第一種電気工事士/契約社員の転職・求人一覧

検索結果3871-360

現在の検索条件: 第一種電気工事士/契約社員

検索結果3871-360

18 / 20ページ目

募集終了
社名非公開

建物管理(埼玉)

契約社員

年収

320~650万円

勤務地

関東営業所(ビルマネジメント事業部門) 〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町682番地2 (大宮情報文化センター(JACK大宮)15階)

就業時間

8:30~17:10 (所定労働時間7.67時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 常駐管理は勤務体制により異なる(実働8時間以内)

休日

週休2日制 年間休日124日

建物管理(埼玉)

■業務内容:同社にて、関東圏内の建物管理(ビルマネジメント)をご担当いただきます。 ■業務詳細: オフィス、病院、研究所、学校、生産施設などを対象に大規模な場合は防災センターや中央監視室に常駐し、中小規模では巡回して、建物の運営・維持管理に関わっていただきます。法廷を含めた設備点検保守・清掃管理・警備業務の統括管理業務から、省エネルギー推進・修繕・機器故障などの非常時対応業務までご担...

募集終了
社名非公開

建物管理(横浜)

契約社員

年収

320~650万円

勤務地

横浜営業所(ビルマネジメント事業部門) 〒231-0041 神奈川県横浜市中区吉田町65番地(ERVIC11階)

就業時間

8:30~17:10 (所定労働時間7.67時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 常駐管理は勤務体制により異なる(実働8時間以内)

休日

週休2日制 年間休日124日

建物管理(横浜)

■業務内容:同社にて、関東圏内の建物管理(ビルマネジメント)をご担当いただきます。 ■業務詳細: オフィス、病院、研究所、学校、生産施設などを対象に大規模な場合は防災センターや中央監視室に常駐し、中小規模では巡回して、建物の運営・維持管理に関わっていただきます。法廷を含めた設備点検保守・清掃管理・警備業務の統括管理業務から、省エネルギー推進・修繕・機器故障などの非常時対応業務までご担...

募集終了
社名非公開

建物管理(千葉)

契約社員

年収

320~650万円

勤務地

千葉営業所(ビルマネジメント事業部門) 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目11番1号 (日土地千葉ビル8階)

就業時間

8:30~17:10 (所定労働時間7.67時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 常駐管理は勤務体制により異なる(実働8時間以内)

休日

週休2日制 年間休日124日

建物管理(千葉)

■業務内容:同社にて、関東圏内の建物管理(ビルマネジメント)をご担当いただきます。 ■業務詳細: オフィス、病院、研究所、学校、生産施設などを対象に大規模な場合は防災センターや中央監視室に常駐し、中小規模では巡回して、建物の運営・維持管理に関わっていただきます。法廷を含めた設備点検保守・清掃管理・警備業務の統括管理業務から、省エネルギー推進・修繕・機器故障などの非常時対応業務までご担...

募集終了
社名非公開

建物管理(高崎)

契約社員

年収

320~650万円

勤務地

群馬県 高崎市の物件にて常駐管理 所属は関東営業所となります。 本社及び支店・営業所・常駐管理先のいずれかに配属となります。

就業時間

8:30~17:10 (所定労働時間7.67時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 常駐管理は勤務体制により異なる(実働8時間以内)

休日

週休2日制 年間休日124日

建物管理(高崎)

■業務内容:同社にて、関東圏内の建物管理(ビルマネジメント)をご担当いただきます。 ■業務詳細: オフィス、病院、研究所、学校、生産施設などを対象に大規模な場合は防災センターや中央監視室に常駐し、中小規模では巡回して、建物の運営・維持管理に関わっていただきます。法廷を含めた設備点検保守・清掃管理・警備業務の統括管理業務から、省エネルギー推進・修繕・機器故障などの非常時対応業務までご担...

