更新日 : 2023/5/17

株式会社バイテックエネスタ太陽光発電設備のメンテナンス管理 本社スタッフ(第三種電気主任技術者)

正社員

給与アイコン年収

400~700万円詳しく見る

カバンアイコン職種

設備管理詳しく見る

マップアイコン勤務地

東京都詳しく見る

資格アイコン資格

第三種電気主任技術者

詳しく見る
太陽光発電設備のメンテナンス管理 本社スタッフ(第三種電気主任技術者)

募集要項

仕事内容

設備管理

具体的には

◆発電設備システムの遠隔監視・緊急時対応
◆現地スタッフ(主任技術者)のサポート・指示出し
◆修理・モジュール清掃・除草作業などの発注
◆自然災害時の保険会社の立ち合い
◆各種書類・申請書の作成
◆パネル診断
※週に1度、日帰りか一泊程度の出張が発生します。

担当施設は

当社が保有する全国45所の太陽光発電設備がメイン。
チームワークを活かしながらメンテナンス業務に当たっています。

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

休日・休暇

完全週休2日制(土、日)、祝日
夏季、年末年始
※年間休日124日(2017年)

応募条件

資格・免許

第三種電気主任技術者

資格備考

普通自動車免許(AT可)

望ましい免許・資格

第一種電気工事士
第二種電気工事士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士

経験

【活かせる経験】
電気工事の施工管理経験
【優遇】
太陽光発電所のO&M経験がある方は優遇します

学歴

不問

求める人物像

◎協調性を持って仕事ができる方
◎自らの意見をしっかりと発言できる方
◎実直に仕事に取り組める方
◎好奇心を持って何事にもチャレンジできる方

雇用形態

正社員


※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

勤務地

東京都品川区東品川3-6-5

勤務地詳細

東京都品川区東品川3-6-5 バイテックホールディングス本社ビル

出張

出張有り

週に1度、日帰りか一泊程度の出張が発生します


※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

給与

昇給あり

賞与

有り

年収

400万円 ~ 700万円

※経験、知識に応じます

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分)

残業時間

有り
※残業時間目安は月20時間程度です。経産省への事業申請などの時期を除くと、ほとんどのスタッフが19:00までに退社しています。

夜勤

夜勤無し

処遇・福利厚生

時間外手当、出張手当、業績給

完備

採用概要

募集の背景

今回は管理体制の見直し・内製化を進めるため、
太陽光発電設備のメンテナンス管理スタッフを募集します。

勤務詳細

キャリアパス

【入社後の流れ】
先輩と一緒に業務を進め、仕事内容や流れを覚えることからスタート。
会社全体での協力体制が出来ているので、わからないことや困ったことがあれば、気軽に質問して下さい。
優しい先輩があなたをサポートします!

現地にいる主任技術者と協力して、円滑な運転をサポートするのがメインのお仕事。
事業の拡大に伴い、風力発電設備、バイオマス発電設備などの稼働も予定しており、
新規立ち上げに携わることも可能です!

得られるスキル・経験

ゆくゆくは、稼働予定の風力発電設備やバイオマス発電設備など、
再生可能エネルギー発電設備全般に携わっていただく予定です。

受動喫煙対策

※ 詳細は面談時にお伝えいたします。

求人の種類

自社提案

求人種別ID

0001

会社概要

住所

東京都品川区東品川3-6-5

従業員数

175人

資本金

50,000,000円

設立

2015/2/4

詳細説明

太陽光発電事業、その他再生可能エネルギー事業

会社の特徴

デバイスビジネスと環境エネルギービジネスを通じ、
お客様の幅広いニーズに応えてきたエレクトロニクス総合商社・バイテックグループ。
2012年からは環境エネルギービジネスへ本格参入。
バイテックエネスタは各種再生可能エネルギー事業の運営・管理を手掛け、
全国45か所でメガソーラーをはじめとする太陽光発電設備が稼働しています。