株式会社乃村工藝社内装・設備現場管理(東京)ディレクター職(制作管理)
正社員契約社員

募集要項
仕事内容
施工管理
職務内容
仕事内容詳細
※経験に応じ、担当業務を決定・クライアントや、社内(営業、プランナー、デザイナー)との打合せ
・プロジェクトの定例参加
・施設・建物の設計条件・設計指針書の確認
・B工事(建築側)との調整業務、並列業者のとりまとめ
・目指す用途と運営の機能に合わせた内装・什器設計・施工図確認
・設計協力社の作図指示及び図面チェック
・施工協力会社への施工説明、工事監理
・現場確認、工場検品、各種検査立会い
主な担当市場
その他の市場
本ポジションの魅力
魅力点
現場管理業務だけでなく、打合せや現場確認などにも関わる事も多く、社内外関係者と様々なコミュニケーションの中で、特殊な空間を創り上げていくことは、現場管理者として大きな達成感とやりがいを感じることが出来る職場です。
各プロジェクトでは、社内メンバーの役割を明確にしたうえで互いにサポートしあい、 全国500社以上の協力社との強いパートナーシップの中で業務推進していくスタイルなので、よりよい雰囲気で業務に取り組めます。
休日・休暇
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
応募条件
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
一級建築士
二級建築士
1級建築施工管理技士
経験
・現場管理実務経験 3年以上
・内装設備施工経験者
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員/契約社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
基本給244,500円~基本給369,500円
※住宅手当・家族手当・残業代は別途支給
※別途課長等に昇格した時は役職手当25000円/月が上乗せ
課長も残業代は別途支給
試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません。
賃金形態
日給月給制
賞与
年2回(6月・12月) ※業績により業績賞与を別途支給
年収
400万円 ~ 640万円
昇給
年1回(5月)
残業した場合の年収例:
■年収400万円の場合
20時間:450万 30時間:480万 45時間:510万 想定
■年収640万円の場合
20時間:710万 30時間:750万 45時間:800万 想定
※住宅手当は別途つきます。
勤務時間
所定労働時間:午前9時00分~午後5時30分
(休憩時間1時間を除く勤務時間実質7.5時間)
(休憩時間17:30-18:00,0:00-0:30,5:00-5:30,8:30-9:00)
※8:30-9:00は前日からの連続勤務の場合
処遇・福利厚生
完全週休2日制かつ土日祝日休/年末年始休暇/年次有給休暇(初月から発生 入社月により0~10日)/産前産後休暇/ボランティア休暇/慶弔休暇/介護休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
フレックス制度/各種クラブ活動/社内レクリエーション/ベネフィットクラブ加入/短時間勤務制度/両立支援制度/資格取得支援制度/労働組合/継続雇用制度(定年60歳)/退職金制度(3年以上勤務)/企業型確定拠出年金/財形貯蓄/積立年金/家族手当・住宅手当(社内規定による)
【休憩場所】本社リセットスペース設置(cafeeshop,卓球スペース,仮眠スペース等)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/25/news046.html
採用概要
募集の背景
◆◇◆◇◆内装・設備の現場管理を担当頂く新しい仲間を募集しています◇◆◇◆
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001