募集終了
社名非公開

(本社)建物管理(所長候補)

契約社員

年収

320~650万円

勤務地

本社 〒104-0031 東京都中央区京橋2-10-2 ぬ利彦ビル南館2F <勤務地最寄駅> 都営地下鉄浅草線/宝町駅

就業時間

8:30~17:10 (所定労働時間7.67時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 常駐管理は勤務体制により異なる(実働8時間以内)

休日

週休2日制 年間休日124日

(本社)建物管理(所長候補)

■業務内容:同社にて、関東圏内の建物管理(ビルマネジメント)をご担当いただきます。 ■業務詳細: オフィス、病院、研究所、学校、生産施設などを対象に大規模な場合は防災センターや中央監視室に常駐し、中小規模では巡回して、建物の運営・維持管理に関わっていただきます。法廷を含めた設備点検保守・清掃管理・警備業務の統括管理業務から、省エネルギー推進・修繕・機器故障などの非常時対応業務までご担...

年収査定バナー
募集終了

年収

390~650万円

勤務地

〒153-0043 東京都⽬⿊区東⼭ 1-4-4 ⽬⿊東⼭ビル 5 階 東急東横線/地下鉄⽇⽐⾕線 中⽬⿊駅徒歩6分

資格

以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士

就業時間

09:00〜19:00

休日

完全週休2日制 年間休日115日

サービスエンジニア(機電系)(第二種電気工事士)

太陽光発電システム、エコキュート、蓄電池などの住宅設備を提案、販売、施工を行っている当社では、過去にこうした商材をご購入いただいたお客様へ定期メンテナンスや修理依頼の一次対応をお願いします。 当社の経営理念として『関わる全ての人にありがとうという言葉と笑顔をいただける企業になる』という考えがあります。押し売りではなく、お客様の抱える問題を進歩的に解決するためにこうした商材をご提案しています...

募集終了

年収

400~700万円

勤務地

山口営業所 〒759-0132 山口県宇部市大字山中230-14(山口テクノパーク)

資格

以下すべて 第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:45~17:30 休憩:60分

休日

週休2日制 年間休日120日

【山口】電気工事施工管理技士<契約社員>(第二種電気工事士)

電気工事・電気通信工事の施工管理 現場では、主に治水ポンプ設備・かんがい設備・上下水道設備・産業機械用電気設備の施工管理を行います。 <具体的な業務内容> ・施工図の作成 ・新規入場者の教育・労務管理・労働安全衛生管理 ・施設・車両・重機・機械・危険物などの管理 ・工場現場近隣地域への対応

募集終了

年収

400~700万円

勤務地

大阪支店 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20(堂島アバンザ 20F)

資格

以下すべて 第二種電気工事士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:45~17:30 休憩:60分

休日

週休2日制 年間休日120日

【大阪】電気工事施工管理技士<契約社員>(第二種電気工事士)

電気工事・電気通信工事の施工管理 現場は主に、治水ポンプ設備・ かんがい設備・上下水道設備・産業機械用電気設備 <具体的には> ・施工図の作成 ・新規入場者の教育・労務管理・労働安全衛生管理 ・施設・車両・重機・機械・危険物などの管理 ・工場現場近隣地域への対応

募集終了

年収

350~700万円

勤務地

〒270-1144 千葉県我孫子市東我孫子1-9-13 <JR成田線「東我孫子駅」徒歩2分・常磐線「天王台駅」徒歩13分> ※ 現場には直行直帰可能です!

資格

以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 1級電気工事施工管理技士

就業時間

8:30~17:00 休憩:120分

休日

■ 休日:隔週土曜・日 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇:5日間 ■ 年末年始休暇:7日間 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ■ 結婚休暇:7日間 ※ お休みは希望に沿った形で、出来る限...

【契約社員】ビル・マンションの改修工事の現場代理人(第一種電気工事士)

ビル・マンションの改修工事にともなう現場代理人業務 お客様との打ち合わせ、見積もり・図面などの書類作成から、 現場作業員への指示出し、工事工程管理など、現場が完成するまでの業務をトータルで行います。 現場は千葉県内、東京都内です。 ※ 現場によって直行直帰が可能です! ◎ 未経験の方(35歳くらいまで) まずは、アシスタント業務から始めましょう。 先輩に同行して頂き、書類...

