Terra Charge株式会社【東京】電気工事の管理マネージャー(第二種電気工事士)
正社員転勤なし土日祝休み週休2日年収500万円以上急募

求人の注目ポイント!
- ◇EV×IoTの先進技術で急成長のスタートアップ企業
募集要項
仕事内容
施工管理
■業務内容:
電気自動車充電設備の設置における
・電気工事パートナーへの施工指示
・スケジュール管理、社内外調整
・施工内容の管理(図面・補助金申請内容通りに施工できているか)など
■ポジションの魅力:
年間2000万台のガソリン2輪市場と年間100万台のガソリン3輪市場を、同社と一緒に電動(バッテリー)に置き換えるダイナミックな仕事を一緒にやっていただける方を探しております。インド市場はまだまだリチウムイオン電池産業が黎明期で、リチウムイオン電池のパイオニアになれるチャンスがある市場です。是非同社と一緒に、次の中国といわれているインドでリチウムイオン電池の普及を一緒にやりませんか。
■同社について:
同社はこれまで、次世代モビリティであるEVをアジア全域で販売してきました。それら事業のさらなる拡大に加え、豊富な自社mobilityネットワークをIoTを活用しデジタルコネクトすることで、産業をアップデートし、BigDataを中心とした様々な新しい価値を提供する事で、よりより社会の実現に貢献しております。
同社のE-mobility事業は年間30,000台を販売する事業へと成長しました。それら事業のさらなる拡大に加え、これまでに販売した自社mobility網をプラットフォームとし、デジタルコネクトする事で様々な事業モデルを展開していきます。ソフト、ハードの両面から社会全体の持続可能な発展を支える次世代モビリティのあり方を定義します。
電気自動車充電設備の設置における
・電気工事パートナーへの施工指示
・スケジュール管理、社内外調整
・施工内容の管理(図面・補助金申請内容通りに施工できているか)など
■ポジションの魅力:
年間2000万台のガソリン2輪市場と年間100万台のガソリン3輪市場を、同社と一緒に電動(バッテリー)に置き換えるダイナミックな仕事を一緒にやっていただける方を探しております。インド市場はまだまだリチウムイオン電池産業が黎明期で、リチウムイオン電池のパイオニアになれるチャンスがある市場です。是非同社と一緒に、次の中国といわれているインドでリチウムイオン電池の普及を一緒にやりませんか。
■同社について:
同社はこれまで、次世代モビリティであるEVをアジア全域で販売してきました。それら事業のさらなる拡大に加え、豊富な自社mobilityネットワークをIoTを活用しデジタルコネクトすることで、産業をアップデートし、BigDataを中心とした様々な新しい価値を提供する事で、よりより社会の実現に貢献しております。
同社のE-mobility事業は年間30,000台を販売する事業へと成長しました。それら事業のさらなる拡大に加え、これまでに販売した自社mobility網をプラットフォームとし、デジタルコネクトする事で様々な事業モデルを展開していきます。ソフト、ハードの両面から社会全体の持続可能な発展を支える次世代モビリティのあり方を定義します。
この求人は、土日祝日が休みになります。ワークライフバランスを重視する方におすすめの求人です。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
応募条件
資格・免許
以下のいずれかひとつ
第一種電気工事士
第二種電気工事士
資格備考
※本資格がない場合も、施工知識豊かな方であれば歓迎。
普通自動車免許
望ましい免許・資格
2級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
1級建築施工管理技士
経験
■必須:
電気工事の施工経験が豊富であること。または、施工に関する知識が豊富であること。
学歴
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
求める人物像
・新しいことに対して挑戦していける方
・機動力のある方
・EVに興味・知見のある方
雇用形態
正社員
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
東京都港区
給与
25~42万円(一律手当を含む)
■ご経験・スキルを考慮の上決定いたします。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
年収
300万円 ~ 500万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,024,000円~
固定残業手当/月:81,300円~(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<試用期間>
6ヶ月
※スキル、経験において習熟されている方:年収目安400万円
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
残業時間
月平均30時間程度
処遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:有り(年1回の帰省旅費支給あり)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
勤務詳細
キャリアパス
EV充電における電気工事関係のリーダー職等
得られるスキル・経験
これから増加するEV充電設備の施工知識、補助金申請に関する知識の習得、PCスキル、スケジュール管理
受動喫煙対策
敷地内禁煙
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
求人の種類
自社提案
求人種別ID
0001