求人を検索する
閲覧履歴
お気に入り
転職先のご相談
年収
325~325万円
勤務地
東京都
資格
第三種電気主任技術者
就業時間
基本:平日9時から17時
休日
電気管理技術者のスケジュ-ルによります。
電気管理技術者として、30~50件程の自家用電気工作物を担当し、点検を実施して頂きます。 具体的には ①月次点検:自家用電気工作物の目視点検。基本的には1人での点検です。 ②年次点検:年に1回、停電して精密点検をする。2名以上での点検、試験業務。...
312~312万円
東京都渋谷区渋谷3-26-18
8:00~17:00(実働8時間)休憩:1時間 ※残業なし ※現場によって時間に変動あり
完全週休2日制 年間休日120日以上
産業用太陽光発電システムの施工管理 ◆産業用太陽光発電システムの設置・施工にともなう協力会社とのやり取り ◆工程管理やスケジュール管理 ◆指示だし ◆業者とのやり取り、依頼業務 北関東(千葉・栃木・茨城)をメインで担当していただきます...
280~300万円
東京都・神奈川県・埼玉県が主体です。 【本社】 東京都調布市布田3-55-18
第二種電気工事士
8:00~17:00
日曜日 年末年始 夏季休暇 有給休暇
学校・商業施設・オフィスビル・工場・高層マンション等、 大型建築物の電気工事(内線工事)が主体です。 高圧ケーブルの敷設からスイッチ・コンセントの取付まで、 すべての電気設備工事に係る事が出来ます。 施工実績 直近1年間 <元請> ...
260~300万円
東京都大田区大森北四丁目8番1号
7時間50分 9:00~17:35(休憩12:00~12:45)
週休2日制 年間休日124日
■業務内容:産業用蓄電池・直流電源装置・無停電電源装置など、GSユアサ製品の施工/施工管理・保守点検・更新業務をお任せします。 GSユアサの製品は、ビルのバックアップ電源、駅舎や地下鉄などの電源設備、大手携帯電話会社の基地局まで、幅広い分野で使用されています。 いざという時に装置が100%力を発揮する為の、定期的な保守や設備の更新を担います。途絶えることのないニーズを持つ為、安定的かつ長...
東京都荒川区南千住2丁目22-5
第2種電気工事士
8:00~17:30 (休憩90分)
日曜祝日・隔週土曜日・夏季・年末年始・お盆・有給
工程管理・安全管理・コスト管理・設計施工図面作成
420万円〜
東京都千代田区飯田橋4-7-11 カクタス飯田橋402 飯田橋駅徒歩2分 *社内敷地内の喫煙所有無【有】
<必須資格> 普通自動車運転免許(AT限定可)
8:00~17:00 *休憩時間90分(午前/15分、お昼/60分、午後/15分)
年間休日日数:105日 *週休2日(現場の状況による) ■有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇
電気・空調・消防などの各種設備工事、省エネ提案 <具体的には> 首都圏近郊にあるオフィスや商業施設の工事、改修 *危険作業はございません。室内作業がメイン。 ・室内作業多数・現場環境良好 ・電気・空調工事を幅広く担当 ・移動は電車または社有車 ・複数名のチームで業務を進めます
【転勤ナシ/直行直帰可/23区メイン】 都内各地の当社請負現場 ※基本的に電車移動 ※出張もほぼありません。 本社:東京...
第二種電気工事士 普通免許不要(移動は電車中心)
勤務時間:8:00~17:30 (休憩時間 1時間30分)
完全週休2日制(日、他1日) 祝日 【有給休暇】 15日 ★5日は計画有給休暇として消化。 消化率を上げる取り組みを実施しています ★トータルでの年間休日は105日を超えま...
電気設備の施工管理/大型施設多数の電気工事◎東京都内の有名施設・建物の施工に携われます。 具体的には 商業施設、オフィスビルなど、 東京都内の有名・大型施設・ビルの電気設備の工事に携わります。 ★入社後10万円の入社祝金あり!
9:00~17:15 ※実働7時間15分
完全週休2日制 年間休日121日
■施主との打ち合わせなど上流工程にも携われます 防犯カメラをはじめとしたセキュリティ関連商品の販売・設置を行なっている当社。セキュリティへの関心の高まりから需要は右肩上がりです。あなたには、カメラの設置場所や機器の提案~施工管理をお任せする予定です。防犯カメラに関する知識などは入社後に覚えていただけますのでご安心ください。 <仕事のミッション> 設置先はオフィスビル、学校、公共道路...
〒103-0012 東京都葛飾区奥戸6-3-2 〈最寄駅〉 JR総武本線「新小岩駅」バス10分。バス停から徒歩5分
普通自動車運転免許(AT限定可) 第二種電気工事士(必須)
9:00~18:00 休憩:60分
■ 休日:土・日・祝日 ※現場状況により休日に出勤する場合もありますが、その際には代休及び休日手当支給 ■ GW休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 有給休暇 ■ 年間休日:121日
産業用太陽光発電の蓄電池の設置・点検 〈仕事内容〉 ・現場では、協力会社を含む5~10人程度で作業を進めます。(案件によって対応人数が変動します) ・工期は短期の場合2~3日、長期の場合は1ヶ月程度になる可能性があります。 現場での作業は、工事日程に合わせて行います。 ・将来的には、同ポジション担当者と相談の上、担当案件を決め、対応をお任せします。 ※初めは、先輩の補佐とし...