募集終了
社名非公開

電気工事施工管理

契約社員

年収

420~650万円

勤務地

〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町 2-4-1 TUG-Iビル9F

資格

1級電気工事施工管理

就業時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)

休日

完全週休2日制 年間休日125日

電気工事施工管理

発注業者としての立場で、太陽光発電事業の申請業務、建設現場での施工管理業務を行っていただきます。 【具体的に】 ■電力会社との電力協議、申請業務 ■建設中の発電所現場管理業務 ■業者選定、工程管理、品質管理、コスト管理、見積作成等 ※稼働済み発電所は国内70か所100M規模の発電所の運営・管理、現在も40か所の案件の開発・施工を行っております ※工事規模:1案件につき1億...

非公開求人バナー
募集終了

年収

250~600万円

勤務地

〒192-0374 東京都八王子市中山490-1 現場事務所を置く場合は現地に直行・直帰(主に三多摩地区)

資格

1級電気工事施工管理技士

就業時間

8:00~17:00 休憩:90分

休日

年間休日105日

【契約社員】電気工事の施工管理、積算(1級電気工事施工管理技士)

建物、街路灯等の電気工事の施工、管理を行います。将来的には現場代理人として現場を管理します。 具体的には,,, *民間の戸建新築・リフォームの電気工事 *集合住宅新築・リフォーム *工場テナントビル等の新築・リフォーム *外構工事 等 【仕事の魅力】 自分で携わった仕事が、地元で形として残るので、やりがいを感じられる仕事です。

募集終了

年収

210~350万円

勤務地

〒362-0055 埼玉県上尾市平方領々家750-1

資格

以下のいずれかひとつ 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士

就業時間

8:00~17:00

休日

年間休日117日

電気設備の現場代理人(契約社員)(2級電気工事施工管理技士)

【具体的な内容】 ①現場調査、見積作成、顧客との打合せ、予算作成、職人の手配、工事に準ずる書類作成。 ②工事内容としては商業施設や小規模集合住宅(20世帯以下)、老人介護施設、マンションモデルルーム工事。工場電気設備工事。 ③緊急工事一次対応 ④業務内容は高圧/低圧電気設備工事、弱電工事、空調設備工事、換気設備工事。 ※仕事は首都圏が多く、エンドユーザーからの依頼が多いです。 ...

募集終了

年収

300~450万円

勤務地

北海道支店 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目13番地

就業時間

8:30~17:30(休憩1時間)

休日

土日祝、年末年始(6日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇

北海道支店 工務担当(契約社員)

【設計】 ・設計会社との打ち合わせ ・予定工事現場への現地調査 ・施工図の作成や修正、等 【積算】 ・設計図書(図面、設計書、仕様書、他)に基づく工事費の算定 ・建築仕入れ先の開拓、選定 ・見積書作成、等

募集終了

年収

450~700万円

勤務地

北海道支店 〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目13番地 ※勤務地は支店となりますが、基本的には現場直行、直帰となります。

就業時間

8:30~17:30(休憩1時間)

休日

土日祝、年末年始(6日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇

電気設備工事の施工管理補助(契約社員)

大型マンション・オフィスビル等の新築またはリフォーム電気工事における施工管理補助をお任せします。具体的には予算管理・工程管理・資材管理・労務管理・安全管理・品質管理等に携わって頂きます。 ※戸建物件は扱いません。

募集終了

年収

300~340万円

勤務地

千葉県千葉市緑区あすみが丘7-1

資格

以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士

就業時間

8:30-17:30

休日

年間休日107日

設備管理業務責任者(第二種電気工事士)

巡回点検、計器計測、小修繕、緊急対応、報告書・見積書作成、作業立会い

年収査定バナー
募集終了

年収

300~340万円

勤務地

千葉県船橋市浜町2-2-7

資格

以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士

就業時間

日勤:9:00-18:00 遅番:14:00-23:00

休日

年間休日107日

設備管理業務(第二種電気工事士)

巡回点検、計器計測、小修繕、緊急対応、報告書・見積書作成、作業立会い

募集終了

年収

454~506万円

勤務地

【本社】 〒105-0001 東京都港区虎ノ門三丁目19番13号スピリットビル

就業時間

週5日(月、火、水、木、金) 9:00~17:30 (休憩1時間)

休日

土・日・祝日、年末年始4日(12/31~1/3)

マンション管理部(巡回点検員)

