第一種電気工事士/正社員の転職・求人一覧
検索結果2613件中1-2080件
検索結果2613件中1-2080件
104 / 131ページ目
年収
500~700万円
勤務地
■本社 千葉県銚子市明神町1丁目142 ≪主な現場≫ 千葉県銚子市 及び 茨城県神栖市周辺
資格
【必須】 第二種電気工事士 【歓迎】 第一種電気工事士
就業時間
8:00~17:00
休日
≪年間休日:106日≫ ■日曜・祝日・他 ■年末年始 ■夏季休暇 ■特別休暇
年収
420~600万円
勤務地
◆深沢事業部◆ 〒158-0081 東京都世田谷区深沢5-20-7 AKコート1階 【現場】東京城南地区および神奈川 ≪アクセス≫ 東急大井町線「等々力駅」よりバスで5分 園芸高校前バス停より徒歩4分 東名高速道路「東京IC」車8分 ★川崎方面からもアクセス良好! ◆石神井事業部◆ 〒177-0041 東京都練馬区石神井町4-11-23 AKピオ二―1階 【現場】東京城西地区および三多摩地区 ≪アクセス≫ 西武池袋線「石神井公園駅」より徒歩6分 ★応募時にご希望の事業部をお知らせください。
資格
【必須】 第二種電気工事士(または第一種電気工事士) ※電工の資格がない方は応相談。資格取得を支援します。 要普通自動車免許(AT限定可)
就業時間
8:00~18:00(現場時間) 休憩:120分(昼休み60分、午前・午後に各30分)
休日
■ 休日:日・祝日 ■ お盆 ■ 年末年始 ※正社員の場合は他、法定通りの有給休暇
年収
560~1000万円
勤務地
日本太陽光発電株式会社 本社 愛知県一宮市開明字新田郷89番地 (最寄駅) 名鉄玉ノ井線「奥町駅」徒歩15分 尾⻄第三中学校のすぐ近く ※転勤はありません
資格
【以下のどれか】 第一種電気工事士 第三種電気主任技術者 1級電気工事施工管理技士 2級土木施工管理技士 【必須運転免許】 普通自動車免許
就業時間
8:00 〜 17:00 (実労働8時間) 残業月30時間程度
休日
・原則土日休み (休日出勤は必ず代休取得) ・休日休暇 ◇年間休日112日(2021年会社カレンダー) ◇週休二日制 ◇夏季休暇(9日) ◇年末年始休暇(8日) ◇有休...
年収
400~700万円
勤務地
■本社/東京都墨田区八広5-2-3 東武スカイツリーライン「東向島駅」より徒歩5分 京成押上線「八広駅」より徒歩8分 京成押上線「曳舟駅」明治通り口より徒歩4分
資格
■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方。(ハイエース車になります。運転に不安がある方は、最初はサポートするので安心してください!)
就業時間
8:00~17:00(実働7.5時間)※休憩:昼1時間、10時及び3時に各15分有り
休日
■毎週土日休み ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇(6日) ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■年間休日115日※閑散期には1週間程度の休日有り
年収
420~600万円
勤務地
〒235-0021 神奈川県磯子区岡村4-2-15 ≪横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」より徒歩15分≫
資格
【必須】 第二種電気工事士 【歓迎】 第一種電気工事士 ≪要 普通免許:AT限定可≫
就業時間
8:00~17:00(休憩:60分)
休日
■ 週休2日制 ■ 年間休日:122日 ■ 休日:日・祝日・他 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ┗ お子さんの学校行事等でのお休み取得を推奨して...
年収
350~450万円
勤務地
■本社:東京都練馬区田柄4−27−12 ★現場は都内各所です!
資格
第二種電気工事士の資格をお持ちの方は歓迎! #無資格者歓迎
就業時間
8:00~17:00
休日
■日曜・祝日 ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■特別休暇
年収
360~600万円
勤務地
〒102-0075 東京都千代田区三番町30-8 第二生光ビル401号室 ≪東京メトロ 九段下駅・市ヶ谷駅から徒歩10分≫
資格
【歓迎】 電気工事士 冷凍機械責任者
就業時間
①08時00分~17時00分 ②09時00分~18時00分 休憩60分
休日
■年間休日:124日 ■週休2日制 毎週月・火曜 ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■夏季休暇:3日
年収
400~800万円
勤務地
本社・リモート 〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目25ー13 濱庄ビル2階
就業時間
フルフレックスタイム制を採用 自身の生活リズムに合わせて、最適な労働時間を設定していただくことが可能な環境となっております
休日
年間休日120日
年収
350~600万円
勤務地
【関東営業所】 東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザ9階 ≪JR各線「中野駅」より徒歩2分≫ ▼就業場所:東京都杉並区高円寺南2-12-3 ◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。
資格
≪歓迎≫ 電気工事士(第一種・第二種) ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
就業時間
関東営業所/9:00~18:00(実働7時間30分) ※夜勤が発生する場合がありますが、その際は勤務時間を調整し、深夜手当を支給します。
休日
■隔週休2日制(隔土・日) ■祝日 ■GW(5日) ■夏季休暇(6日) ■年末年始休暇(10日) ■有給休暇
年収
350~500万円
勤務地
【埼玉営業所 電設課】 埼玉県春日部市緑町2-1-28 ≪「春日部駅」より車で5分≫
資格
★要自動車免許(AT不可) ★電気工事士(第一種・第二種)大歓迎! 現在資格を所持していない方も、取得する予定のある方は大歓迎です。 ・試験には合格したが実務経...
