リニューアブル・ジャパン株式会社【東京】特別高圧発電所建設マネジメント~残業20h/月、完全週休二日制(土日)、年間休日125日~(1級電気工事施工管理技士)
正社員

募集要項
仕事内容
施工管理
■業務内容:
・太陽光特別高圧発電所の工事計画作成および各種申請業務
・電気工事担当および土木/架台/安全担当の部下と協同による現場管理
・発電所建設現場における安全、品質、工程管理
・行政機関への申請、届出
・各工事協力会社の指導/監理
※8ヶ月~12ヶ月の長期出張が発生します。
■成長戦略:
・700MWのメガソーラー計画…同社の強みを最大限に活用することにより、FIT価格20円台のマーケットにおいても引き続き開発、建設を可能とします。
・総合エネルギー企業へ…メガソーラー開発だけではなく、再生可能エネルギー事業全般の開発、そして総合エネルギー企業を目指します。
■地方への貢献:
同社は再生可能エネルギー事業の開発と同時に、地方への貢献をコーポレートミッションの1つとして、「開発から運転開始後も雇用創出」「地方公共団体への貢献」「コミュニティの活性化」「地方自治体のブランディング効果」を地方活性化として掲げています。実例としては、鹿児島工業高等専門学校との共同研究・インターンシップ受け入れや、鹿児島たるみず観光物産展の協賛、一関市との共催による資源・エネルギー循環型まちづくりに関する説明会、三重県玉城町原区ほか地元小学生向け自然エネルギー勉強会などを行っています。
・太陽光特別高圧発電所の工事計画作成および各種申請業務
・電気工事担当および土木/架台/安全担当の部下と協同による現場管理
・発電所建設現場における安全、品質、工程管理
・行政機関への申請、届出
・各工事協力会社の指導/監理
※8ヶ月~12ヶ月の長期出張が発生します。
■成長戦略:
・700MWのメガソーラー計画…同社の強みを最大限に活用することにより、FIT価格20円台のマーケットにおいても引き続き開発、建設を可能とします。
・総合エネルギー企業へ…メガソーラー開発だけではなく、再生可能エネルギー事業全般の開発、そして総合エネルギー企業を目指します。
■地方への貢献:
同社は再生可能エネルギー事業の開発と同時に、地方への貢献をコーポレートミッションの1つとして、「開発から運転開始後も雇用創出」「地方公共団体への貢献」「コミュニティの活性化」「地方自治体のブランディング効果」を地方活性化として掲げています。実例としては、鹿児島工業高等専門学校との共同研究・インターンシップ受け入れや、鹿児島たるみず観光物産展の協賛、一関市との共催による資源・エネルギー循環型まちづくりに関する説明会、三重県玉城町原区ほか地元小学生向け自然エネルギー勉強会などを行っています。
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数125日
年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇(5日)
応募条件
資格・免許
1級電気工事施工管理技士
経験
【必須条件】
10MW以上の発電所工事代理人実積
学歴
学歴不問
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
月給:400,000円~600,000円(以下一律手当を含む)
基本給:304,000円~457,000円
※固定残業手当は月、40時間0分該当分、96,000円(年収480万円の場合)~96,000円(年収720万円の場合)を支給
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
賃金形態:月給制
昇給有無:有
月給は固定手当を含めた表記です。
・試用期間3ヶ月
賞与
賞与:年2回(過去実績)※勤務実績・業績等による
年収
480万円 ~ 720万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
9:00-18:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
時間外労働:有
残業時間
残業:月平均20時間
処遇・福利厚生
通勤手当
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
団体生命保険、契約保養所、グルメ・レジャー優待価格
定年
定年有り
65歳まで(再雇用あり)
採用概要
採用プロセス
面接2回が基本です
一次面接:東京
最終面接:東京
※交通費支給
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001
リニューアブル・ジャパン株式会社は、太陽光発電所の保守・運営管理を通じて再生可能エネルギーの普及に貢献している企業です。
残業が少なく、仕事とプライベートの両立が図れる環境が整っています。社内制度では、健康保険や厚生年金、団体生命保険などの福利厚生が充実しています。
技術者としてのキャリアアップが可能な環境が整っており、再生可能エネルギー分野でのスキルが磨ける点が魅力です。
新たなエネルギー社会の未来を支える一員として働きたい方におすすめの求人です。