株式会社泰明商会【東京都】公共事業向けポンプ据付工事の施工管理【社会貢献度大】【完全週休2日制】【未経験者も歓迎】
正社員20代歓迎週休2日資格取得支援業界のリードカンパニー急募

求人の注目ポイント!
- ★「河川の氾濫防止」「水田への水の供給」の両面で国民の暮らしを守る環境設備の施工管理を担当します!
- ★各種手当および資格取得支援も充実、賞与年3回!
- ★創業以来100年にわたり安定した業績を維持しており、安心して将来を託せます。
募集要項
仕事内容
公共事業向けポンプ据付工事の施工管理【未経験者も歓迎】
★施工管理未経験の方も歓迎です!しっかりした研修体制があります!
・河川氾濫防止施設(排水機場)への大型ポンプの据付・保守点検
・水田に水を供給する灌漑設備へのポンプ据付・保守点検
※施工現場では協力会社の指揮・監督を行います。実際の作業は行いません。
②先輩社員からの指導(OJT)も受けながら、独り立ちを目指します。
③経験を積んだ後は、「施工案件の積算(見積)や入札」等も対応します。
④台風や集中豪雨による河川増水時には、県・市町村の要請を受け、設備の運転支援を行うこともあります。
(年に1~2回。緊急出動手当あり)
社員の雇用を守ることをモットーにしてしていることから、安心して将来を託せます。
業績の良さ・経営安定度の高さは、税務署が数少ない優良会社に与える「優良申告法人」表彰を連続して受けていることでも証明されています。
産業用電気機器の商社としても伝統を誇っており、今回募集業種とともに堅固な経営基盤を築いている「マルチな会社」です。
具体的には…
・河川氾濫防止施設(排水機場)への大型ポンプの据付・保守点検
・水田に水を供給する灌漑設備へのポンプ据付・保守点検
※施工現場では協力会社の指揮・監督を行います。実際の作業は行いません。
工事担当エリア
入社後の研修・職務
②先輩社員からの指導(OJT)も受けながら、独り立ちを目指します。
③経験を積んだ後は、「施工案件の積算(見積)や入札」等も対応します。
④台風や集中豪雨による河川増水時には、県・市町村の要請を受け、設備の運転支援を行うこともあります。
(年に1~2回。緊急出動手当あり)
当社の特徴
社員の雇用を守ることをモットーにしてしていることから、安心して将来を託せます。
業績の良さ・経営安定度の高さは、税務署が数少ない優良会社に与える「優良申告法人」表彰を連続して受けていることでも証明されています。
産業用電気機器の商社としても伝統を誇っており、今回募集業種とともに堅固な経営基盤を築いている「マルチな会社」です。
休日・休暇
■年間休日:121日
■土日祝日
■夏季3日
■年末年始6日
■有給休暇10日~ 40日
この求人は、資格の取得支援があります。仕事をしながら資格を取得したい方におすすめの求人です。
応募条件
資格・免許
普通自動車免許(必須)
経験
★未経験者OK!
社会貢献への意欲旺盛の方には格好の職場です。
【 優遇 】
何らかの施工管理のご経験をお持ちの方
建築・機械・電気系学卒の方
※上記に当てはまらない方も研修、資格取得支援があり活躍可能
雇用形態
正社員(試用期間:3ヶ月)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
勤務地
■本社
東京都中央区銀座2-8-4 泰明ビル
≪アクセス≫
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩1分
転勤
有(ただし千葉営業所のみ)
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
給与
◆月給:248,800円~(時間外手当含まず)
【各種手当】上記月給に下記手当が上乗せされます。
◇特別住宅手当:12,000円~/月
※40歳未満で扶養ある場合
◇家族手当:10,000円~/月
※配偶者ありの場合(扶養なしでも)
◇資格手当国家資格 1、2級相当に支給(資格数制限なし)
国家資格1級相当:1級電気工事施工管理技士等 1資格につき6,000円/月
国家資格2級相当:2級電気工事施工管理技士等 1資格につき4,000円/月
*下位資格(玉掛技能講習受講等)についても規定に従い支給。
◇時間外手当・休日勤務手当:実労働時間につき支給
◇役付手当:就業規則に従い役職者に支給
賞与
年3回( 7月 / 12月 / 5月)
※近年平均:基本給6ヶ月分、初年度は査定期間に応じて支給
年収
385万円 ~ 610万円
(時間外手当含まず)
《入社後の年収イメージ》
◎30歳:年収560万円(月給 368,000円+賞与)
◎33歳:年収605万円(月給 400,000円+賞与)
※各種手当含む、時間外手当含まず
勤務時間
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分)
【休憩】60分
残業時間
30時間/月 程度
処遇・福利厚生
■社会保険完備
■通勤手当
■役職手当
■定期健診制度
■契約保養施設あり
■その他手当(上記 給与欄参照)
【資格取得支援】
合格までの書籍購入
講習会への参加
受験料の支給
合格後の一時金
資格手当(毎月)支給 など
対象資格:
監理技術者/電気施工管理技士/電気工事士など
退職金
就業規則に従い支給
勤務詳細
受動喫煙対策
※ 詳細は面談時にお伝えいたします。
株式会社泰明商会からのメッセージ
泰明商会は、各種機械・化学材料を輸入販売する商社として、大正8年(1919年)に創業しました。
現在では「メカトロニクス」「産業用伝導機器」「環境整備」の3分野で事業を展開し、産業界の発展および持続可能な社会の実現に貢献しています。
◎『100年企業』としての実績!
当社は機械商社としての顔も合わせ持つマルチな「100年企業」で、安定した業績を誇ります。
◎雇用の重視!
社員の雇用を守ることをモットーとしており、安心して働けます。
◎今回募集職種について
高い技術力をバックに、官公庁・地方自治体に対し揚排水機の販売・据付を行っています。
災害防止や水田への水の安定供給を通じて社会貢献を実感できる仕事です。
安定した基盤を持つ当社で社会貢献性を感じながら、私たちとともに施工管理の仕事に取り組みませんか?
求人の種類
求人広告
プラン
A
求人種別ID
0002





会社概要
会社名
住所
東京都中央区銀座2丁目8番4号
従業員数
60名
売上高
4,892百万円(令和5年5月期)
資本金
50百万円
設立
大正8年(1919年)4月27日
詳細説明
【事業内容】
■産業用電気機器の提案・販売
■揚排水機販売・据付