施工管理
二級建築士
2級建築施工管理技士
RCの現場監理の経験
※建築施工管理または建築士の資格を持って、現場監理の経験を3年以上積んでいる方
※オフィスビル等の経験でなくても、個人向けの注文住宅などであっても問題ありません
PCスキル(Word, Powerpoint, Excel:中級程度)
CADソフトなどを扱った経験。
高卒以上
備考:建築系の学部卒業が望ましい
・建設現場には多くの危険が潜んでいるため、危機管理や自己管理能力は重要です。
・様々な作業員が働く現場内で信頼関係を築く必要があるため、工事内容を調整していくなどコミュニケーション能力が重要になってくる状況も多いです。
正社員
川崎市、横浜市、城南エリア中心(本社より約90分程度の現場)
公共交通機関のみ
転勤無し
出張無し
月額20~45万円程度
試用期間:3ヵ月
有 年2回 計3ヵ月(前年ベース)
350万円 ~ 450万円
年齢と経験年数によって年収は前後します
08:00-17:00
夜勤無し
週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始、夏季休暇(会社カレンダーによる)、年次有給休暇(2時間単位でも取得可能)、慶弔休暇など
年間休日数:105日
残業手当、休日出勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、通勤手当
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
慶弔見舞金制度、資格取得支援制度、各種研修制度、健康診断、インフルエンザ予防接種(任意)
退職金有り
勤続3年以上
定年有り
再雇用:有
社内で1週間程社内システムなどの研修をした後、先輩社員がいる現場へ配属となります。現場でOJTで実際の業務の進め方などを学んでいただきます。仕事に慣れてきたら、1つの現場を担当して頂きます。
最初は経験豊富なベテラン社員のいる現場へ配属となりますので、安心してチャレンジできます。
現場監理の実践経験を多く積んでもらうことが可能です。スキルアップしたい方には実践が多くお薦めです。
将来的には大きな裁量権を持ち、ご自身で現場を管理してもらうことになるので、監理技術者として能力の向上も期待できます。
屋内禁煙(屋外喫煙スペースあり)