅街での工事のため
夜遅くの工事はありません。
■設置後も定期的にアフターフォローを実施。
発電量のチェックや周辺機器の稼働確認も行ないます。
大手企業や自治体から信頼を集める安定企業
昭和シェル石油の住宅用太陽電池小売販売部門から独立し、2009年に設立された当社。現在では幅広いメーカーの製品を取り扱い、様々なニーズに対応。安全で効率のよい100%国産の発電システムを法人・個人のお客様に提供しています。
仕入れ・販売・設置からアフターフォローまで幅広いサービスを提供できるのが強み。単なる施工会社ではなく、商社としての機能も担っているので、取引先企業とも強いパートナーシップを築いております。
施工実績は8000棟を突破。一般住宅だけでなく、さらに外部企業との新しい取り組みも次々とスタート。これまでの実績という基盤を活かして、さらなる事業の拡大を計画しています。
休日・休暇
年間休日
119日※働き方改革、進行中。休日日数も増加中!
休日・休暇
■週休二日制
シフト制
■年末年始休暇
(5~6日)
■GW休暇
(3日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
※5日以上の連休取得OK!
※産休・育休は男性社員の取得実績もあります。
プライベートを大切にできるよう、柔軟に働ける環境です。
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格備考
要普通自動車免許(AT限定可)
経験
■太陽光発電に関する施工経験者厚遇
―――歓迎条件
★施工管理の業務経験
戸建て・集合住宅、木造・鉄筋など領域・工法は問いません
各種設備工事の施工管理のご経験も活かしていただけます!
★CAD使用経験
施工管理未経験の方でも即戦力のチャンス!
★電気・機械・エネルギーなど関連分野における業務経験
★社会人経験10年以上の方歓迎
★営業エリアも拡大し、今後も拠点やポジションも新設予定。責任者のご経験をお持ちの方なら、早期に役職者としてのポジションと報酬をお約束します。
★業界未経験の方でも、実績次第で早期キャリアアップが可能です!
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
神奈川県横浜市
給与
月給24万5,000円~30万円+手当
※上記金額にはみなし残業手当として、時間外労働の有無に関わらず30時間分(3万8,400円~5万4,876円)を含む
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※前給保証。経験などを考慮の上、決定します
■試用期間6カ月間は固定給として月給30万円を支給
※上記金額にはみなし残業手当として、時間外労働の有無に関わらず30時間分(5万4,876円)を含む
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
資格の取得や昇格など、頑張りを待遇面に反映しています。
会社/チーム全体で目標を追いかけるという方針なので
入社直後でも実績を挙げることも十分可能!
業績がよかった場合は賞与で従業員に利益を分配するなど
頑張りや努力を社員にしっかり還元しています。
昇給
年4回(4月の定期昇給と合わせ、実績に応じて年4回の昇給チャンスあり!)
試用期間6カ月あり
※期間中は月給30万円(固定給/詳細は下記参照)
賞与
年2回(5月・11月)※業績に応じて支給します
年収
400万円 ~ 800万円
入社時の想定年収
年収400万円
社員の年収例
年収800万円(経験8年/部長・次長クラス)
年収525万円(経験2年/係長)
年収400万円(経験1年/リーダー)
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
残業時間
月30時間。施工は野外作業であり、日が落ちたら終了ですから、夜間工事はありません。
処遇・福利厚生
■住宅手当(月5,000円~1万円)
■役職手当
■職務手当
■高所現調点検手当
■物価手当
■子供支援手当
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■資格取得支援制度(試験費用の会社負担など。対象:電気工事士、宅地建物取引主任者など)
■研修制度(座学による商品説明、サービス概要説明など)
■育児支援制度(時短勤務)
■社員旅行(年1回開催)
■制服貸与 など
採用概要
採用プロセス
選考の流れ
Web書類選考
面接/1~2回 ※来社
遠方にお住いの方のみ、WEB面接を行います。
内定
◆人物重視の選考です。
面接では、リラックスしていただける空間で
いろいろとお話できればと思っています。
※面接場所は追ってご連絡します。
※面接日・入社日については相談に応じます。
※応募~内定までは1カ月以内を予定しています。
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001