概要 ⾳響、映像機器システムの構築、施⼯業務等をご担当いただきます。 当社は、アジア最⼤規模を誇るオーディオビジュアル、テレビ会議シス テムのインテグレーター企業の⽇本⽀社です。 事業拡⼤に伴い、増員をいたします。
9:00~17:45(所定労働時間 7時間55分、休憩 50分)
完全週休2日制
求人票24 公共施設の設備施工管理 即戦力 元請けによる公共施設等での施工管理業務。 ①空調、電気、計装機器の施工管理業務 ②施工計画書、手順書等の作成 ③現場作業管理 ④機器納入管理
9:00~17:40(所定労働時間 7時間55分、休憩 45分)
完全週休2日制 年間休日126日
求人内容11 セキュリティエンジニア オフィスビル、商業施設、複合施設等の入退室管理システム (セキュリティシステム)を建物の運用に即した仕様検討、 設計変更、構築、試験資料作成、運用計画資料作成を担当して頂きます。 具体的には、下記の業務をして頂きます。 ①お客様のニーズに基づきセキュリティシステムの仕様検討、設計業務、運用提案 ②セキュリティシステムの構築、試験に関する資...
①日勤/8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間) ②当直/8:30~32:30(実働16時間(内深夜勤務2時間)、休憩2時間、仮眠6時間)
年間休日117日
求人票A-89 公共施設などでの設備管理業務を元請けが担当。 社会に貢献する省エネ対策などに携われます。 あなたの経験や志向、希望に合わせて配属先を決定します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・監視業務(シフト勤務や当直勤務があります) ・不具合対応(電気・空調・衛生設備、小規模修繕) ・巡回・点検、修理・更新・改善の提案など設備管理業務
日勤/8:00~17:00(実働8時間、休憩1時間) 遅番/12:30~21:30(実働8時間、休憩1時間) ※休憩時間帯がシフトすることがあり...
年間休日126日
求人票A-90 公共施設などでの設備管理業務を元請けが担当します。 社会に貢献する省エネ対策などに携わることができます。 あなたの経験や志向、そして希望に基づいて配属先を決定します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・電気・空調・衛生設備の運転操作、指導、監視 ・上記設備の日常点検、緊急対応、小規模修繕作業 ・映像・音響・舞台装置のオペレーション、支援 ・上記設備の設営準備、緊急対応
第3種電気主任技術者
8:30~17:00、9:00~17:30、9:30~18:00 ※実働7.5時間 ※配属場所により、勤務時間は異なります。 ※通常...
NTTの通信ビルやオフィスなどの電力設備の保守・管理、建物維持管理業務 ・自家用電気工作物の法定点検 ・災害時の素早い復旧 ・突発的な異常への対応 ・建物維持管理業務 など ※各地方のSC(サービスセンター、20人ほどの規模)に所属し、スケジュールに沿って、NTTの通信ビルやオフィスなどのネットワーク用電源設備などの保守・点検を担当します。 研修はOJTを行います。
NTTの通信ビルやオフィスなどの電力設備の保守・管理、建物維持管理業務 ・自家用電気工作物の法定点検 ・災害時の素早い復旧 ・突発的な異常への対応 ・建物維持管理業務 など ※各地方のSC(サービスセンター、20人ほどの規模)に所属し、スケジュールに沿って、NTTの通信ビルやオフィスなどのネットワーク用電源設備などの保守・点検を担当します。 研修はOJTを実施します。
東京都八王子市北野町565-22
09時00分~18時00分(残業有)
◆施工技術スタッフを募集いたします。 仕事内容 防犯機器などのシステム施工事業の管理業務及び敷設工事・保守業務等をしていただきます。
2級電気工事施工管理
312万円〜
〈本社〉 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー3F transcend
【必須】 第一種運転免許
9:00~18:00
年間休日数120日 土日祝日 年末年始
業務内容 弊社では、除菌システムを実装した1~2名用個室の「BlueBox」を取り扱っております。 「BlueBox」は消防法準拠・可動式、工事不要で、置くだけで設置可能なクリーンなブースです。 今回の募集では BlueBoxの部品調達管理...
第三種冷凍機械責任者 第二種電気工事士 二級ボイラー技士
①日勤/8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間) ②早番/7:30~16:30(実働8時間、休憩1時間) ③遅番/11:00~20:00(...
年間休日121日
求人内容A-86 元請けによる公共施設等での設備管理業務。 省エネ対策等で社会にも貢献できます。 あなたの経験や志向、また希望を踏まえて配属します。 具体的には・・・ ①電気・空調・衛生設備の運転及び監視業務(シフト勤務) ②電気・空調・衛生設備の日常点検業務 ③電気・空調・衛生設備の緊急対応業務 ④設備管理での管理・不具合対応(電気・空調・衛生・小営繕)