建物・巡回点検及び法定点検実施 ・マンションの建物、設備の定期的な点検調整、臨時点検調整、簡易な修繕 ・マンションの建築設備定期検査実施、報告書作成、行政への提出 ・マンションの特定建築物定期調査実施、報告書作成、行政への提出 ・その他付随業務 【就業部署】マンション管理部 運営サポート課(本社)

募集終了

年収

420~420万円

勤務地

神奈川県相模原市緑区西橋本5-1-1 ラ・フロール JR線『橋本駅』より徒歩10分 http://laflore-sc.com/

資格

以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士

就業時間

【下記①②のローテーション勤務】 ①8:30-17:30(実働8時間/休憩60分) ②12:30-21:30(実働8時間/休憩60分)

休日

週休2日制 年間休日105日

商業ビル設備管理員(副所長)<契約社員>(第二種電気工事士)

○商業ビルの設備管理員 ・大型商業ビルの設備管理業務  ◆所長補佐業務  ◆設備員4名(ローテーション勤務)の労務管理  ◆清掃員8名(パート勤務)の労務管理  ◆ビルオーナー様への対応  ◆設備の監視・検針及び日常巡視点検業務  ◆設備の異常時の応急処置  ◆小修繕  ◆消耗品交換  ◆ビルへの入出管理  ◆建物内巡回 など

募集終了

年収

450~700万円

勤務地

東京第二支店 〒105-0013 東京都港区芝大門1丁目1番30号 芝NBFタワー8階

就業時間

8:30-17:30(休憩1時間)

休日

週休2日制 年間休日125日

電気設備工事の施工管理職【東京第二支店】

大型マンション・オフィスビル等の新築またはリフォーム電気工事における施工管理をお任せします。具体的には予算管理・工程管理・資材管理・労務管理・安全管理・品質管理等に携わって頂きます。※新築の大型物件を主に担当して頂きます(支店によって異なります)。戸建物件は扱いません。 【担当する案件数】 ◆新築工事の場合:1~2年で1件(平均) ◆リニューアル工事/小規模工事:数ヶ月に1件程度 ※基本的...

募集終了

年収

240~360万円

勤務地

仙台うみの杜水族館事業所 仙石線「中野栄駅」徒歩15分

就業時間

シフト制 ①8:00-17:00 ②9:00-18:00 ③11:00-20:00 (休憩1時間)

休日

シフト制

仙台うみの杜水族館における設備員業務

【業務内容】 仙台うみの杜水族館における設備員業務 設備点検業務、清掃業務監督、警備員業務監督 【施設について】 仙台うみの杜水族館は、白を基調とした清潔感のある外観で、水平方向に長く、アップダウンを極力なくしたバリアフリー構造です。 木目調の内装をふんだんに使用し、スタイリッシュでいながらも温かみを表現しています。 9,900㎡の延床面積に約100基もの水槽群を有する充...

非公開求人バナー

第一種電気工事士の求人の特徴

第一種電気工事士とは

電気工事士は、送電線、配電盤などの電気設備の工事を行うことのできる国家資格です。電気工事士の資格の種類には2種類あり、1種と2種があります。電気工事士の資格種別の違いは、作業の対象が事業用電気工作物か、一般用電気工作物かで分かれます。第一種電気工事士は、第二種の工事範囲である電圧600V以下の電気工事に加えて、最大500kW未満の電気設備の工事を担当することができます。

第一種電気工事士(電工1種)の資格難易度

第一種電気工事士の資格は、筆記試験で40%台、技能試験で60%台の合格率となっています。日々電気工事の業務をこなしているならば、技能試験の難易度は決して高くないと言えるでしょう。

第一種電気工事士(電工1種)の求人の年収

建職バンクの求人情報の年収を調査した結果、最も多かった年収帯は300万円~480万円となりました。第一種電気工事士の期待平均年収は450万円でした。電気工事施工管理業務の求人において年収が高い傾向にありました。建職バンクが取り扱う求人の中には年収900万円の非公開求人もあります。そのような高額年収提示の求人情報はあまり表には出てこないため、転職エージェントなどを利用してより良い情報を獲得することも有用でしょう。あくまで求人情報内の提示額の平均値ですので、お持ちの資格や経験に応じて年収提示金額以上の給料を獲得できる可能性があります。

第一種電気工事士/契約社員の求人にあるよくある質問