就業時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
■土日・祝日 ■夏季休暇 ■年末年始 ■有給休暇(勤続月数6ヶ月経過後) ≪年間休日123日≫
年収
300~500万円
勤務地
【本社】 住所/神奈川県高座郡寒川町宮山87-5 <アクセス> JR相模線「寒川」駅から徒歩10分 ◎U・Iターンも歓迎
資格
以下のいずれかひとつ 第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士
就業時間
8:30~17:30(実働8時間)
休日
完全週休2日制
年収
280~450万円
勤務地
■東京三鷹拠点 東京都三鷹市野崎3-9-14 ≪JR中央線「快速」「武蔵境駅」より徒歩15分≫ ★マイカー・バイク・自転車通勤OK
資格
普通自動車運転免許 ≪歓迎≫ 電気工事士(1種・2種) 電気通信工事施工管理技士(1級・2級)
就業時間
9:00~18:00(実働8時間)
休日
■完全週休2日制(シフトによる) ■年間休日:120日 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始 ■冬季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇
年収
300~480万円
勤務地
■東京事業所:東京都台東区三ノ輪1-5-3 ≪東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩5分≫
資格
≪保有者は大歓迎!≫ ・第二種電気工事士 ・フォークリフト運転技術者 ・アーク溶接技術者 ・ガス溶接技術者
就業時間
8:00~17:30(休憩90分)
休日
■週休2日制(当社カレンダーによる) ■年末年始 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※基本的には土日休みですが、状況に応じて土日祝の出勤もあります。(振替休日取得有)
年収
300~600万円
勤務地
■本社:埼玉県戸田市笹目8-8-18 ※当社の子会社「株式会社クレアシオン」への出向となります。 ※勤務地はハイペリオンと同じです。 【転勤なし&UIターン歓迎&マイカー通勤OK】
資格
普通自動車免許(AT限定可能) 【あると望ましい】 第二種電気工事士 第一種電気工事士 電気施工管理技士(1級、2級)
就業時間
9:00~18:00(昼休憩1時間)
休日
【休日】 週休2日制(シフト制) 【休暇】 ■夏季休暇 ■年末年始 ■有給休暇 ■慶弔休暇(規定あり) ■産休育休(実績あり) 【取得実績をご紹介】 ★産前・産後休...
第一種電気工事士の求人の特徴
第一種電気工事士とは
電気工事士は、送電線、配電盤などの電気設備の工事を行うことのできる国家資格です。電気工事士の資格の種類には2種類あり、1種と2種があります。電気工事士の資格種別の違いは、作業の対象が事業用電気工作物か、一般用電気工作物かで分かれます。第一種電気工事士は、第二種の工事範囲である電圧600V以下の電気工事に加えて、最大500kW未満の電気設備の工事を担当することができます。
第一種電気工事士(電工1種)の資格難易度
第一種電気工事士の資格は、筆記試験で40%台、技能試験で60%台の合格率となっています。日々電気工事の業務をこなしているならば、技能試験の難易度は決して高くないと言えるでしょう。
第一種電気工事士(電工1種)の求人の年収
建職バンクの求人情報の年収を調査した結果、最も多かった年収帯は300万円~480万円となりました。第一種電気工事士の期待平均年収は450万円でした。電気工事施工管理業務の求人において年収が高い傾向にありました。建職バンクが取り扱う求人の中には年収900万円の非公開求人もあります。そのような高額年収提示の求人情報はあまり表には出てこないため、転職エージェントなどを利用してより良い情報を獲得することも有用でしょう。あくまで求人情報内の提示額の平均値ですので、お持ちの資格や経験に応じて年収提示金額以上の給料を獲得できる可能性があります。