求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
350~800万円
勤務地
東京都
就業時間
08:00 - 17:30 休憩時間:90分
休日
完全週休2日制 年間休日123日
■業務内容: ・電気工事施工管理(スケジュール確認、資材や工具の準備、施工、検査/竣工)…工事部での業務です。 小売店や飲食店、コンビニ、スーパー、ショッピングセンターなどの電気設備工事(電灯、動力、弱電設備の配線工事)や現場管理を担当します。
東京都板橋区成増 3-4-12
8時30分~17時30分 休憩時間60分
年間116日、土曜、日曜、祝日(会社カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(半年後に10日付与)育児休暇、産前産後休暇、介護休暇
職務概要 地域密着の総合建設不動産会社である同社のグループ会社にて、リフォームプランナーをご担当いただきます。 職...
500~800万円
■仕事内容及びアピールポイント:電気設備工事事業の既存顧客営業と営業部門のマネジメント補佐をお願いいたします。 お取引先はおよそ20社あり、当社創業から70年にわたり築いてきた長い信頼関係があります。 営業部門は部長と40代の次長を含む課長、営業スタッフ5名で構成されており、活躍しているのは主に30代の男性です。工事の見積もりや納期調整、交渉など幅広い業務を通じて、効率的な仕事を受注し、会社...
600~800万円
東京都板橋区大山東町56‐2
資格
以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
9:00~18:00(実働8時間) ※現場により異なる場合あり
完全週休2日制 年間休日124日
今回募集するのは、メガソーラーの設置(電気工事)における施工管理スタッフです。 更なる事業拡大を図る当社を牽引していただける方をお待ちしています! 仕事内容 大手ゼネコンなどがメガソーラー建設の案件を受け、それぞれの工程により業務を割り振って...
420~700万円
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分
週休2日制 年間休日124日
次の業務を主に、工事現場管理を行い工事の完成を目指す。 将来的には現場責任者として顧客との取引を含め、多種多様の仕事を管理し、工務部長さらには取締役として、会社の発展に寄与してもらいたい。 ①工事管理業務(顧客との折衝、協力会社との工程調整、資材材料の注文管理、現場管理、安全会議など) ②予算管理(工事実行予算の管理および支払い管理
東京近郊の現場(会社の車で移動)
必須:第二種電気工事士・普通自動車運転免許(AT限定不可) あると望ましい:第一種電気工事士
8時30分~17時(休憩時間60分) ※夜間作業の場合あり
・年間休日数:110日 ・週休二日制(日・祝日休み) ※工事日程により休暇は変動しますが代休があります。 ・夏季休暇、冬期休暇あり ・6か月経過後の年次有給休暇日数:10日
低圧電気工事及び竣工検査 高圧受変電設備の電気工事及び付随する現地調査等の作業
400~600万円
東京都板橋区成増3-3-16
08:00〜17:00 実働8時間 休憩60分
週休2日制 年間休日114日
当社は、土地オーナー様に向けた有効活用提案から 建物の設計・施工、また建物オーナー様に向けた 賃貸管理、賃貸仲介、リフォーム・リノベーション、 さらには不動産売買仲介まで、幅広いビジネス領域をカバーしています。 今回はRC賃貸マンションや木造アパートなどの積算をお任せします。 ■建築案件の積算業務 ■見積書作成(拾い出し、値入、纏めなど) ■必要に応じ、業者への価格交渉 ...
第2種電気工事士
8:45~17:30(休憩12:00~12:50) 【働き方】 ・残業月平均:30時間 ・社内で行う業務を社外でも行なえるように...
年間休日124日
■マンション管理組合へのインターホンや照明、太陽光発電設備の改修提案(営業に同行)、受注後の電気工事施工管理業務 ・改修工事における、施工スケジュールの立案から調整、施工管理までを幅広く対応いただきます。 ・複数の案件を並行して対応いただきますので、協力会社と連携をとりながら進めて下さい。(工事作業は協力会社が行います) ・施工管理業務の他に、マンション管理組合に営業と同行して工事に関...
360~600万円
■東京都板橋区坂下3-29-3 ≪都営三田線「蓮根駅」より徒歩7分≫ ≪JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩10分≫ ...
■普通免許をお持ちの方(AT限定OK) ≪歓迎≫ 第二種電気工事士
8:00~17:00(休憩90分/実働7.5h) ※1年単位の変形労働時間制(週平均実働40時間)
■月6~7日休み(土曜日、日曜日+希望日)※年間カレンダーによる ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(3日) ■GW ■有給休暇 ■慶弔休暇
▼街灯や公共施設における電気設備の設置・メンテナンス 主な現場 東京都(板橋区が中心)の小学校・公園・道路・トンネルなど。